トップページ > プロ野球 > 2012年09月13日 > pap6509w0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/3703 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000001000220040000002518



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
北海道日本ハムFIGHTERS 1052

書き込みレス一覧

北海道日本ハムFIGHTERS 1052
432 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/13(木) 00:45:27.94 ID:pap6509w0
ロ10-0日(12日)
2012年9月12日
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2012/09/12/0005374191.shtml

 ロッテが快勝で今季最悪だった連敗を9で止めた。一回に井口の3ランなどで5点を先行し、二回にも清田の2ランなどで3点を加え、終盤にも加点した。
大谷は6回無失点で4勝目。日本ハムは7失点の多田野が誤算だった。
北海道日本ハムFIGHTERS 1052
433 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/13(木) 00:46:43.92 ID:pap6509w0
栗山監督に悔い
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20120912-00000060-kyodo_sp-spo.html

 日本ハムは二回までに8失点した時点で、勝利への流れが完全についえてしまった。
大敗を喫して1日で首位を明け渡し、栗山監督は「初回の5点で止めておかないといけない試合だった。点差が開くと、攻撃のイメージが付かない」。
一回に5失点したが二回も続投させた多田野の交代時期などに、悔いを残していた。
 打線も9安打したが無得点。完璧にやられたが、監督は「引きずっている時間はない」と語気を強め、
稲葉も「切り替えやすい。変な負け方をするよりは、と解釈します」と気持ちを13日の試合に向けていた。(QVC)
[ 共同通信 2012年9月12日 21:55 ]
北海道日本ハムFIGHTERS 1052
462 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/13(木) 07:49:22.99 ID:pap6509w0
ロッテ10―0日本ハム(12日) 多田野KO ハム大敗
(09/12 21:23、09/12 23:48 更新)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/403633.html

ロッテ10―0日本ハム
 日本ハムは先発の多田野が序盤に大量失点し、打線も9安打を放ったものの適時打が出ずに今季10度目の零封負け。わずか1日で首位を西武に明け渡した。
多田野は一回、井口の3ランなど四球を挟む4連打で5失点したほか、二回にも2ランを浴びた。
 ロッテは連敗を9で止め、4位に浮上。
北海道日本ハムFIGHTERS 1052
474 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/13(木) 11:51:40.96 ID:pap6509w0
【道スポ】多田野炎上!一日天下 栗山監督、3選手入れ替えへ
(09/13 09:16)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/403707.html

 4被弾で一日天下―。日本ハムは12日のロッテ戦(QVCマリン)で投手陣が今季最多の4本塁打を浴びて0―10と大敗。1日にして首位の座を明け渡した。
この結果を受けて栗山英樹監督(51)は、きょう13日に大量3人の選手を入れ替えるテコ入れを行う。
1回1/3で7失点した多田野数人投手(32)を抹消し、先発ローテーションを入れ替えて残り19試合を乗り切る。
 わずか4つのアウトを奪う間に、試合は実質的に終わっていた。先発の多田野は1回1/3を投げ、2本塁打を含む被安打6で7失点。
今季最短KOを食らうと試合後も無言を貫き、足早にバスへと乗り込んだ。
栗山監督は「申し訳ない。こんな大事な時期に、応援してくれている皆さんに申し訳ない試合になってしまった」と同じ言葉を繰り返すばかり。
0―10の大敗で再び西武に首位を譲り、一日天下に終わった。
 夏場以降の多田野は、失点が急増していた。8月12日の西武戦(西武ドーム)では三回途中まで5失点KO。当時は周囲の誰もが「ボールが来ていない」と言うほど状態が落ちていた。
そしてこの日は「良くはなかったんだろうけど、一時に比べればダメという感じはしなかった」と栗山監督。
それでもボールが先行し、ストライクを揃えようとしたところを捉えられた。一回一死一、二塁からホワイトセルと角中に連続適時打、そして井口には左翼席へ3ラン。
貧打がもとで9連敗していたはずのロッテ打線を叩き起こしてしまった。
北海道日本ハムFIGHTERS 1052
475 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/13(木) 11:52:45.33 ID:pap6509w0
 さらに「初回の5点で止めなければいけなかった。みんなで次の回の失点を防がないと…」と指揮官は顔をゆがませる。
多田野の立ち直りに期待し二回もマウンドに送り出したものの、一死一塁から清田に右越え2ラン。ここで2番手・森内への交代をコールし、多田野には試合後、2軍落ちを通告した。
 試合前まで、多田野にはシーズンの残り試合を先発ローテーションで全うさせる方針が確認されていた。
それを撤回したのは、今季の先発機会を剥奪したともいえる厳しい措置だ。さらに選手の大幅な入れ替えを断行。
谷口と、試合中に脱水症状を起こした今浪を抹消し、13日に先発する谷元、中継ぎ要員として糸数、さらに野手を一人登録することになる。
 シーズンも最終コーナーを回っての先発再編。チャンスを得た選手の奮起に期待する一方で、もちろんリスクも伴う。
動くことを選択した指揮官は「ひきずっている時間はない。やられ方に良いも悪いもないし、やられちゃダメ。悔しさをあすにぶつけるしかない」。
残り19試合で振るった大ナタは、どのような結果を生むのか。(羽鳥慶太)

