トップページ > プロ野球 > 2012年08月27日 > 36PzcSzh0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/3019 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000012011000401201010014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
今年の阪神はやらかす12-363
阪神・中村勝広GMの解任を要求する!
■これはやめたほうがいいと思う野球界の悪習■
2012年阪神専用ドラフトスレ14位指名
阪神・和田監督の解任を要求する!13
今年の阪神はやらかす12-364
【笑顔が】伊藤隼太応援スレ9【かわいい】

書き込みレス一覧

今年の阪神はやらかす12-363
659 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/27(月) 06:11:28.21 ID:36PzcSzh0
和田「3安打したらスタメン外す!無安打なら2軍落ち!」
若手「どうすりゃいいんですか」
和田「俺もわからん。うひゃひゃひゃ」
阪神・中村勝広GMの解任を要求する!
176 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/27(月) 07:37:59.83 ID:36PzcSzh0
>>174
当時は3塁コーチだったんだろ。それが実質監督となると作戦は独断で決めていたとして代打の起用とか不便だっただろうな。

久慈も将来名ヘッドコーチになったら「2012年の実質的な監督は久慈だった」と言われる時代が来るね
■これはやめたほうがいいと思う野球界の悪習■
558 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/27(月) 07:58:18.06 ID:36PzcSzh0
金本は星野が熱心に口説かなかったら中日に行こうとしてたとかいう話あったな
中日金本誕生なら、数年後に「同じチームで新井兄弟」は中日で実現してたんだろう。
2012年阪神専用ドラフトスレ14位指名
635 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/27(月) 09:10:54.40 ID:36PzcSzh0
沖縄は早熟気味っていうのがわからん。プロで通用しないやつが多いからそういってるだけではないの
風土の違いや気候の違いでダメなのは北海道の高校から直に入った選手も同じだからな
彼らは逆に練習量少ないんだから、伸びしろたっぷりなはずだけどプロで通用してない。成功者は星野と盛田幸妃ぐらい

黒滝とか柴田誠也とか寺田龍平とか植村 とか高校時点で上位で指名されることもあるのにね
最近だと西田・又野の同じ高校の選手をヤクルトが同時獲得とか
阪神・和田監督の解任を要求する!13
735 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/27(月) 10:54:39.73 ID:36PzcSzh0
最下位なっても即監督交代はないぜ 和田は3年契約だからな。
暗黒時代だって85年優勝した2年後低迷したがすぐ、野村克也や星野など外様を監督にしたわけではない。
あのころだって観客は今と比べばずっと少ないし一時はオリックスに逆転されそうな時もあった。
そして85年から15年ぐらいたってやっと野村連れてきた。それでも3年連続最下位

今年の阪神はやらかす12-364
32 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/27(月) 14:06:05.28 ID:36PzcSzh0
金本について
「王、長嶋に匹敵する存在。 試合のない日も豊富な練習量をこなし、己を追い込む姿は若手のお手本となる」。
“引き際”は本人に委ねられる。」

石井について
「純粋な戦力として要所で活躍してくれたし、何より若い子に与える影響が大きかった。
あそこまでの選手なら(引退は)本人が決めるしかないだろう」

なるほど、言ってることはほぼ同じだね。しかし、石井は王、長嶋ほどではなかったということか
阪神・和田監督の解任を要求する!13
742 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/27(月) 14:08:22.93 ID:36PzcSzh0
金本のレフト

これは絶対代えられないから、レフト坂とかレフト林でいいところがセンター坂やセンター林になってしまう
そりゃ勝てないわね
今年の阪神はやらかす12-364
54 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/27(月) 14:21:35.43 ID:36PzcSzh0
>>43
あの朝鮮人はもう記録よりは、株で大損した借金返すために億単位の年収がほしいだけだと思うがな
2012年阪神専用ドラフトスレ14位指名
644 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/27(月) 14:51:33.19 ID:36PzcSzh0
ねえよ 毎年のように4球団とか6球団とか競合とかしてるだろうに。
外れてもいい。目玉級に挑戦したというだけでオーナーや球団社長は満足する。

去年も単独指名は4球団だけだっただろ
2012年阪神専用ドラフトスレ14位指名
649 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/27(月) 16:44:28.12 ID:36PzcSzh0
秋山や一二三のドラフト前の投手指名以外は拒否説は間違ってたみたいに、
「打者転向は絶対嫌です」って選手はそんなに多くない。
本来は投手したいけど、野手やれって言われたらなるよってやつが大半だろ
阪神・中村勝広GMの解任を要求する!
179 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/27(月) 17:42:54.45 ID:36PzcSzh0
パチョレックを獲得も翌年解雇 代わりに年俸2億7000万円のスラッガーのディアー獲得
ディアー解雇。ついでにホームランが打てないとオマリーも解雇。
翌年新外人2人で45ホーマー144打点も中村監督はシーズン途中休養、オマリーはヤクルトで大活躍

【笑顔が】伊藤隼太応援スレ9【かわいい】
581 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/27(月) 17:49:46.90 ID:36PzcSzh0
スカウトはわかってるが、南球団社長の南が慶応の後輩をごり押したからな
部下の沼沢(部長)は社長喜ばせようと伊藤をいたすら褒めちぎってた。
今年の阪神はやらかす12-364
386 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/27(月) 19:48:26.45 ID:36PzcSzh0
>>382
中日はナゴヤドームに合わせて守備もこだわってるが、阪神は監督が真弓も和田も守備軽視だからな
内野手を外野で使いだしたのも真弓時代からだろう。そこは岡田時代以前と違うところ

最大の理由はレフトの置物だが、さらに2軍コーチの中西の育成が悪いと思う。
阪神・和田監督の解任を要求する!13
763 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/27(月) 21:12:25.86 ID:36PzcSzh0
スパイス野球の正体は「バントやらエンドランスクイズ」なり「センターラインの強化」なんだよ
これは和田の出した本読めば誰でもわかる。和田がしたいのはそこだけ。

36歳藤井のスタメン起用にこだわってるのは「センターラインは捕手が要なので、若手育成よりも
勝利優先で行かないと投手も育たない」とか思ってるんだろう。やたら開幕時柴田にこだわってたのは
センターをいち早く育成したかったから。その割に守備や投手は軽視。負け試合でも勝ちパターンの投手を
バンバン使って息切れさせる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。