トップページ > プロ野球 > 2012年10月04日 > izTc9jP90

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/3303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000264400000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
今年の阪神はやらかす12-428
今年の阪神はやらかす12-429

書き込みレス一覧

今年の阪神はやらかす12-428
899 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/10/04(木) 14:55:33.64 ID:izTc9jP90
>>892
和田は本当に癌だな、若手の育成よりも、自分の成績が第一
暗黒時代になろうが若手が腐ろうがどうしようが、自分の成績さえ上がれば万事OK
糞の仲の糞だな・・・そりゃ自分が批判されないように若手よりもベテランを大切にするはずだ
今年の阪神はやらかす12-428
901 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/10/04(木) 14:58:22.95 ID:izTc9jP90
>>900
誰も獲らなくて良い、その分覚醒した若手には1年限定のボーナスとして5億円でもやればいい
そpしたら5,6人覚醒しよるで
今年の阪神はやらかす12-428
908 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/10/04(木) 15:01:45.94 ID:izTc9jP90
外様や補強に頼ってばかりで、辛抱して若手を育てるということができない阪神とそのファン
なのに阪神のスカウトが悪いとか、スカウトもたまったもんじゃねーわな
ベテラン補強しまくって若手の芽をつぶし腐らせあげくに阪神は外様帝国と揶揄される
フロントはぼけかほんま・・・

今年の阪神はやらかす12-428
911 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/10/04(木) 15:06:04.08 ID:izTc9jP90
若手の育成とは、これだと見込んだ若手には大きな舞台で少々の失敗をしようが何度もチャンスを与える
そうやって地道に辛抱してそだてるもの
2軍で簡単に育成ができればどの球団も苦労しねーよ
なんもしらねーゲーム脳のやつが若手の育成は2軍でやれとか、無知にもほどがある
今年の阪神はやらかす12-428
920 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/10/04(木) 15:16:20.93 ID:izTc9jP90
>>919
そうやって若手の芽を潰して腐らせてきたのが今の阪神だろが
ハムにしろ巨人にしろ広島にしろ、簡単に若手が育ってるんじゃねーぞ
今年の阪神はやらかす12-428
930 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/10/04(木) 15:27:15.57 ID:izTc9jP90
一昨年の林ちゃんや、去年の森田はほかの球団やったらそれなりに育ってた
とくに森田なんて初打席初ホームランで華々しくデビューし
育てる絶好の機会だったろ、ところが翌日出番無し、あげくにしばらくしたら2軍落ち
若手が成長したらベテランの出番が無くなるから、若手の芽をあえて潰す、わざとか?と思う出ほんま

今年の阪神はやらかす12-428
960 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/10/04(木) 15:42:03.64 ID:izTc9jP90
>>938
一昨年の林は大きく飛躍する絶好の時期だった、怪我も泣く精神的にも成長し中軸を打たせても良かった
それぐらい充実していた、しかし林が大きく成長すると金本の出番がなくなると判断したのか林の出場機会は激減した
去年の森田も同様、あの打力は大いに魅力だ、少々守備に目を瞑っても出番を与えるべきだった
今年の阪神はやらかす12-428
968 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/10/04(木) 15:46:58.72 ID:izTc9jP90
>>963
今補強すれば来年はAクラスには入れるかもしれない、しかし彼らが衰える3年後はどうだ?
またその時の補強に走るのか?それよりも!3年辛抱し!今若手をきちんと育てtれば10年は戦える、ファンの思い入れもできる

今年の阪神はやらかす12-428
998 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/10/04(木) 16:05:22.36 ID:izTc9jP90
>>995
今のベテラン偏重起用の阪神に、そんなそだてるのが必要な外国人獲ってもムダだよ
バルディリスやザラテが良い例だろ、ザラテは他にいれば今頃は優秀なストッパーになってるよ
今年の阪神はやらかす12-429
13 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/10/04(木) 16:19:18.46 ID:izTc9jP90
>>9
だから少ないチャンスでそんな簡単に育てばどこの球団も苦労せんちゅうねん
そもそもいまやオリの主軸主砲に育ったほどのバルディリスですらもよ〜育てられなかったんだぞ
今のベテラン偏重起用、若手の少ない機会を与えるだけという育成方法が間違ってる証拠なんだよ
今年の阪神はやらかす12-429
17 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/10/04(木) 16:22:13.09 ID:izTc9jP90
ザラテなんかも物凄い素材持ってるのに今のベテラン偏重起用、困ったら即補強に走る阪神では育つことはねーわ
そんな金の卵の素材すら腐らせるのに、ちょっと芽が出そうな細い若手じゃ育つことは無いわな〜
若い芽は周りのサポートや十分の栄養(機会)が大切なんだがな〜
今年の阪神はやらかす12-429
25 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/10/04(木) 16:30:01.99 ID:izTc9jP90
>>22
まったく極端な思考のやつ奴だな、誰も全ての補強をするな!若手だけを起用しろなんて誰も言ってねーだろ
ある程度の補強は必要だろうに、しかし上本大和がやっと芽を出し始めた今、西岡福留はいらねーってんだよ
今年の阪神はやらかす12-429
53 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/10/04(木) 17:08:53.12 ID:izTc9jP90
>>51
むしろ、どうしても獲るというなら、必要なのは外野手の福留だ
金本が抜け、マートンも不安定、伊藤もまだまだ
西岡は平野も上本も鳥谷も新井兄弟もいるのにまったく必要無い
平野鳥谷が抜けてから初めて補強を考えるべきだろ
今年の阪神はやらかす12-429
58 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/10/04(木) 17:12:57.49 ID:izTc9jP90
>>55
まだ何も決まっていない、抜けるかもしれないというだけでバカフロントは動いてるだけ
これじゃ〜抜けるつもりが無くても、阪神にいたくないわ
もし二人が抜けて西岡獲れなくても、必ず誰かが出てくる、そうやって補球団は若手が出てくる
それが阪神には皆無、これでは育つものも育たん!
今年の阪神はやらかす12-429
63 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/10/04(木) 17:15:13.22 ID:izTc9jP90
西岡は今の阪神に必要無い、阪神にくるべき選手ではない
西岡は不要、若手の芽を摘むだけ、若手の成長を阻むだけ
西岡はいらん!!

今年の阪神はやらかす12-429
75 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/10/04(木) 17:19:04.63 ID:izTc9jP90
>>67
あの西岡がはいわかりましたと、外野をやるわけがない
彼は内野に固執する、そこで新たな軋轢が生まれわりを食うのは若手
そこでまた育つはずの若手が腐っていく、安易な補強はチームをばらばらにし弱体化するだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。