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/403707.html
北海道日本ハムFIGHTERS 1052
482 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/13(木) 12:48:16.01 ID:pap6509w0
栗山監督 田沢の侍ジャパン入りプッシュ「絶対にいい選手」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/13/kiji/K20120913004101040.html

 日本ハム・栗山監督がレッドソックス・田沢の侍ジャパン入りを強く推した。
 WBCに向けた40人の日本代表候補を記すアンケートをすでに提出。「過去2大会を取材して分かったのは、監督は使いやすい選手を求めるということ」。
その上で、田沢の名前を挙げて「絶対にいい選手。短いイニングも長いイニングも投げられて連投も利く。
向こう(米国)のことも知ってるしね」と話していた。
[ 2012年9月13日 06:00 ]
北海道日本ハムFIGHTERS 1052
483 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/13(木) 12:49:27.21 ID:pap6509w0
多田野 大乱調2回途中7失点KO 2軍落ち決定
パ・リーグ 日本ハム0−10ロッテ (9月12日 QVC)
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/13/kiji/K20120913004102210.html

 9連敗していたロッテに大敗を喫し、日本ハムは一夜で首位陥落。
栗山監督は「大事な時期に応援してくれた皆さんに申し訳ない。やられ方にいいも悪いもない。やられたら駄目」と話した。
 試合は初回から先発の多田野が大乱調。2発を喫して2回途中7失点KOとなった。打線も振るわず0―10の完敗。
吉井投手コーチは「前回(5日の楽天戦)に立ち上がりに腕が振れていなかったのを意識し過ぎた。多田野らしい球が来ていなかった。もったいない」と話し、
多田野を含めた3人(投手2人、野手1人)の1、2軍の入れ替えを行うことになった。
 2回途中からは谷間の17日のオリックス戦(札幌ドーム)の先発に備えて新人・森内が登板。9連戦を乗り切るための手も打った。
3位・ソフトバンクとも2ゲーム差となる中、栗山監督は「きょうの負けを引きずっている時間はない」と前を向いた。

 ▼日本ハム・稲葉(4打数2安打も打線がつながらず零敗)大谷はボールを動かしてバットの芯を少しずつ外していた。
[ 2012年9月13日 06:00 ]
北海道日本ハムFIGHTERS 1052
497 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/13(木) 15:23:29.26 ID:pap6509w0
「やられたらダメ」/栗山監督
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp1-20120913-1015983.html

<ロッテ10−0日本ハム>◇12日◇QVCマリン
 日本ハム栗山英樹監督(大敗で首位から1日で陥落)「やられかたが、いいとか悪いとかない。やられたらダメ」
 [2012年9月13日6時29分 紙面から]
北海道日本ハムFIGHTERS 1052
498 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/13(木) 15:25:05.74 ID:pap6509w0
ロッテ−日本ハムは18時15分開始
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp1-20120913-1016015.html

<ロッテ−日本ハム>◇13日◇QVCマリン
 18時15分開始予定。予告先発はロッテが小野、日本ハムが谷元。
 [2012年9月13日6時48分]
北海道日本ハムFIGHTERS 1052
504 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/13(木) 15:47:21.54 ID:pap6509w0
栗山ハム一日天下 多田野2回7失点KO
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120913-1016171.html

