トップページ > プロ野球 > 2012年09月06日 > BwWL7yFzO

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/3199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000000050000005002000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
今年の阪神はやらかす12-381
今年の阪神はやらかす12-382

書き込みレス一覧

今年の阪神はやらかす12-381
709 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 00:17:14.84 ID:BwWL7yFzO
経営能力はあるが、野球能力がなかったフロント
今年の阪神はやらかす12-381
714 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 00:26:39.13 ID:BwWL7yFzO
>>639
原が素晴らしいのは、若手の積極的起用も意図的でないこと
つまり普通に亀井や小笠原が調子が悪いからと、使ったにすぎないが、若手からしたら試しなのか、本当に信用されてるかで気持ちの張り合いが違うから
やっぱり意図的だとわかる
今年の阪神はやらかす12-381
717 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 00:29:21.10 ID:BwWL7yFzO
若手を起用するにしても、周りが勝てないし今後を考えたら若手を使えの意図的な起用なのか
単に主力が不調だから使うなのか
で成長の度合いや気持ちの張りも、全く違ってくる
かつてもだが、意図的な若手起用では若手も成長はしない
今年の阪神はやらかす12-381
718 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 00:31:31.63 ID:BwWL7yFzO
>>618
使うに越したことはないが、意図的なのか公平なのかで気持ちの張りは間違いなく違う
今年の阪神はやらかす12-381
719 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 00:33:43.91 ID:BwWL7yFzO
>>621
若手が身につけば関係ないが、まず意図的な若手起用で、若手が成長したためしはない
やはり公平性の中で、主力が不振や怪我の時に使われ活躍した時が一番成長する
典型例が新庄や坂本
今年の阪神はやらかす12-381
720 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 00:35:50.63 ID:BwWL7yFzO
それよりは、本当に橋上と二軍にいる小谷って投手コーチ
引き抜いて貰えないものか
そういうのを、本当に補強って言うんだが
今年の阪神はやらかす12-381
894 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 09:24:57.25 ID:BwWL7yFzO
>>885
大体一塊の同業者の記者を【子】扱いすること自体、いかに記者が腐ってるかの現れ
結局権力を監視する役目だった人間が、権力に媚びてしまったから
今年の阪神はやらかす12-381
898 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 09:28:02.21 ID:BwWL7yFzO
>>833
クライアントとズブズブが故に、枕や接待機密費などで懐柔し、他業種は叩くが同業者は叩かない無意識の不文律で事なかれの馴れ合いで隠蔽するマスメディア
本当に情けない社会になってしまった
今年の阪神はやらかす12-381
900 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 09:30:24.90 ID:BwWL7yFzO
清武『巨人の首脳陣は、とにかく言葉を使うのが巧み
原さんも若手に対し、意図的な考えをさせないが、プライドを揺さぶる言葉を使うのが本当にうまい
岡崎さんも
新聞社の奴らの方が本当に幼稚』
今年の阪神はやらかす12-381
901 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 09:37:14.53 ID:BwWL7yFzO
>>856
監督時代の中村は、勝てなかったが癖の強かった田尾や金森や高橋を、衰えを理解させた上で引退させた
だから坂井は、金本や城島に肩たたき出来ると判断したのだろうが
今年の阪神はやらかす12-381
908 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 09:59:55.18 ID:BwWL7yFzO
>>899
下柳獲得は、楽天の塩見ってピッチャーが更にレベルアップするための教材として獲得したのであって、戦力として獲得したわけではない
楽天には、佐藤義則がいる
だから下柳を取ったに過ぎない
上園は、とにかく頭が固い
だから変わらなかった
今年の阪神はやらかす12-382
278 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 16:40:17.34 ID:BwWL7yFzO
>>267
清武もだけど、やっぱり強いチームはボキャブラリーも豊富だし
新聞記者上がりの清武を取っただけでは変わらない
巨人は、橋上・小谷など、他球団のスペシャリストを獲得することに炊けてる
そういうとこから変えないと
今年の阪神はやらかす12-382
282 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 16:44:11.45 ID:BwWL7yFzO
>>271
清武も本音は
『所詮野球選手なんて、野球しかしてこなかったバカの集まり』
としか思わなかった
しかし原や岡崎などのボキャブラリーの豊富さをみて、新聞記者なのになんてうちらは幼稚なんだと考えを改めて改革した
言葉下手なダメ虎では変わりようがない。
今年の阪神はやらかす12-382
283 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 16:46:17.55 ID:BwWL7yFzO
>>272
坂井や南が、人気=実績と思う限り、関本や桧山は切れない
そいつらがいたから、経営能力があった訳だし
のむさん
『優勝出来ないのに客が入ったのは、ひとえに経営能力が良かったから』
今年の阪神はやらかす12-382
285 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 16:48:56.45 ID:BwWL7yFzO
>>262
のむさんの本
『阪神のフロントは、年俸が高いから実力があると勘違いしてる
だから働かないからお古を取るしか考えなくなる
90年代の巨人と一緒
まだ巨人は、松井や上原を取れたが、阪神はそれさえない
だから弱くなる』
今年の阪神はやらかす12-382
287 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 16:51:04.71 ID:BwWL7yFzO
>>264
過渡期とか、そういう問題とは違うんだがな
今のダメ虎の一番の問題は、行き詰まった組織と、遠慮がちのフロントなんだが
普通に野球出来る環境じゃないのが、弱い理由なんだが
期待出来ないだろうな
今年の阪神はやらかす12-382
515 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 19:14:23.50 ID:BwWL7yFzO
のむさんの本
『本当に阪神が生まれ変わりたいのなら、藤川球児や鳥谷敬を出すくらいの気構えがないと変わらない。大体メジャー行きたいんなら、止める必要なんてない
こういう奴らのたちの悪いのは、メジャーをカテに年俸を釣り上げる材料にしか考えてないから』
今年の阪神はやらかす12-382
520 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/09/06(木) 19:16:58.83 ID:BwWL7yFzO
>>488
のむさんの本
『阪神のフロントは、金を出せば活躍できると勘違いしてる。私が言いたかったのは、見合った働きの出来る軸は、金を使わないと取れませんよと言っただけで、大盤振る舞いすれば活躍なんて甘い』


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。