トップページ > プロ野球 > 2012年10月04日 > 4GIieL2N0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/3303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10200000000000000313033016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
広島東洋カープPart3358

書き込みレス一覧

広島東洋カープPart3358
66 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/04(木) 00:27:43.03 ID:4GIieL2N0
地元最終戦でファンに挨拶しない監督なんて
なんぼでもおるよ
以前、カープと阪神の甲子園最終戦(宮崎が好投して勝ち投手w)観に行ったが、
どんでんは何も喋らなかったし
広島東洋カープPart3358
94 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/04(木) 02:33:15.09 ID:4GIieL2N0
分かった
家族総出で広島に移り住むことに決めたんだ!

って事で、寮の家族部屋に引っ越し
広島東洋カープPart3358
110 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/04(木) 02:58:22.96 ID:4GIieL2N0
ラロッカは切られてしゃーないでしょ
ケガばっかするんだし
ヤクルトやオリックスに移籍しても、同じように故障ばかりだったし
広島東洋カープPart3358
334 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/04(木) 17:28:52.02 ID:4GIieL2N0
>>326
もう4位は決まってなかったっけ?
まだだった?
広島東洋カープPart3358
345 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/04(木) 17:34:59.84 ID:4GIieL2N0
野村が肘の張りを理由で最終登板回避させるくらいなんだし
梵が今季でぶっ壊れても構わない、で出すわけないがな
広島東洋カープPart3358
364 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/04(木) 17:57:11.46 ID:4GIieL2N0
コーチ云々より、ほんまもんの実力持った野手が少なすぎるだろ
特に外野は。
一番使えそうなのが天谷とかなんだし
広島東洋カープPart3358
405 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/04(木) 18:59:54.74 ID:4GIieL2N0
タクローはハマスタでも試合に出るだろて
広島東洋カープPart3358
413 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/04(木) 19:15:26.20 ID:4GIieL2N0
大野の退団理由は解らんが、
結果を残したのは選手だぞ
マエケン防御率トップ・野村入団・大竹復活  
ここら辺が抜群に良かったから、チーム防御率とかかなり良くなったんだし
広島東洋カープPart3358
443 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/04(木) 19:43:44.36 ID:4GIieL2N0
>>423
力を発揮できる環境を提供できるのなら、
初年度から提供すりゃよかったじゃん

2010年なんて、マエケンと横山くらいしか能力がある投手がいなかったから
防御率ボロボロだったわけだし
広島東洋カープPart3358
456 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/04(木) 19:55:59.33 ID:4GIieL2N0
>>448
改善していって、とかファンの勝手な妄想だって
力のある投手が多けりゃ勝手に防御率なんて良くなっていくし
少なけりゃ悪くなるだけ

コーチが誰から誰に変わったから、とか関係無いから
広島東洋カープPart3358
688 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/04(木) 21:44:16.05 ID:4GIieL2N0
>>676
ここのバカは、野球やってるのは監督やコーチだと思ってるから
広島東洋カープPart3358
708 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/04(木) 21:49:03.81 ID:4GIieL2N0
>>691
監督代えて強くなったら良いね

でも、15年もの間カープは何人も監督代わってるのに、
どして毎年Bクラスなんだろね?w
どしてここ数年の横浜は
カープ以上に監督代わってるのに毎年キッチリ最下位なんだろね?w

教えてくれない?www
広島東洋カープPart3358
731 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/04(木) 21:57:21.20 ID:4GIieL2N0
>>716
素直に答えなよw
チームの勝率なんて戦力で決まる、ってwwwww

野村辞めろ!って言ってる人でも
責任を取る立場だから、って理屈はまだ分かる

でもお前みたいなバカは、監督で強くなれるとか思ってるんだわw
こんなもん誰がやっても一緒  戦力が無ければ上にはいけないの
バカはここを理解しとかなきゃwww

広島東洋カープPart3358
747 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/04(木) 22:01:35.11 ID:4GIieL2N0
>>740
お前こそ答えられねぇじゃんwww

それともまだ言っとくか?w
ノムケンじゃなきゃAクラスになれてた、ってww
広島東洋カープPart3358
764 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/04(木) 22:06:42.96 ID:4GIieL2N0
例えば、8月くらいから打線が落ちていって
9月はそれを引きずったまま相変わらず打てず
結果的に、終盤の貧打が理由でCS争いから脱落したわけだけど
じゃ、誰をどう起用すれば良かったんだ?

広島東洋カープPart3358
820 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/04(木) 22:39:46.99 ID:4GIieL2N0
>>752
高田が辞めた時期がどん底だっただけじゃん
戦力的に見たら、Aクラスになってもおかしくないんだし

牛島の時も結局はその年だけで翌年はキッチリ最下位だったはず
監督で強くなるのなら、2年目最下位にはならんだろ?w

で、この横浜はどして毎年安定して最下位なんだ?
監督なんてカープ以上に代わってるよ?
監督代えたら強くなるんだよね?www  


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。