<ロッテ10−0日本ハム>◇12日◇QVCマリン
 日本ハムがわずか1日で首位から陥落した。12日のロッテ戦(QVCマリン)で先発多田野数人投手(32)が1回1/3で7失点の乱調。
攻めても9安打を放ちながら無得点に終わり、大敗。今季10度目の完封負けで、
この日勝った首位西武とはゲーム差なしの2位も、3位ソフトバンクとの差は2になった。
 屈辱的な敗戦に、栗山英樹監督(51)は、表情を険しくした。「…申し訳ない。大事な時期に、応援してくれるみなさんに申し訳ない。オレが悪いよね」。
0が9つ並んだスコアボードを背に、足早にベンチ裏へと消えた。
 序盤の失点が、あまりにも大きすぎた。先発の多田野は初回に5点を失うと、2回にも清田に被弾。
代わった森内もホワイトセルにソロを浴び、試合開始わずか40分で、8点を追いかける苦しい展開となった。「点差が開くと攻撃のイメージができなくなる」。
全員で1点を奪いにいくつなぎの野球が封印されると、日本ハム打線のよさは消える。9安打を放ちながら、ホームは最後まで遠かった。
 大幅なテコ入れに踏み切る。「9連戦中で中継ぎが足りなくなる」と指揮官。今日13日ロッテ戦に先発する谷元の他に、
2軍で先発ローテとして21試合に登板し、6勝3敗、防御率2・50(リーグ2位)の糸数を今季初昇格させ、ブルペン待機させることを決めた。
さらに、先月29日に抹消されたが、直後の今月4日イースタン・リーグ西武戦で本塁打を放った近藤の、再昇格も決定。
多田野に加え、今浪、谷口と3人を入れ替える“大手術”に踏み切る。
 首位の座を再び明け渡し、3位ソフトバンクとも2ゲーム差。栗山監督は「この負けを引きずっている時間はない。
悔しさをぶつけるしかない」と、言った。気持ちを晴らすには、勝利しかない。【本間翼】
 [2012年9月13日11時56分 紙面から]
北海道日本ハムFIGHTERS 1052
505 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/13(木) 15:48:11.18 ID:pap6509w0
佑 きょう社会人戦「何か吸収できれば」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120913-1016170.html

 2軍調整中の日本ハム斎藤佑樹投手(24)が今日13日にJX−ENEOS戦(鎌ケ谷)に先発する。12日は、キャッチボールやランニングなど、軽めの調整で試合に備えた。
プロ入り後、初めて社会人チームと対戦するが「勉強できる部分もあると思う。何か吸収できれば」と前向きに話した。
栗山監督も視察予定で「ゴールはない。とにかくレベルアップするだけ」と、少しでも成長した姿を見せることを誓った。
 [2012年9月13日11時57分 紙面から]
北海道日本ハムFIGHTERS 1052
536 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/13(木) 22:44:01.90 ID:pap6509w0
巨人vs.阪神は杉内と岩田の投げ合い=14日の予告先発
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20120913-00000009-spnavi-base.html

セ・リーグ

■巨人・杉内−阪神・岩田
 杉内は今季21試合に登板して11勝2敗0S・防御率1.58。
岩田は22試合で8勝11敗0S・防御率3.31。

■ヤクルト・村中−DeNA・国吉
 村中は今季21試合に登板して8勝6敗0S・防御率3.92。
国吉は15試合で3勝10敗0S・防御率3.46。

■広島・前田健−中日・岩田
 前田健は今季25試合に登板して13勝6敗0S・防御率1.46。
岩田は17試合に先発し5勝5敗0S・防御率2.77。8月18日以来の勝利を目指す。

パ・リーグ

■日本ハム・吉川−ソフトバンク・大隣
 吉川は今季22試合に登板して12勝4敗0S・防御率1.76。
大隣は21試合で12勝5敗0S・防御率1.79。

■ロッテ・成瀬−西武・野上
 成瀬は自身4連敗中。今季23試合に登板して11勝9敗0S・防御率2.57。
野上は19試合で7勝4敗0S・防御率3.09。

■オリックス・井川−楽天・辛島
 井川は4連敗中で7月26日以来の勝利を目指す。今季は11試合で2勝7敗0S・防御率4.43。
辛島は12試合で6勝5敗0S・防御率2.35。

[ スポーツナビ 2012年9月13日 19:03 ]
北海道日本ハムFIGHTERS 1052
541 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/13(木) 22:59:18.79 ID:pap6509w0
日ハムドロー ホフパワーが2打席連発
 「ロッテ6‐6日本ハム」(13日、QVC)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20120913-00000061-dal-base.html

 中盤から点の取り合いになり、九回規程により引き分けた。
 日本ハム打線は五回、1死一、二塁から、西川、糸井の連続適時打で2点を先行。
六回にはホフパワーが12号2ランを放ち、七回は稲葉の一塁ゴロの間に1点を加えた。
その裏逆転されたが、続く八回、ホフパワーの2打席連続となる13号ソロで同点にした。
 先発・谷元は5回1/3を投げ、7安打3失点。
 ロッテは4点を追う六回、サブローの2点二塁打などで3点を奪い反撃。
さらに七回1死一、二塁から根元の適時打で1点を返すと、ホワイトセルの適時二塁打で逆転していた。
 先発の小野は4回1/3を投げ、5安打2失点。
[ デイリースポーツ 2012年9月13日 22:26 ]
北海道日本ハムFIGHTERS 1052
542 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/13(木) 23:00:12.76 ID:pap6509w0
点の取り合いは決着せず ロ6−日6
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20120913-00000054-kyodo_sp-spo.html

