トップページ > プロ野球 > 2012年08月15日 > Ayw0XfF30

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/3455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000012200000324200017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
燃えよ!ドラゴンズ〜稲葉コーチに黙祷〜
2012年中日専用ドラフトスレ9位
中日の中日による中日の為の補強と情報108

書き込みレス一覧

燃えよ!ドラゴンズ〜稲葉コーチに黙祷〜
448 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/15(水) 01:02:15.44 ID:Ayw0XfF30
>>446
>例えば藤井は結果空三に終わったが、あのチャンスでの藤井の左打席には
>寧ろ長打の空気がプンプン匂っていた

燃えよ!ドラゴンズ〜稲葉コーチに黙祷〜
490 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/15(水) 09:58:15.11 ID:Ayw0XfF30
貯金の多さは弱小チームとの戦力差などによって毎年変わるので優勝争いの視点からいうと意味がない。
高木采配では優勝の競り合いで上に上がるために必要な試合を何試合も落とすはめになる。よってリーグ勝率一位に届かない。
球団トップが巨人ファンだと、監督は高木で巨人に優勝を譲れることは嬉しくてたまらないのだろう。
燃えよ!ドラゴンズ〜稲葉コーチに黙祷〜
494 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/15(水) 10:15:09.59 ID:Ayw0XfF30
1001は血の入れ替えだけは激しく行うからな。選手の潰し方が半端ないけど。
2012年中日専用ドラフトスレ9位
331 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/15(水) 10:51:44.04 ID:Ayw0XfF30
>>329
濱田の方が地方大会でもフルボッコ率は高かったが。
藤浪は甲子園では抑えているし、終盤でも直球は安定して150前後出ていた。
濱田は沖縄にもやられる始末。

>>330
竹内も濱田もそう変わらない。濱田も竹内と同じくらいの順位で取るのが妥当。つまり、竹内は割安なのに対して濱田は割高。
2012年中日専用ドラフトスレ9位
333 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/15(水) 11:10:31.16 ID:Ayw0XfF30
>>332
大事な試合って。濱田が自分の高校を藤浪の大阪桐蔭より甲子園で勝ち上がらせてからそういうこと言わないとね。
2012年中日専用ドラフトスレ9位
336 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/15(水) 11:29:29.66 ID:Ayw0XfF30
濱田こそ愛工大名電の強力打線がなかったら、地方大会ですら早い段階で消えていたわ。
燃えよ!ドラゴンズ〜稲葉コーチに黙祷〜
559 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/15(水) 17:20:01.28 ID:Ayw0XfF30
また谷繁六番か。いい加減に八番に戻せ。
燃えよ!ドラゴンズ〜稲葉コーチに黙祷〜
566 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/15(水) 17:40:00.30 ID:Ayw0XfF30
>>565
昨日の外野への当たりは平田なら取れていたんじゃないか、もちろんドニキには無理だが。それに平田のホームランがあれば勝てたかもしれない、という思いで平田をスタメンにしたと見た。
燃えよ!ドラゴンズ〜稲葉コーチに黙祷〜
569 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/15(水) 17:51:17.78 ID:Ayw0XfF30
高木のなかでは
大島>平田>野本、ドニキ、松井>藤井
が固まってきたね。
高木以外の監督でも若手外野手に関しては同じような判断をすると思うが。
2012年中日専用ドラフトスレ9位
380 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/15(水) 18:16:43.44 ID:Ayw0XfF30
内野手で今度はW吉川か
燃えよ!ドラゴンズ〜稲葉コーチに黙祷〜
584 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/15(水) 18:34:31.17 ID:Ayw0XfF30
>>582
今日は一軍の肩慣らしで明日の杉内に一発浴びせることが目的。余りに今日ダメそうなら松井で。CSでもドームランに期待。ってところじゃないの。
中日の中日による中日の為の補強と情報108
905 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/15(水) 19:01:32.60 ID:Ayw0XfF30
>>904
いや、高木は遥かに勝てる試合を引き分けや負けにしている。それもどう見ても油断ゆえに隙を作った分かる采配が流れの悪化につながっている。
先週末の横浜戦なんて、まさにその結晶。一点リードの終盤でノーアウト一塁二塁からわざわざバントのできない代打を出して空振り三振。
今シーズンはそんな試合ばかり。前半は前年の貯金のようなもの。後半にきて高木に変わった弊害がチームを蝕んでいる。
2012年中日専用ドラフトスレ9位
394 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/15(水) 19:19:20.22 ID:Ayw0XfF30
>>389
だね、高卒左腕はドラフト一位でも下位指名でも不確実なことは間違いない。高卒野手の金属打ち以上の地雷率。
折角ドラフト上位で取っても実を結びにくいので下位指名から随時確保すべき。または大学社会人で通じている投手に限定すること。
2012年中日専用ドラフトスレ9位
403 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/15(水) 19:48:16.83 ID:Ayw0XfF30
>>402
いくら何でも古過ぎだろう。しかもほとんど下位からのダメ元で叩き上げた投手じゃん。
2012年中日専用ドラフトスレ9位
407 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/15(水) 19:59:08.22 ID:Ayw0XfF30
>>404
だから中日に限らず高卒左腕はそうだって言ってる。
チェンはドラフトではなくソトみたいな外国人を適用させたわけで。
日本の高校野球界での評価がもともと大きかった左腕を評判通りに育てるのとは別の話になる。
2012年中日専用ドラフトスレ9位
410 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/15(水) 20:03:26.46 ID:Ayw0XfF30
>>406
雄星くらいだったら結果的に残念でもまだドラフト一位は理解できる。
要は仮に右腕だったとしても間違いなくドラフト一位で競合するような投手だったら一位指名の価値があるってこと。
燃えよ!ドラゴンズ〜稲葉コーチに黙祷〜
605 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/15(水) 20:14:41.80 ID:Ayw0XfF30
予告先発は本当につまらないな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。