トップページ > プロ野球 > 2012年09月18日 > yfdglwJc0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/3548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000033613321100000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
広島東洋カープPart3344

書き込みレス一覧

広島東洋カープPart3344
428 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 09:09:42.96 ID:yfdglwJc0
>>424
岩本が結果残したのはボールが変わる前だから参考にならんと思う
広島東洋カープPart3344
439 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 09:19:28.08 ID:yfdglwJc0
>>425
東出はもう要らんでしょ
サインを無視する選手は要らない
広島東洋カープPart3344
448 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 09:33:27.38 ID:yfdglwJc0
>>442
抑えや勝ち継投が悪いと勝てないってのはカープファンならとっくにご存知でしょ
サファテもミコライオも防御率2.50超えてて、二人で9敗してる
シーズン前に勝ち継投と目してた二人がこれでは厳しい
広島東洋カープPart3344
471 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 10:14:16.98 ID:yfdglwJc0
>>465
ヤクルトと比較すれば、外人の差が最も大きいと思うけど
なぜ現実から目をそむけるの?
広島東洋カープPart3344
487 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 10:29:01.40 ID:yfdglwJc0
>>478
>外国人の差が大きいとは思うが、生え抜き野手の惨状から目を背けていいの?
大きいと思うなら「何考えてんのよ」とまで言い放った理由が分からんな

>ヤクルトとの差がそこだけだと思ってるならそれでいいが
ヤクルトの生え抜き野手なんてどうってことない
3番ファースト藤本をやらざるを得ないのが現実
巨人と比較すればとんでもなく差が大きいが

>野手の育成を怠って沈みゆく阪神を見て何も思わない?
阪神が怠ったのは補強で、ヤクルトがカープの上にいるのは外人補強が成功したからだよ
生え抜きが主軸打つのも補強した選手が打つのも同じことだよ
生え抜き云々はどうでも良いと思うね
広島東洋カープPart3344
492 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 10:37:19.39 ID:yfdglwJc0
東出に関しては一昨日のサイン無視でガッカリした
打撃で大差のない菊池や安部に対して優位に立てるのは
ああいう場面できっちりと「仕事」をするベテランとしての存在感だろう
それが出来ないのでは若い二人を使わざるを得んよ
広島東洋カープPart3344
514 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 11:07:34.87 ID:yfdglwJc0
>>505
一昨日の試合見れば選手の能力に問題があるとしか思えなかった
ストライクゾーンに来た、浮いたスライダーやフォークを打っても
内野ゴロにしかならないんだから
広島東洋カープPart3344
519 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 11:16:34.23 ID:yfdglwJc0
>>515
>スコアラーやコーチが試合結果に何の影響も及ぼさないで選手の能力だけで決まるなら
>その部門はだれを置いといてもいいという話になってしまう
>そうじゃないだろう?

それは選手のレベル次第だろうね
ど真ん中に来たスライダーをヒットに出来ない選手に対して
一体どういう指示をすれば良いのやら?

極端な話、俺が打席に立ってればどんな指示も指導も意味をなさないでしょ
広島東洋カープPart3344
529 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 11:28:52.59 ID:yfdglwJc0
>>525
カープの選手がど真ん中のボールを打ち損ねるのは事実でしょ
そうなると「今日の○○は変化球が浮くからそれを叩け」という指示が意味をなさなくなる
フォアボールを期待しようにも、ど真ん中に投げても痛打されないなら
コースを狙ってフォアボールを出す道理がない
で、カープの選手はど真ん中も打てない程度の技術しかないのか?まさかそんなはずはないよね

俺は気持ちの問題ってのが正解だと思うよ
広島東洋カープPart3344
534 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 11:29:57.30 ID:yfdglwJc0
>>527
>小学生レベルの野手に対して「おれが教えるレベルに達してない」って言ってさじ投げてるなんて随分偉そうだなあ

プロ野球選手捕まえて「小学生レベル」と言うほどに偉そうではないと思うがなあ
広島東洋カープPart3344
544 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 11:43:03.71 ID:yfdglwJc0
>>537
>他所のチームでもど真ん中のボールをミスショットすることもありますよ

その良い結果がどれぐらいの頻度で発生するかは大事だと思うけどな
「こともある」なんて言い方したら、カープだって勝つこともある
「野球は確率のスポーツだ」とよく言われてるでしょ。確率を無視してはいかんと思う
広島東洋カープPart3344
554 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 11:54:54.85 ID:yfdglwJc0
>>546
俺のは主観だよ。で、確率はいかほどなの?
まさか人に数字を求めておいて自分は主観だなどとは言わないよね?
広島東洋カープPart3344
578 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 12:39:04.13 ID:yfdglwJc0
>>556
賛同できるかできないかは別として、何を言ってるかぐらいは分かるだろ?

確率は無視できない
→とはいえ、真ん中をミスショットする確率なんて数字は持ってない
→だから主観で語ってます

こんだけだよ。「数字出せないなら語るな」って事なら理解するけどね。
広島東洋カープPart3344
618 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 13:32:04.24 ID:yfdglwJc0
>>609
>ようは浅井は相手投手に対する対策やアドバイスがちゃんと出来てるのかって話ですよ
>巨人ならホークを捨てて行けとか
>スライダー系統に絞れとかアドバイスが出てるんですよ

フォーク捨てろとかスライダー系統に絞れなんて、
俺でも思い付くような稚拙なアドバイスをしてないはずがない
広島東洋カープPart3344
643 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 13:47:44.36 ID:yfdglwJc0
>>630
投手は改善されてきてるよね。投手に関してだけは
裏方とコーチの問題が解決されたのだと考えるのは無理がないかい?
広島東洋カープPart3344
651 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 13:52:09.61 ID:yfdglwJc0
糞ハメPは死んでろと
広島東洋カープPart3344
673 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 14:17:45.00 ID:yfdglwJc0
>>659
>もうその発想やめな
>抑え<先発じゃなく、適性の違いだから

この発想こそ2000年代初めの発想で、
そこから一歩も進歩しようとしない態度に見えるけど
適正って言葉も曖昧だし
広島東洋カープPart3344
692 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 14:47:40.10 ID:yfdglwJc0
>>681-682
そのPの相手はしない方が良いよ
分析スレで無視されてこっち来たんだから、
放っておけば消えるし
広島東洋カープPart3344
698 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 14:54:37.55 ID:yfdglwJc0
>>696
最下位にならなくて良かった、と思う程度なら今年横浜にここまで勝ってないと思うなあ
「横浜には勝って当然、最下位なんてあり得ない」と見下してるからこその対戦成績だろうね
広島東洋カープPart3344
706 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 15:00:35.88 ID:yfdglwJc0
>>704
相手すんなって。キリがないよ
広島東洋カープPart3344
738 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 15:28:25.15 ID:yfdglwJc0
>>734
それは無視しろと言ってるだろ
広島東洋カープPart3344
789 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 16:20:23.27 ID:yfdglwJc0
>>786
セサルを「自分が見た中で一番良い外人」と言いきって使い続ける監督がカープに来たら
今よりもっと勝てないよ。
主力がガチガチに固まってて、脇役を少々マズイ使い方しても問題ないチームとは違う。
広島東洋カープPart3344
842 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 17:24:17.42 ID:yfdglwJc0
ラミレスの話を聞く限りじゃ、その真面目ってのは相当大事そうだけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。