トップページ > プロ野球 > 2012年09月18日 > P0QrS+2Y0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/3548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000021008141300500000052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
【生え抜き】巨人内海哲也応援スレpart16【エース】
巨人のエースは?内海哲也 VS 杉内俊哉
【選球眼】NPBの出塁率を語る その7【四球】
世間から嫌われすぎて巨人ファンを公言できないorz
【夢の続き】巨人軍 1995【ジャイアンツ愛】
巨人フロントを見習って、何でも清武のせいにするスレ
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart169
【戦犯選手探し】オリ岡田監督の解任を要求する★3

書き込みレス一覧

<<前へ
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart169
380 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 17:35:50.93 ID:P0QrS+2Y0
>>337
断然不利ってことはない
楽天元年だけあって下とかなりゲーム差開いたし、136試合で貯金35で普通ならロッテは余裕で優勝出来る勝率だった(.630)
それに対SB勝率5割だったし、ロード勝率が異常に高かった
史上初の2桁勝利6人とかだったし、短期決戦も万全の戦力だろ
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart169
382 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 17:38:55.30 ID:P0QrS+2Y0
あ、史上初ではないし昨年の話なのかスマソ
どのみち33−4の時は勢いだけじゃないと思うぞ
阪神はダイハードSBにやられた時も、金本の力で延長制したり本拠地のみで勝ってたけど
基本力の差があった感じだしな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。