トップページ > プロ野球 > 2012年08月12日 > L1fG+jRuO

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/3723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100001111412000014219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名
サントリーアイス銀@埼玉西武ライオンズ'12-128

書き込みレス一覧

2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名
336 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/08/12(日) 05:30:27.00 ID:L1fG+jRuO
ドラフト下位指名で目ぼしい投手が残らないとは限らないね。
巨人の高木は4位指名。田原は7位指名だから。
掘り出し物の投手をいかに指名できるかだ。
例えば昨日の聖光学院の岡野投手など高校生投手の中では掘り出し物。下位指名なら十分欲しい投手。
速球が130キロ程度だからドラフト対象にはならないだろうが、コントロールはいいし、変化球もいい。プロで鍛えたらスピードアップは可能。こういう投手が4年後ドラフト上位にくる。
2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名
340 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/08/12(日) 10:43:53.18 ID:L1fG+jRuO
今年は野手指名でいいだろう。
平安の高橋もいい選手だね。打撃センスがいい。長距離砲というよりアベレージヒッター。インコースは引っ張れるしアウトコースは右打ちできる。足も速いね。
外野だが、三塁で育成しても面白い。

2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名
344 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/08/12(日) 11:13:39.67 ID:L1fG+jRuO
9回高橋が同点打。勝負強さ発揮したね。あそこで勝負すると思わなかったが。
2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名
347 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/08/12(日) 12:19:41.69 ID:L1fG+jRuO
高橋はいい選手だが、大砲じゃないよ。
どちらかというといいプロでは1番打者になると思う。足もあるし、アベレージを残せるからね。
こちらも大砲ではないが、中軸を打つのは北條の方だろう。
2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名
353 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/08/12(日) 13:52:45.81 ID:L1fG+jRuO
高橋はプロではアベレージヒッターだよ。高校レベルでは長打は打てるが、打球が上がる打撃フォームじゃない。
率を残せる打者。

2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名
354 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/08/12(日) 14:06:09.60 ID:L1fG+jRuO
どちらかと言えばプロで長距離砲は北條の方。
彼は打球が上がる。
アウトもフライアウトが多い。
2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名
358 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/08/12(日) 14:24:09.59 ID:L1fG+jRuO
356へ
自分の中では十分ドラフト対象投手。
2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名
359 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/08/12(日) 14:35:16.48 ID:L1fG+jRuO
357へ
遠くへ飛ばす能力ある=プロで長距離砲とはならないだろう。
そもそも打球を遠くへ飛ばす能力が高校レベルでなければドラフト対象にならないから。
2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名
362 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/08/12(日) 14:53:37.40 ID:L1fG+jRuO
北條は確かに時間かかるけど長距離砲になれる逸材だね。
打撃が粗い分打球が伸びる。坂本2世というより市立尼崎時代の池山のような打撃。
2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名
366 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/08/12(日) 15:44:46.12 ID:L1fG+jRuO
364さん同感。
北條内野手を単独指名できるなら美味しいドラフト。
何より雰囲気があるよね。2打席の外野フライは球が低かったから本塁打にはならなかったが、さすがに最終打席はバックスクリーンにぶちこんだ。打てる雰囲気はあったね。
守備もなかなかいい。再三今年は北條を押しただけに結果的に北條を指名できたらいい。
サントリーアイス銀@埼玉西武ライオンズ'12-128
19 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/08/12(日) 16:41:20.63 ID:L1fG+jRuO
武隈はちょっと気の毒だけどね。対戦相手が悪すぎるだろう。手も足も出ない投手相手によく試合は作っていると思うけどね。

サントリーアイス銀@埼玉西武ライオンズ'12-128
29 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/08/12(日) 16:57:37.43 ID:L1fG+jRuO
武隈は途中で変えられたというより、変えざる得ない状況だったという方が正しいと思うよ。相手が大隣、吉川でほぼ完璧な内容だったから。
相手から4、5点得点を取れる投手なら6回ぐらいまで投げたと思うよ。
2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名
382 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/08/12(日) 21:37:26.29 ID:L1fG+jRuO
投手に関しては素材型に行き過ぎの感じもする。高校生の素材型は化ける可能性あるから悪くないと思うが、大学社会人の素材型指名は止めて欲しいね。
確かに岡本篤のように30代でブレイクする投手もいるが、遅すぎる。大学社会人はある程度完成された即戦力。牧田投手のような指名が理想的。
2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名
385 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/08/12(日) 22:26:52.78 ID:L1fG+jRuO
383さん
お言葉を返すようですが、工藤投手は6位指名で1位指名じゃありません。
それに渡辺久信投手は素材型投手ですが、松坂、涌井は素材型投手じゃないでしょう。むしろ完成度の高い投手。
2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名
387 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/08/12(日) 22:38:45.09 ID:L1fG+jRuO
渡辺久信の高校生時代を知らないんだね。彼こそ完全な素材型。4連続四球で押しだしサヨナラ負け。しかもストライクが1球も入らなかった投手だよ。素材型の典型だろう。
2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名
389 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/08/12(日) 22:45:45.92 ID:L1fG+jRuO
付け加えると、渡辺久信の高校時代はワインドアップで投げていたのを、あまりにもコントロールがないので、当時の広岡監督がノーワインドアップにしろと言ってストライクが取れるようになったんだよ。知ってた。結構有名な話だけど。
2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名
390 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/08/12(日) 22:50:01.35 ID:L1fG+jRuO
松坂の押しだし四球と渡辺久信の押しだしとは意味が全然違うだろう。
松坂の場合は16球投げる時点でストライクを投げているわけで打者からも空振りを取れている。
渡辺久信投手の場合は完全なボール球。
打者が全くバットを振らない時点で素材型の何ものでもない。
2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名
393 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/08/12(日) 23:16:33.28 ID:L1fG+jRuO
しかも渡辺久信の県予選の決勝は確かノーヒットノーランだったよね。
ノーヒットノーランで負け投手って前代未聞だけど。

2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名
394 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/08/12(日) 23:38:15.77 ID:L1fG+jRuO
386へ
結局、根本部長が裏技で獲得したみたいな話になっているが、事実は違うんだよね。他球団が工藤指名は敬遠したんだよ。現役時代そのもので高校時代もわがままな投手だったらしいから。下位指名なら物がいいから困らないと当時投手力に余裕のある西武が動いただけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。