トップページ > プロ野球 > 2012年09月10日 > dj1LRFcCO

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/2895 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000235010000000002013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
【夢の続き】巨人軍 1988【ジャイアンツ愛】

書き込みレス一覧

【夢の続き】巨人軍 1988【ジャイアンツ愛】
240 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/10(月) 08:24:51.96 ID:dj1LRFcCO
長野は1番打者という型にはまって、小さくまとまってきているからな・・・
長野は本来、特大ホームランを打てるスケールの大きい強打者なんから
こじんまりとした打者になってもらわないためにも、1番打者から解放してやらないとね
【夢の続き】巨人軍 1988【ジャイアンツ愛】
243 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/10(月) 08:33:21.90 ID:dj1LRFcCO
村田はチャンスで打てない、ランナーいないとよく打つので、チャンスメークに適しているのでは
村田の1番をためしてもらいたい
【夢の続き】巨人軍 1988【ジャイアンツ愛】
253 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/10(月) 09:01:03.09 ID:dj1LRFcCO
1番2塁は、西岡、平野、鳥谷、片岡あたりの誰かを獲得できればいいけど
村田を取りにいくぐらいなんだから、2塁の獲得に全力を尽くしてもらいたいね
【夢の続き】巨人軍 1988【ジャイアンツ愛】
269 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/10(月) 09:41:10.77 ID:dj1LRFcCO
原は今年限りにしてほしい
来年の監督は、パンダのプレーイングマネージャーにならないかなぁ?
【夢の続き】巨人軍 1988【ジャイアンツ愛】
272 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/10(月) 09:51:11.49 ID:dj1LRFcCO
1番にそれほど、出塁率や足を求めなくていい
出塁というのは1人に任せるものではない
3アウト取られる前に誰がが出塁すればいい
1番から始まるとして、1番〜3、4番までに、3、4人がかりで2人ほど出塁できれば上出来

【夢の続き】巨人軍 1988【ジャイアンツ愛】
275 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/10(月) 10:01:40.57 ID:dj1LRFcCO
1番なんて所詮脇役用の打順だろ
良い打者は3番〜6(7)番に配置されるのが当然になってる
他11球団見回しても1番はたいしたことない脇役がやってる
1番は出塁率3割あれば十分じゃね?
1番の1人だけに出塁を求めず1〜3番までで3人がかりで出塁すればいい

【夢の続き】巨人軍 1988【ジャイアンツ愛】
285 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/10(月) 10:10:41.50 ID:dj1LRFcCO
1番というのは本来、3番〜6(7)番に入る打力がなかった打者が消去法で回される打順だからね
スタメン打者8人で打力6〜8位くらいの実力下位の奴が回される打順なんだから、実力で3位以内に入ってるであろう長野がやってるのはかなりおかしいよね
【夢の続き】巨人軍 1988【ジャイアンツ愛】
297 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/10(月) 10:22:33.63 ID:dj1LRFcCO
実力がある大物は3番〜6(7)番に配置される
1番は実力が劣る小物が回される
この打順の組み方が野球界の一般的になってる

原は特殊な考えで、1番を重要視しているのか?
ただたんに長野をかなり低く評価しているのか?
【夢の続き】巨人軍 1988【ジャイアンツ愛】
311 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/10(月) 10:29:10.26 ID:dj1LRFcCO
実力がある大物は、3番〜6(7)番に配置される
1番は実力が劣る小物が回される
この打順の組み方が野球界の一般的になっている
原の考えが特殊で、1番を重要視しているのか?
ただたんに長野を低評価しているだけなのか?
【夢の続き】巨人軍 1988【ジャイアンツ愛】
318 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/10(月) 10:39:28.18 ID:dj1LRFcCO
松井と大田の比較話題がでてるが
キャンプでルーキー長野のバッティングや飛距離を見たとき、こいつは松井の再来だ、と期待が膨らんだことを覚えてるが
1番に定着して、1番打者としての型にはまって、スケールもなく小さくまとまった今の長野には幻滅だよ
中軸で使えば松井クラス育つかも知れないのに
今のまま1番で使っていったら、ヤクの田中浩クラスに落ち着きそうで残念だ

【夢の続き】巨人軍 1988【ジャイアンツ愛】
358 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/10(月) 12:54:32.10 ID:dj1LRFcCO
数年前まではバラエティータレントとして売れていたが、芸能界から干されてしまった
『サダ』が巨人新監督というのも面白いな
戦力が抜けているから誰が監督でも優勝できるだろう
【夢の続き】巨人軍 1988【ジャイアンツ愛】
580 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/10(月) 22:35:31.94 ID:dj1LRFcCO
巨人の1番は、グラッデン、マック、高橋由とかやってたぐらいだから
村田の1番も大ありだな
もう優勝は決まってるし、村田の1番を試してくれ
原よ、デブは1番向きではない、とか変な固定観念持たずに柔軟な考えを持ってくれ
村田なら、優れたリードオフマンとして躍動してくれるさ
【夢の続き】巨人軍 1988【ジャイアンツ愛】
595 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/10(月) 22:47:46.11 ID:dj1LRFcCO
村田を7番にしろって意見がよくでているが
3、4、5、6番の後を打つ7番ってチャンスの数が1、2を争う多さなんだよな
なので村田を7番においても、数多いチャンスを潰して、5番の時と得点力が変わらない
チャンスにからっきし弱くて、チャンスじゃないと打つ村田は、1(2)番に適していることになる
村田は、1(2)番に置いてチャンスメークさせるべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。