 【評】点の取り合いは決着せず、引き分けた。ロッテは六、七回に3点ずつ奪って6−5としたが、
八回に4番手の益田がホフパワーに2打席連続本塁打となる同点ソロを許した。日本ハムは4点を先行しながら投手陣が踏ん張れなかった。
[ 共同通信 2012年9月13日 22:28 ]
北海道日本ハムFIGHTERS 1052
547 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/13(木) 23:49:44.49 ID:pap6509w0
北海道日本ハム 0 0 0 0 2 2 1 1 0  6 12 0
千葉ロッテ   0 0 0 0 0 3 3 0 0  6 11 0

晴れ 29℃ | 観客数: 11,825人 |
【審判】 球審:栄村孝康  塁審(一):笠原昌春  塁審(二):津川力  塁審(三):有隅昭二 

バッテリー
北海道日本ハム 谷元 、モルケン 、宮西 、石井 、増井 、武田久 - 大野 、鶴岡
千葉ロッテ 小野 、中郷 、南昌輝 、益田 、薮田 - 里崎

本塁打
北海道日本ハム ホフパワー 12号2ラン(6回) 、ホフパワー 13号ソロ(8回)
千葉ロッテ なし

ttp://www.fighters.co.jp/gamelive/result/2012091301/
北海道日本ハムFIGHTERS 1052
548 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/13(木) 23:51:35.34 ID:pap6509w0
谷元投手 <5回1/3、球数90、打者23、安打7、三振3、四死球2、失点3、自責点3>

「リードをもらって6回を投げ切れなかったのが悔しい。今日は野手のみなさんに助けてもらいました。
この後は強力なブルペンのみなさんに託して、チームが勝てるように応援します。」

ttp://www.fighters.co.jp/gamelive/hero/2012091301/
北海道日本ハムFIGHTERS 1052
550 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/13(木) 23:52:49.57 ID:pap6509w0
栗山語録

「なんともいいようのないゲームだった。勝ち切らないといけないゲームだったけど、やられなかったことも事実。プラスに考えるしかない。
宮西は本当に頑張ってくれているし、(明日も)投げられるなら投げてほしい。宮西で負けたらしょうがないんだから。
きょうは陽の守備がなければ4点くらい取られてたかもしれない。
4-0になって勝ち切れなかったのは反省するけど、この結果をどういうふうに取るかは周りが考えればいい。
チームとしては前向きに捕らえて、また明日頑張ります」

ttp://www.fighters.co.jp/gamelive/hero/2012091301/
北海道日本ハムFIGHTERS 1052
551 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/13(木) 23:53:58.51 ID:pap6509w0
広報レポート <引き分けの重み>

 もう勝利はなくても落とすわけにいかない。6-6の9回裏2死満塁。
試合開始から4時間に迫り延長突入がない局面で、6番手の武田久選手が里崎選手を空振り三振に仕留めて大ピンチを切り抜けました。
ライオンズが勝利し、開くゲーム差が1か0.5では後々大きく影響しかねないだけに、総力戦でもぎとったドローを前向きに捉えたいところです。

 6回表にリードを4点に広げたのもつかの間、その裏に先発の谷元選手が3連打を浴びたのをきっかけに3失点。
5-3の7回裏にはセットアッパーの宮西選手が捕まって逆転を許す苦しい展開になりました。
窮地を救ったのはホフパワー選手の持ち味である長打力。6回の12号2ランに続き、8回には再び右翼席へ同点の13号ソロ。
マリーンズ戦7本目のアーチと抜群の相性の良さを追い詰められた場面で発揮し、「逆転された後で意味のある仕事が出来てよかった」と胸をなでおろしていました。

 選手の疲労もたまり、どのチームもそれぞれの目標に向かい全力を注いでくるため、否おうなしにタフな試合が続きます。
8月31日から続いた遠征はビジターと東京ドームのファンの皆さんの後押しで6勝3敗2分けで終了。
2週間ぶりに本拠地に戻って3位ホークスを迎え、優勝争い生き残りをかけた大一番に立ち向かいます。

ttp://www.fighters.co.jp/gamelive/hero/2012091301/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。