トップページ > プロ野球 > 2012年09月18日 > 1n9OdwYw0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/3548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000020000000353420



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
広島東洋カープPart3344
広島東洋カープPart3345

書き込みレス一覧

広島東洋カープPart3344
216 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 00:22:48.54 ID:1n9OdwYw0
ノムケン「今年も俺の着実な成長が感じられる1年だったなあ」
広島東洋カープPart3344
229 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 00:32:12.32 ID:1n9OdwYw0
>>227
ファンの金が投げ込まれるから賽銭箱じゃな(笑)
広島東洋カープPart3344
287 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 01:16:15.77 ID:1n9OdwYw0
だから誰がセタパやんだっちゅう
永川がそれなりに機能してたときだって
セタパ回せなくてヒーヒーしてたのに
広島東洋カープPart3344
566 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 12:14:01.31 ID:1n9OdwYw0
>>564
ほんまにここしかないちゅうタイミングで続投宣言だしよったなあw
広島東洋カープPart3344
592 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/18(火) 12:55:41.84 ID:1n9OdwYw0
>>588
温情発言一覧

元「すべてが経験。最下位になってもいいぐらいなんだ。」
元「チーム全体の底上げにつながっている」
元「「去年、おととしと違う。」

広島東洋カープPart3345
84 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/18(火) 20:26:33.13 ID:1n9OdwYw0
能無犬は切迫した状況ではパニック起こして
精神論にすがって無策で押し切ろうとする
広島東洋カープPart3345
97 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/18(火) 20:40:10.45 ID:1n9OdwYw0
前田も堂林も能無犬の犠牲者
広島東洋カープPart3345
117 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/18(火) 20:46:12.54 ID:1n9OdwYw0
前田は誰がどうみても突入後は使い物になってない
今年引退させる気ないなら休ませたほうがあらゆる観点からマシ
広島東洋カープPart3345
166 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/18(火) 21:07:44.55 ID:1n9OdwYw0
>>162 体質が変わらないようにオーナーが厳選している
広島東洋カープPart3345
190 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/18(火) 21:15:55.90 ID:1n9OdwYw0
ちなみにランスは三振114でHR39
広島東洋カープPart3345
284 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/18(火) 21:24:49.66 ID:1n9OdwYw0
>>263
だな 本人だってやりたくてエラーや三振量産してるわけでもないのに
周囲の人間が一度冷静になって自分を取り戻す時間を与えようとしない
広島東洋カープPart3345
412 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/18(火) 21:42:13.88 ID:1n9OdwYw0
能無犬はペース配分とか考えないから最後はパニック根性論で終戦
投手のペース配分だけは大野が少し学習したが
結局テンパッって中4やビハインド2イニングの濫発
広島東洋カープPart3345
516 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/18(火) 21:57:04.19 ID:1n9OdwYw0
>>504
たしかにその観点から見れば元状把握能力は大したもんだなw
広島東洋カープPart3345
589 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/18(火) 22:11:51.55 ID:1n9OdwYw0
>>585 再来年も能無犬がやってそうな気がするぞ
広島東洋カープPart3345
636 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/18(火) 22:21:27.35 ID:1n9OdwYw0
一年目で前代未聞のエラーと三振を積み重ねて
精神失調しかねない仕打ちをする監督も珍しいけどな
広島東洋カープPart3345
709 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/18(火) 22:34:45.73 ID:1n9OdwYw0
ブラウン時代にも悩まされた貧打で僅差の連続による中継ぎ以降への負担が
今年も払拭できなかったということだな
もともとセタパ以降を任せられる投手が致命的に少ない
広島東洋カープPart3345
851 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/18(火) 23:08:07.68 ID:1n9OdwYw0
外人野手を2枚以上にするには当然先発と中継ぎの強化が不可欠
ブラウンがアレックスとシーボルを併用するのにどれだけ
投手陣の管理に気を使ったか覚えているはず
広島東洋カープPart3345
910 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/18(火) 23:27:19.68 ID:1n9OdwYw0
>>905
そういうボロボロの状態を試合に出続け精神力で克服しろというのが能無犬式
広島OBの大半は昔ながらの根性論でできています
広島東洋カープPart3345
934 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/18(火) 23:38:46.42 ID:1n9OdwYw0
理想を言えば後半用の中継ぎ助っ人を夏まで寝かせておくことなんだがな
途中から探すとドーマンとかチュークとかブラウワーレベルになるし
まあ選手が承諾しないだろうけどな
広島東洋カープPart3345
968 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/18(火) 23:55:33.17 ID:1n9OdwYw0
>>960
だな 今年でいえば
巫女-サファ-今村のクラスと
横山-河内のクラスと
中田-梅津-岸本-江草のクラス をうまく分散投入しなければ維持できなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。