トップページ > プロ野球 > 2012年09月10日 > muG1lOxP0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/2895 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42410000000000000000000314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart165
戦力外になりそうな選手2012

書き込みレス一覧

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart165
245 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/10(月) 00:30:27.26 ID:muG1lOxP0
>>240
前も話題になってたが、ナゴドでヤクルトが打った中日先発リスト見て来い
裏ローテからローテ当確線上のばっかりだっただろ
普通に吉見にはきっちり抑えられていたはず

ただし、ナゴドでこないだ館山村中が完封したように
ヤクルト先発陣も完封ないし1失点ペースなら勝機はある
それが出来る実力の先発もヤクルトには2〜3枚いるしな
同じ理由で広島にもその部分で勝機はある

いずれにせよガチ投手同士の投げあい&大舞台&ナゴドだと
2失点で負け確定みたいな試合が多くなるだろうな
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart165
249 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/10(月) 00:34:03.23 ID:muG1lOxP0
>>246
中畑よりは内部昇格の方がよっぽどありそうだが
そうなると岡崎?
川口は有能そうなコーチだが、投手コーチ専任の方が向いていそうだしな
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart165
252 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/10(月) 00:38:52.26 ID:muG1lOxP0
>>251
そうだろうな
そもそも広島相手でも初戦適当先発で負けでもした日には
負けられない&チームの雰囲気が悪くなるんだが。
仮にそれでCS敗退とでもなれば、クソ采配と叩かれまくるのは目に見えてるな

あと広島相手の場合、大竹の存在がかなり嫌だろうし
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart165
254 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/10(月) 00:44:50.67 ID:muG1lOxP0
>>253
齋藤監督とかやめてくれよ・・・
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart165
262 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/10(月) 01:15:32.15 ID:muG1lOxP0
表 0〜2失点
裏 0〜4失点
こんなイメージ、あくまで俺のイメージだけど。
ナゴドだと、この1・2点の差が大きいのは言うまでもない

>>260
ソトって先発転向後も大して打たれてないだろ
ナゴド補正も考えれば抑える可能性は高いぞ


もっとも色々予想しても
短期決戦だから全く予想外の展開になることもあるけどなww
戦力外になりそうな選手2012
973 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/10(月) 01:20:38.05 ID:muG1lOxP0
>>972
解雇or有望なら育成落ち候補やろねえ

広島竹内はクビはないと思う
そこそこ好投>プチ怪我で1軍に上がれない繰り返しだけど
怪我がなければ多分上がってる
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart165
277 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/10(月) 02:01:34.21 ID:muG1lOxP0
昨日わいた選手層模倣の荒らしのコピペ
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart165
279 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/10(月) 02:04:58.06 ID:muG1lOxP0
>>271
ひでえwwww

新井さんとか顔はわりと人気らしーよ
あと村田は守備はいいじゃん

2、8、11、12とかただのイメージだしwwww
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart165
291 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/10(月) 02:36:04.10 ID:muG1lOxP0
どう見ても荒らし目的のやつに全力で釣られんなよ・・・
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart165
302 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/10(月) 02:52:57.45 ID:muG1lOxP0
典型的な2chにおけるマッチポンプだな
文面も汚いしNGでスルー推奨すなあ
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart165
309 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/10(月) 03:23:33.63 ID:muG1lOxP0
>>308

>>244
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart165
508 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/10(月) 23:24:27.84 ID:muG1lOxP0
>>497
怪我もあったが
統一球になってから変化球の曲がりが変わってダメになったとかいう話が
まことしやかに囁かれてる
本当かどうかはしらん

普通は統一球で変化球はより曲がるようになったらしいので
それじゃないんじゃねと思うこともある

>>493
松本は5年間くらい忘れてて大丈夫だろ・・・

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart165
515 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/10(月) 23:58:22.35 ID:muG1lOxP0
>>511
来年はまた違うだろうな
阪神は今年自ら墓穴掘って5位定着してたし
暗黒雰囲気がなければ、今年のCS争いをリードするくらいの地力だったはず
さすがに来年同じことは繰り返さないだろうし
藤川が抜けても今年よりマシだろう
が、補強がなければ優勝争いする力は当然ない

ヤクルトは若手と怪我人が多くて、上積みがありそうだけど
怪我人が落ち着く様子がないのが気がかりなのと
スペ気味バレと評価がまだ安定しないロマンなど外人に頼ってる点がネック
宮本がかなり劣化してるのも気になる
引退ともなれば、精神的支柱が抜ける意味でも駒としても痛い

広島はこれまた若手の伸び盛りが多いが
野村堂林の反動がどれくらいあるかと(堂林は騒がれまくったから既にきてるが)
選手層が薄いため、主力投手1人の怪我でアウトになるのがネック
(今村、前田、野村はカバー不能)


ヤクルトと広島は若手が順調に伸びれば(そんなことはまずないが)
おもしろいチームになるだろうな
阪神は若手出し始めたけど、幽閉してたわりにこれでもう打ち止め?感がある
結局上位をうかがう戦力そのものがなかった事実は変わらない
優秀な投手陣が支えてるチームだけど
年齢的に来年も同じかと言ったらわからんしな


え、今年の話?
しらん
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart165
517 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/10(月) 23:59:57.85 ID:muG1lOxP0
>>512
今村じゃね?
松本は態度とかもアウトだったような

>>>514
素材系高卒左腕なんてまじでロマン枠になっちゃってるからな
ハムの吉川なんて超奇跡例になりそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。