トップページ > プロ野球 > 2012年09月03日 > vmKQt9uZ0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/2988 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011302204000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
2012年12球団ドラフトスレpart54
2012年広島専用ドラフトスレ11巡目
広島東洋カープPart3327

書き込みレス一覧

2012年12球団ドラフトスレpart54
492 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/03(月) 09:48:56.20 ID:vmKQt9uZ0
>>441
野村の登板なんか全然見ていなかった。
だいたい菅野と登板日重なるのに見に来るわけないだろう。

東浜から菅野に乗り換えそうな球団を牽制するために団体で来てたんじゃないの?
でも読売の投手力見たら、いっぺんに二人獲る必要など全くないから、
東芝とつるんで2年後の東浜獲得狙っているというのもあり得ない話ではないよう気がする。
そう考えると江柄子獲ったのもその伏線かななどと疑いたくなる。


2012年広島専用ドラフトスレ11巡目
924 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/03(月) 10:09:48.52 ID:vmKQt9uZ0
(土)の東浜、中断後の2回以降は良かったよ。表示以上にストレートが走っていたような気がした。
カープのスカウト普段は2人だけど、3人で来ていた。
恐らく最後まで決めきれないだろうな。
2012年12球団ドラフトスレpart54
503 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/03(月) 11:16:04.14 ID:vmKQt9uZ0
>>497
野村や藤岡みたいに高校時代はドラフト上位候補にならなかった選手が大学で大きく成長したケースも多いけど、
今年の藤浪や大谷のような超高校級選手はプロに行く気があるなら、絶対直接行きべき。
吉永、今夏のオープン戦では酷いことになっていたし、今後はかなり心配だね。
2012年広島専用ドラフトスレ11巡目
932 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/03(月) 11:29:16.26 ID:vmKQt9uZ0
>>925
その通り。モガベーは高田GM以下6人確認、読売はなんと8人だったという話。
判った範囲ではSB3人、ロッテ2人、楽天2人、ヤクルト1人、阪神1人。
でもスポーツ紙によれば全球団来ていたそうだけど。
今のところ東浜、藤浪五分五分なんだろうね。
2012年広島専用ドラフトスレ11巡目
935 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/03(月) 11:40:25.75 ID:vmKQt9uZ0
ヤクルト他で見ていたのかもしれないけど、俺が気づいたのは外様で一番下っ端の1人だけ。
他球団はGMや部長クラス(と言ってもカープは部長兼担当だが)来てるのに、
もし本当に1人だけなら指名する気はないのだろうね。
2012年広島専用ドラフトスレ11巡目
945 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/03(月) 13:28:24.18 ID:vmKQt9uZ0
>>936
もちろんみんな顔知ってる訳じゃないよ。
ただ、長いこと野球見てると、「こいつどこかで見たことが」という人が結構いるし、
球場で何回も同じ顔見ていると、後はネットでいろいろ調べればある程度は判る。
でもスカウト見に行ってる訳じゃないからどうでも良いことだけどね(苦笑)。
2012年12球団ドラフトスレpart54
582 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/03(月) 13:51:41.13 ID:vmKQt9uZ0
>>581
日大× 日体大○
2012年広島専用ドラフトスレ11巡目
948 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/03(月) 14:46:28.82 ID:vmKQt9uZ0
>>839
でもモガベーは間違いないし、ロッテも可能性高そうだから、競合は確実。
それにあれだけ大挙して来ていると、読売のインチキ疑惑も否定しきれないし・・・。
2012年広島専用ドラフトスレ11巡目
949 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/03(月) 14:49:33.52 ID:vmKQt9uZ0
948だけど >>939の間違いです。
2012年広島専用ドラフトスレ11巡目
954 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/03(月) 16:05:08.80 ID:vmKQt9uZ0
菅野に意中球団以外もう一年浪人とか言わせて2位指名狙いかね?
でも菅野1位で指名しなかったら外れで指名するところあるだろう。

まあ邪推だけど、澤村の時みたいに周囲の大人が東芝経由2年後読売入りのシナリオで動いているのに、
本人がそれを了解せず読売軍団がプレッシャーを掛けに来たというのは?
監督が今の力ではプロで通用しないとか変なこと言ってるし、読売投手陣は2年後でも全然困らないし。
第2試合の鍵谷を大勢で見に来たのかな?やっぱり東浜に相当な関心があるんだろうな。
まあでも東浜が志望届出さなかったら菅野に来るところあるだろうけど。
2012年広島専用ドラフトスレ11巡目
956 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/03(月) 16:13:04.79 ID:vmKQt9uZ0
954だけどすんません。も一つあった。
監督に意中球団以外なら東芝とか言わせて、2位指名狙いというのは?
でもその場合、読売が菅野を1位指名し、東浜が残っていたらどこかが外れで指名すると思うけど。
広島東洋カープPart3327
842 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/03(月) 16:38:37.92 ID:vmKQt9uZ0
う〜ん 吉見に野村ぶつけたか!
まあ吉見でも外でもカープ打線が打てないのは一緒だから、相手エースの胸を借りるつもりで全力で投げ合ってくれ。
2012年広島専用ドラフトスレ11巡目
959 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/09/03(月) 16:52:08.02 ID:vmKQt9uZ0
>>958
全く逆。読売にインチキされたくないから可能性を指摘しただけ。
残念だけどカープの動向なんて他球団それほど怖がっていないと思うよ。
個人的にはカープは何球団競合しようが、東浜、藤浪、あるいは大谷、欲しい選手に行くべきだと思う。
ちなみにカープが3人で来ていたと書いたのは俺。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。