トップページ > プロ野球 > 2012年10月05日 > Mbz5YJzSP

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/3452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000221130010000210115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart76
ホークスが今季優勝できなかった要因を一言で

書き込みレス一覧

12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart76
382 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/05(金) 01:22:08.48 ID:Mbz5YJzSP
>>380
大隣は猫戦に限れば防御率3点か4点くらいにはねあがるはずだし、中五日が続いて今バテバテ
武田はCSでは待球作戦とかで攻略されそうな気がするわ、球数投げられないし

12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart76
438 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/05(金) 08:43:12.69 ID:Mbz5YJzSP
>>383-384
鷹だが、どうしてそこまで楽観的になれるのかわからんw
西武は、栗山は選手HP見る限り微妙だけど、中島は確実にスタメンに戻ってくると思うぞ
栗山はだいぶ前からリハビリしてるからひょっとしたら代打くらいはあるかも

上の奴も書いてるが牧田はほとんど打ててないし、岸は長年の苦手で途中までノーノーやられた試合もある
摂津をぶつけて僅差で勝ってきたってだけで、CSは逆の目が出てもおかしくない

あと武田はまだ信用できん
将来性は疑う余地がないけど、現段階ではね
ホークスが今季優勝できなかった要因を一言で
84 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/05(金) 08:45:07.19 ID:Mbz5YJzSP
鷹のフロントがダメとか言ったら他11球団の監督に石ぶつけられるぞw
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart76
441 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/05(金) 09:15:30.12 ID:Mbz5YJzSP
武田武田ってうるさいのが我が鷹党に何人かいるけど、ストレートで全く空振りが取れないんだよね
この前の公戦なんか50〜60球ストレートだけど、空振りはボール球振らせた杉谷の1球だけ
相手は若手中心でやる気ない状態なのにさ

松坂やダルが新人の時はもっとストレートで空振り取れてた記憶がある
武田もけっこう球速はあるのにな
体が出来れば解消すると思うけど、現段階は本質はカーブピッチャーだろ

CSでチームぐるみで的を絞られたら、けっこう苦戦すると思うけどな
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart76
446 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/05(金) 09:48:27.01 ID:Mbz5YJzSP
>>443
そういうの贔屓の引き倒しって言うんだよ
仲間として恥ずかしくなるから、もうちょっと冷静に見て欲しいわw

ラビット時代とか球場が狭かった時代だと武田も釜田も益田ももっと打たれてるはずだよ
こっちは具体的にどこが悪いのか言ってるんだから、そっちも具体的にどう凄いのか言うべきでは?
盲目的なマンセーなんて半島人と一緒だろ
ホークスが今季優勝できなかった要因を一言で
86 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/05(金) 10:06:54.66 ID:Mbz5YJzSP
ペーニャと岡島と武田が当たりだから問題ないでしょう
だいたい、その数年前からの補強でピッチャーはかつてないほど膨れ上がってて
去年なんかダントツのチーム防御率で、他球団だったらローテ入りもしくは勝ちパターンで
投げそうなリリーフが余ってた贅沢な状態だった

少なくとも三本柱が抜けたってことは今年に関しては全く言い訳にならない
川崎の穴は、今宮or明石の年間出塁数の差で多少はあったかな

松田・松中の離脱も言い訳にならない
猫は中村・栗山・中島合わせて3か月は不在だし、公も糸井・田中離脱があったからね
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart76
468 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/05(金) 11:59:21.66 ID:Mbz5YJzSP
>>452
>>459

でも、そういうピッチャーは対戦を重ねるごとに対応されやすくなるから普通に大事でしょ
最初ファールで粘られて球数を要する→生命線のカーブでストライクがとれない不調の時は終わる
みたいに、段階を踏んで打たれていくと思う

いずれにせよ、初年度の松坂以上という評価はボールと球場の違いを無視した過大評価でしょう
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart76
471 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/05(金) 12:13:35.95 ID:Mbz5YJzSP
>>470みたいな盲目的な信者が一番選手をダメにするんだよなぁ
こういう奴に限って、悪い予感があたって伸び悩む選手を手のひら返しで叩いたりする
鷹の応援やめて欲しいわw
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart76
473 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/05(金) 12:16:34.67 ID:Mbz5YJzSP
>>469
じゃあ、武田も伸び悩んだら松坂みたいになる危険もあるわなw
環境差を考慮したら、一年目の松坂>>>>>>一年目の武田でしょ
今は松坂の一年目と違って野手もどんどんピークでメジャー行き
代わりに力不足の若手野手を仕方なく起用することが多い時代だから
NPB全体のレベルが下がってるからね
ホークスが今季優勝できなかった要因を一言で
88 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/05(金) 12:21:36.56 ID:Mbz5YJzSP
>>87
印象で語らず現実の数字を見ろってw
現に今年もチーム防御率は1位なんだぞ?
膨れ上がりの残りと若手台頭・岡島・武田の獲得・藤岡の復活すべて当たった結果
昨年比で岩崎の伸び悩みは誤算だったけどね

数年前は金沢とか吉川とか負け試合で投げさせてたけど、
いずれも当時投手不足のチームなら勝ち試合のセットアッパーに匹敵する成績だったから贅沢な使い方だった
元は2010年からの投手王国かつ投手あまりのチーム
問題は野手の方なんだから、三本柱が抜けてというのは今年に関しては問題ない
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart76
512 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/05(金) 15:56:47.09 ID:Mbz5YJzSP
>>482
基本的に直球待ちで変化球は対応ってのは、初対戦でデータが少ない時とか、
対戦してても変化球の球筋が完全にイメージ出来てない段階での話

お前はプロ野球におけるスコアラーの力量をナメすぎw

予言しておくが、CSにおける武田はちょっと苦労させられると思うよ
猫はもともと研究熱心なチーム(大隣はそれでやられてる)だし、公はもう四度対戦してる

武田自身が投げることのない鷹打線みたいに、チームぐるみで好投手を攻略して来る厭らしさがないチームなら
いつもと同じペースで淡々と好投すると思うけどねw
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart76
596 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/05(金) 20:46:43.36 ID:Mbz5YJzSP
おーい、さっきまで自信満々のゴーマン発言を繰り返してた鷹党の同志はどこ逝った?

大隣バテバテじゃまいか、相性の悪い猫戦はとてもじゃないが怖くて使えんだろ
CSで計算できるの結局は摂津だけじゃん

牧田には確実に抑えられるだろうし、野上も苦手だから心配だ・・・

ホークスが今季優勝できなかった要因を一言で
91 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/05(金) 20:52:00.79 ID:Mbz5YJzSP
>>89-90
それ言ったら、公のフロントなんかダルの穴埋め要員すら獲得してないんだぞ?
鷹に比べたら怠慢もいいところじゃないか?
お前の理屈だと公は大きなマイナスを選手の働きと首脳陣のやり繰りだけで埋めたわけだ

数を取って武田と岡島が当たっただけでも鷹のフロントは偉いだろ、馬鹿かお前w
よそのフロントよりははるかにマシだよ!!!
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart76
617 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/05(金) 21:54:02.03 ID:Mbz5YJzSP
>>604
俺的には摂津−武田−山田で行って欲しい
大隣は被打率が低い公戦へ
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart76
650 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/05(金) 23:12:36.13 ID:Mbz5YJzSP
>>647
それ言ったら2010年の鷹優勝を否定することになる
2位猫と4位公には負け越し
上位で貯金作ったのは3位鴎戦だけ
だがCSで返り討ちにあうw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。