トップページ > プロ野球 > 2012年09月13日 > bDYUmjob0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/3703 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000071000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
今年の阪神はやらかす12-394

書き込みレス一覧

今年の阪神はやらかす12-394
428 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/13(木) 10:42:01.64 ID:bDYUmjob0
金本はいろんなことをおしえてくれたわ

・3番打者が安定すると打線は安定する
・軸になる4番がいるとチームは強くなる
・多少の怪我を押して我慢して試合に出続けると
 致命的な怪我に発展して後々チームに大被害をもたらす
・阪神球団はFA選手に冷たい扱いは決してできない。
 取った以上は老害であろうが本人が納得するまでスタメン
・FAや海外帰りの選手を獲得する時はその選手が
 衰えたあとのことも想定してから「欲しい」と言わなければならない

今年の阪神はやらかす12-394
431 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/13(木) 10:44:03.33 ID:bDYUmjob0
>>421
巨人と阪神の最大の違いは巨人はFAや海外帰りの大物選手を
あっさりトレードに出したり、解雇したりできるところだよ
功労者だから〜とかそういう情が全然ない。
基本的に球団もファンもドライで冷たい。
負けが込んだらファンもファンであることを隠す。

これは批判じゃなくて誉めてるんだよ。
それぐらいドライだからこそ大物選手を新陳代謝できるし
一部のファンの要望にひっぱられない。

今年の阪神はやらかす12-394
434 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/13(木) 10:45:48.79 ID:bDYUmjob0
>>430
片岡も本人が決断したし、円満引退だった
伊良部も故障で退団後に即引退してる

本人が納得するところまでは残してるよ。
今年の阪神はやらかす12-394
438 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/13(木) 10:48:01.16 ID:bDYUmjob0
補強厨が「補強しろ補強しろ」ってよく言うけど
その補強してほしい選手が「衰えた後」どうなるか
「衰えた後も阪神はずっと置き続ける」ってことは
認識すべきだと思う。

補強補強ってうるさいやつほど「補強してほしい選手」の
キャリアハイの状態しか見えていない。
今年の阪神はやらかす12-394
447 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/13(木) 10:51:15.69 ID:bDYUmjob0
てか、金本が来る前から阪神は大物に対してだけは
対応は結構手厚いぞ

FAで来た選手でも他球団は結構トレード出したりするけど
阪神にFAで来た選手で他球団に移籍したやつがどれだけいるよ
だいたい阪神を最後の地にしちゃってるじゃんか
今年の阪神はやらかす12-394
455 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/13(木) 10:53:41.53 ID:bDYUmjob0
稲葉も井口もいずれは衰える。
野球選手以前に人間なんだからいずれはな。

でもそのいつか来る衰えが来ても
ずっとずっと使い続けるのが阪神。
稲葉も井口も44歳になっても同じパフォーマンス見せれるかは微妙だぞ
今年の阪神はやらかす12-394
464 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/13(木) 10:55:49.92 ID:bDYUmjob0
石嶺の晩年とか知らないのか
今年の阪神はやらかす12-394
479 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/13(木) 11:02:05.46 ID:bDYUmjob0
>>468
わかってないなぁ
阪神って身内はあっさり切るから
生え抜きは流動的だし、あっさり切るんだよ
生え抜き引退選手の阪神への恨み節書いた本があるぐらいだ。
森田もあっさり二軍落ちしたり
高濱もすんあんりロッテに差し出したり
中継ぎカルテットも和田もあっさりしたもんだった

さっき「FAとかで来た大物は阪神で引退するケースが多い」って書いたけど
逆に「阪神の生え抜きが他の球団で活躍するケースも多い」んだよ
それは阪神球団が生え抜き選手の実力を見極めるつもりがなく軽視してたってこと
今年の阪神はやらかす12-394
480 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/13(木) 11:03:45.76 ID:bDYUmjob0
森田もあっさり育成落ちしたり
高濱もすんなりロッテに差し出したり


間違えた。

今年の阪神はやらかす12-394
496 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/13(木) 11:09:58.22 ID:bDYUmjob0
>>481
オマリー(30本打てないからイラネと負広。移籍後30本)
野田(負け越すからイラネとトレード。移籍後エースに)
北川(ファームの雑魚がオリックスのクリーンナップ)
平尾(今の坂クラスだったのが未だに現役)
新庄(日本ハムでキャリアハイ)
渡辺伸(オリックス絶頂期の中継ぎカルテット)
池田(ダイエー移籍後に守護神)
大野(ダイエーに移籍後盗塁王)
関川(捕手外野でふらふらしてたのが移籍後打率.330)
坪井(移籍後打率.330)

まだまだおるぞ 
今年の阪神はやらかす12-394
500 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/13(木) 11:11:22.48 ID:bDYUmjob0
>>488
山沖は震災で故障したからともかく。
石嶺とか星野伸とかだな。
FA以外でも大物って意味なら佐々木誠とかもいる。
今年の阪神はやらかす12-394
511 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/13(木) 11:16:58.08 ID:bDYUmjob0
>>501
山沖は結構でかい金もらったけど震災で怪我して投げてない

石嶺は打てない守れないだった。あまりに守れないから
南牟礼が石嶺専用守備固めマンとして常駐してた

星野はストレートも変化球も終わってたけど先発で使われ続けて
長い回が持たないから中継ぎフル回転。
下柳は4〜5回まではバッチリで即降りてたけど、
星野はその4〜5回すらも怪しい版
今年の阪神はやらかす12-394
519 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/13(木) 11:21:04.28 ID:bDYUmjob0
>>514
まぁ俺もバッシングしてるわけじゃないよ
その辺の選手も含めて阪神はヨソから来た功労者とか大物には
手厚いってことを言いたいだけの話。
昔から、そして今後も。

逆に生え抜きと外国人にはかなりドライ。
そういう球団体質。
今年の阪神はやらかす12-394
524 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/13(木) 11:22:19.34 ID:bDYUmjob0
>>516
でもあれ阪神だったら「ヘボくなったタクローにコーチ手形なんぞいらんわ、さっさと出てけ」って言うやつがかなりの数いたと思うが
今年の阪神はやらかす12-394
528 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/13(木) 11:25:44.83 ID:bDYUmjob0
そもそも球団最高クラスの大功労者の
江夏と田淵を放出してるわけだし、
もともとそういう球団なのさ。

巨人がONを放出するか?
広島が山本浩二を放出するか?
しないだろ

でも金本にはこれだけの厚遇をして永久欠番の検討。
ここらに阪神フロントの方針がはっきり見えてるじゃないか。

今後もFAとかで取った大物は聖域化し続けるし
自前で育ったor育ちそうな選手はどんどん出てくよ
そういう球団なの
今年の阪神はやらかす12-394
538 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/13(木) 11:29:26.37 ID:bDYUmjob0
日本ハムは結構ドライに切るけど
あんま若手は切ってなくね?

ウチで言うところの赤松とか高濱を取られたりみたいな
ああいうことはまずやらない。

今年の阪神はやらかす12-394
543 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/13(木) 11:32:06.18 ID:bDYUmjob0
>>539
和田が?
晩年は毎年「和田への刺客」とか言って
若手とかトレードとかで吉田剛とか風岡とか
送り込まれて最終的には今岡平尾とかと勝負になって
引退したけどそんな厚遇でもなかったと思うが。
そもそも引退して即、背番号を金本に渡されてるし。

監督としてってなら同意するが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。