トップページ > プロ野球 > 2012年09月06日 > yMOIT9HN0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/3199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000000002500111415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
2013年WBCスタメン予想
【Bs】オリックス・バファローズ 973【SKY】

書き込みレス一覧

2013年WBCスタメン予想
566 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/06(木) 01:21:26.12 ID:yMOIT9HN0
稲葉とイチローは まさか4年後も出ろと言われるとは思ってなかったろう
【Bs】オリックス・バファローズ 973【SKY】
35 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/06(木) 16:43:35.29 ID:yMOIT9HN0
>>29
優勝争いが続投の条件なのに
あるわけないだろう
すでにマスコミ辞令が出て
解任が決まっている状態

残りすべて勝っても続投はないし
すでに次期監督の招聘に動いているから
今更続投なんてない
すでに手遅れ
【Bs】オリックス・バファローズ 973【SKY】
41 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 16:57:47.18 ID:yMOIT9HN0
>>37
新聞には優勝争いが続投の条件と
フロント・本社で意思統一をしていると書いてあるだろうが


>オリックス本社と球団は「優勝争いをしなければ契約更新はなし」で意思統一。
岡田監督も、クライマックスシリーズに進出できなければユニホームを脱ぐ覚悟だとみられる。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1192663486
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120820/buf12082011310001-n1.html
【Bs】オリックス・バファローズ 973【SKY】
46 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 17:14:08.57 ID:yMOIT9HN0
>>43
何がほいだよ
サンスポは完全に断定して書いているのに何言ってんの
サンスポは完全にマスコミ辞令
報知は単なる憶測記事のレベル
【Bs】オリックス・バファローズ 973【SKY】
47 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 17:15:15.73 ID:yMOIT9HN0
>>43
ちゃんと日本語読めんのかこいつ
【Bs】オリックス・バファローズ 973【SKY】
49 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 17:19:32.02 ID:yMOIT9HN0
>次期監督選びは9月にも本格化。宮内オーナーが最終決断を下す。

要するに来季の編成のこともあるのに
今の段階で続投要請がないという時点で
解任は確実。
もう、いくら勝っても手遅れだということだ
【Bs】オリックス・バファローズ 973【SKY】
53 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 17:24:20.53 ID:yMOIT9HN0
>>51
報知は単に岡田べったりなだけだろ
ソースは岡田というだけ

サンスポは本社サイドがソースというだけ
要するにマスコミ辞令ということ
【Bs】オリックス・バファローズ 973【SKY】
56 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 17:54:59.38 ID:yMOIT9HN0
>>51
サンスポは本社サイドがソースだから
断定して書いているんだよ
要するにマスコミ辞令だということ

>オリックスが岡田彰布監督(54)と来季に向け新たな契約を結ばないことが19日、わかった。

>オリックス本社と球団は「優勝争いをしなければ契約更新はなし」で意思統一。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20120820/buf12082011310001-n1.html
【Bs】オリックス・バファローズ 973【SKY】
84 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 20:16:14.91 ID:yMOIT9HN0

>>80
現実問題としてメジャーの事情がわかり人脈もある
長谷川や田口と古田を一緒にしてはいけないだろう
【Bs】オリックス・バファローズ 973【SKY】
94 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 21:19:24.30 ID:yMOIT9HN0
>>87
そんなくだらないこだわりがあるから
ハズレの監督ばかり招聘することになるんだよ
それに監督が外様ばかりではチームの人気も出ない上に
選手もこれでは監督やりたくてもなれないと
やる気がなくなるんだよ
【Bs】オリックス・バファローズ 973【SKY】
124 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 22:56:41.93 ID:yMOIT9HN0
>>123
あきらめが悪く、打つ手がほとんど的外れという無能だからな
【Bs】オリックス・バファローズ 973【SKY】
132 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 23:04:51.79 ID:yMOIT9HN0
このチームから永久追放になる
ハゲとどん信なんかどうでもいいわ
【Bs】オリックス・バファローズ 973【SKY】
138 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 23:12:21.23 ID:yMOIT9HN0
>>134
どん信に別に許されなくても田口には知ったことじゃないだろ
ハゲとどん信と阪神ファンのフロントが愚かでクズなだけ
こんな連中に砂かけても英雄的行為だろう

人望のない無能のクズであるハゲにこだわってせいで
今季はこんな無様なことになったんだから
阪神ファンのフロントはハゲとともに完全に一掃すべき
【Bs】オリックス・バファローズ 973【SKY】
144 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 23:17:27.93 ID:yMOIT9HN0
>>140
お前がクソを垂らしているだけだろ
無能馬鹿
自分を嗅げ無能
【Bs】オリックス・バファローズ 973【SKY】
146 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 23:21:00.31 ID:yMOIT9HN0
>>145
これのことね


オリックス 岡田監督の首絞めるベテラン田口の戦力外
【野球】
2011年10月12日 掲載
急失速でCS進出に黄信号に加えて
<本社周辺では「解任」の声も>

 西武の猛追とチームの急失速で悲願のCS進出に黄信号がともり始めたオリックス。
そんなチームの周辺で囁かれているのが岡田監督の「電撃退団」だ。
 岡田監督は09年オフ、オリックスと3年を前提とした長期契約を結び監督に就任。
1年目の昨季はリーグ5位に終わったが、今季は若手の底上げもあって、現在3位争いを繰り広げている。
フロント首脳からはすでに来季続投を要請されており、来季の「岡田体制」は既定路線とみられていた。
 ところが、ここにきて状況が変わりつつあるという。きっかけはベテラン田口の「戦力外通告」である。
 田口は宮内義彦オーナーにその人間性を高く評価され、10年に米メジャーからオリックスに復帰。
その際、イチロー(現マリナーズ)と共にチームの一時代を築いた功労者ということもあり、
「将来の監督手形」を切られたといわれていた。そんな幹部候補生の田口が突如、
チームから「戦力外通告」を受けた。
 オーナーに近いオリックス関係者がこう言う。
「宮内オーナーは、以前からフロントと岡田監督に現場を一任しているとはいえ、
田口の戦力外の話は寝耳に水だったようです。何があったのか、本社の関係者が実態調査を開始した。
すると、独善的な岡田監督から人心が離れている実態が少しずつ分かってきた。実際、岡田監督は選手、
コーチに対する容赦ない物言いに四面楚歌の状態。
岡田監督に対するオーナーの評価が変わり始めたのは確かだと思う」
 今や選手、コーチを含めた周囲の岡田監督への忠誠心はゼロ。
これが、10月に入り1勝7敗という急失速につながったとも言われている。
「CS進出なら岡田続投は動かないとは思う。が、仮にCSを逃したとなれば、
オーナーがどう判断を下すか分からない」とは前出の関係者。
 チームの結果と宮内オーナーの「鶴の一声」で、オフのオリックスに政変が巻き起こる可能性は十分ある。
http://gendai.net/articles/view/sports/133081


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。