トップページ > プロ野球 > 2012年08月12日 > X7+ecdeR0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/3723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数72000000000000000051462027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
今年の阪神はやらかす12-331
今年の阪神はやらかす12-334

書き込みレス一覧

今年の阪神はやらかす12-331
723 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 00:17:11.79 ID:X7+ecdeR0
2軍の監督も早く代えないとな

今年の阪神はやらかす12-331
776 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 00:29:15.08 ID:X7+ecdeR0
野原丼は2軍で好成績でも干されてるんだから
1軍にあげないと、本当に今年のオフのどさくさに首にされるぞ

今年の阪神はやらかす12-331
832 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 00:42:26.59 ID:X7+ecdeR0
>>783
巨人も清武がBOSシステムを導入したんだし
そりゃ新陳代謝はちゃんと出来る
原でなくとも今の巨人は若手を有効に使える

阪神は導入をはねのけたがな
その当時のオーナーや社長は居ないんだから、今からでも導入すれば良いのに

今年の阪神はやらかす12-331
858 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 00:47:34.19 ID:X7+ecdeR0
>>845
べつにまだ投げれたのにな
代えるなら先頭からかえとけよ
今年の阪神はやらかす12-331
885 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 00:53:39.12 ID:X7+ecdeR0
ベテランがチームに献身的で、若手に指導してくれたりする奴なら良いんだが

金本は若手には「かわいがり」で恫喝するだけだし
現在は常時怠慢プレーだし
害悪過ぎる

今年の阪神はやらかす12-331
908 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 00:58:17.69 ID:X7+ecdeR0
今成はちゃんと打者を観察しようとしてるから
今年ちゃんと最後まで使って経験詰めば、来年以降不動の捕手になれる可能性はあるよ
そこまで行くと城島が復活する可能性も無くはないけど
今年の阪神はやらかす12-331
914 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 00:59:10.98 ID:X7+ecdeR0
>>902
雑用係
今年の阪神はやらかす12-331
942 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 01:05:00.20 ID:X7+ecdeR0
>>939
このままだと借金40もいくかもしれん
当然最下位だ
今年の阪神はやらかす12-331
993 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 01:13:05.35 ID:X7+ecdeR0
昨日は1回に上本に走らせなかった時点で
駄目だこりゃって思ったわ
バリントンなんて上本の足なら走り放題なのに

ふつうならそこで走って、チームに勢い出そうって思う
でも和田はノータイムでバント指示

連敗しまくるわけだわ
今年の阪神はやらかす12-334
31 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 18:05:45.98 ID:X7+ecdeR0
借金20、最下位が目前だというのに
メッセ中4日
藤井平野金本辛いマートンスタメンって・・・

和田酷すぎる
今年の阪神はやらかす12-334
43 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 18:10:15.48 ID:X7+ecdeR0
昨日までもこの配球で良かったのに
あほすぎる
今年の阪神はやらかす12-334
57 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 18:18:59.53 ID:X7+ecdeR0
片岡の上本に対するコメントあほすぎw


今年の阪神はやらかす12-334
59 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 18:19:46.71 ID:X7+ecdeR0
上本右打ち強要されたか
今年の阪神はやらかす12-334
98 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 18:43:54.48 ID:X7+ecdeR0
ストップかよw
今年の阪神はやらかす12-334
125 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 19:01:37.45 ID:X7+ecdeR0
左投手の外角はもっと苦手だよ

今年の阪神はやらかす12-334
243 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 20:17:18.82 ID:X7+ecdeR0
今日の上本は明らかに右打ち指令出されてるわ

今年の阪神はやらかす12-334
253 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 20:19:33.57 ID:X7+ecdeR0
上本は昨日までなら打ててた得意のコースを
全部無理矢理右打ちで差し込まれてる
和田・・・
今年の阪神はやらかす12-334
273 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 20:27:51.47 ID:X7+ecdeR0
>>267
あれ本当にムカついてたんだなwwww

右打ち指示なのに、引っ張りやがってって感じで
それで今日徹底させてるんだろう


ほんと器の小さい人間だわ!!!!
しね
今年の阪神はやらかす12-334
311 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 20:33:15.33 ID:X7+ecdeR0
相手の負け継投でバカ打ちしただけで
勘違いするんだよな

今年の阪神はやらかす12-334
420 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 21:01:45.29 ID:X7+ecdeR0
若手は縛りまくって打たせずってほんと氏ね

俊介も戻ってきてすぐ右打ち強制で、昨年右打ち強制されて打撃が狂ってしまった状態に戻ってしまったしな

今年の阪神はやらかす12-334
454 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 21:13:11.26 ID:X7+ecdeR0
>>440
普通はそういくべきなんだよな
右打ち強制とか打つ方向決めるのなんて、本来打てるポイントを狭めるだけ

外角を克服とか言うなら、そういうのでなく
まずセンター中心に素直に打つ事からするべきなんだよ
強制される前の試合で、そういう感じに右にヒット打ったんだから
センター返しもやってたし

右打ちなんてやりたい奴だけやっとけってもんだよ
どうしても打ってランナーを進めたい状況とか以外は

今年の阪神はやらかす12-334
456 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 21:14:26.20 ID:X7+ecdeR0
>>443
それは右に打とうとしたが、変化球で左に飛んだって感じだっただろ

今年の阪神はやらかす12-334
486 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 21:20:25.62 ID:X7+ecdeR0
>>465
それはこっちのセリフだわ

今年の阪神はやらかす12-334
536 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 21:28:45.51 ID:X7+ecdeR0
>>517
亀山は金本ディスって
次の年は金本マンセーを強要された

そして今年は今若手使えムードな状況だから、本音をそのまま言ったんかな

今年の阪神はやらかす12-334
607 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 21:41:50.61 ID:X7+ecdeR0
>>555
打っただろ
あほか

こういうやり方が一番最低最悪なんだよ
選手が不調に陥る原因一つ

苦手な箇所を無理に打たせようとして、得意なコースすら打てなくなる
しかも、無理矢理右打ち指令っていう、無茶苦茶な指示だからな

昨年俊介もこれに陥って、最終的にはフォームも弄られて無茶苦茶になった
それをまた上本でやろうとしてる

今年の阪神はやらかす12-334
711 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 22:02:25.48 ID:X7+ecdeR0
最後に金か
今年の阪神はやらかす12-334
877 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 22:49:15.36 ID:X7+ecdeR0
>>856
せっかく今成も慣れてきたのに
藤井に戻すために
事前に小宮山に戻すって言う念の入れた事したんだよな

そのまま直で今成→藤井じゃ叩かれるから



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。