トップページ > プロ野球 > 2012年08月12日 > GDIEM9Yv0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/3723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数27000000100003610000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
燃えよ!ドラゴンズ〜失われた8年〜
福留を取る可能性が球団ってどこ??
200勝の難易度を100とすると、2000本安打の難易度は
【喝】親分とハリーの御意見番PART52【あっぱれ】
今年の阪神はやらかす12-331
そろそろみんなが忘れてしまったこと52 in野球
【ガッツの】 小笠原道大 Part37 【フルスイング】
【中日】岩瀬仁紀投手の解雇を要求する!【戦犯】
2012年中日専用ドラフトスレ9位
(ヽ`_´)岩瀬仁紀応援スレ 37降臨目

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

燃えよ!ドラゴンズ〜失われた8年〜
545 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 00:22:05.70 ID:GDIEM9Yv0
>>531
野本は守備は巧い方だと思う。松井祐介はまあ普通かな?
李柄圭とかセサルとかの超絶下手糞(二人とも今の金本級)を見た記憶が強烈だったので、
少々点が甘いかもしれないが。
福留を取る可能性が球団ってどこ??
210 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 00:43:53.45 ID:GDIEM9Yv0
>>206
福留を尊敬する後輩って有り得ない気がする。
福留を嫌う後輩・・・・森野とかも嫌ってるのじゃないか?と思える。
>>209
ワールドシリーズMVPになった年に松井は放出されたとか、
ヤンキースで永年働いた最近の選手はジーター、ポサーダ、リベラなど、
別格と言えるレベルじゃないとヤンキースでの勤続は無理だろう。
200勝の難易度を100とすると、2000本安打の難易度は
99 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 01:03:46.88 ID:GDIEM9Yv0
達成者が2人しか居ないことからして、
捕手の2千本安打の難易度>200勝投手の難易度というところで、
200勝投手の難易度100なら、捕手の2千本安打は難易度120ぐらいかもね。
【喝】親分とハリーの御意見番PART52【あっぱれ】
621 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 01:10:10.82 ID:GDIEM9Yv0
>>618
ボクシングのメダル確定(銀以上)があるよ。
400リレーは微妙。マラソンは無理でしょう。
今年の阪神はやらかす12-331
971 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/08/12(日) 01:10:26.43 ID:GDIEM9Yv0
ジョニー・デーモン獲ってジョニキ増やそうぜ
そろそろみんなが忘れてしまったこと52 in野球
882 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 01:12:26.14 ID:GDIEM9Yv0
城島という名字の捕手が居たこと
【ガッツの】 小笠原道大 Part37 【フルスイング】
808 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 01:18:14.71 ID:GDIEM9Yv0
>>799
日本シリーズが終わってから引退を申し出ればいいのだけど。
今の時期に引退を申し出ると周りが余計な気を使うことになるし。

多分、自分ではもう引退の覚悟はできてると思う。
来年のオープン戦で巨人・日本ハム戦が有れば、それを引退試合にすれば良いのじゃないか?
【中日】岩瀬仁紀投手の解雇を要求する!【戦犯】
550 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 01:22:11.95 ID:GDIEM9Yv0
今の時期に引退を申し出ると周りが余計な気を使うことになるから、
日本シリーズが終わってから発表するのじゃないかな。

多分、岩瀬自身は引退を決心していると思う。
来年のオープン戦で引退試合にすれば良いのじゃないか?

2012年中日専用ドラフトスレ9位
101 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 01:38:30.32 ID:GDIEM9Yv0
田中と斉藤を比較すると
大学が三流なのでプロ入りできなかった場合の就職が困難なことを考慮した田中
超有名大学なので学閥で就職が比較的有利な斉藤

田中は高卒即プロ入りしたのが成功しており、
斉藤はプロ(笑)になっているが、コネで再就職できるだろう。
(ヽ`_´)岩瀬仁紀応援スレ 37降臨目
25 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 08:45:30.51 ID:GDIEM9Yv0
故・稲葉コーチの後任に、早ければ今日からでも岩瀬が二軍投手コーチを引き受けるのがいいと思う。
マウンドでの心構えとか、今までほとんど怪我しなかった体作りとか
若い投手に伝授してあげてほしい。
中日の中日による中日の為の補強と情報108
867 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 13:32:57.73 ID:GDIEM9Yv0
>>866
平井は若いころ活躍して一度落ちこんで再度復活した投手で、
若手のお手本的な存在だから、投手コーチには適任だと思う。
朝倉は肩の故障が治らなかった投手だが、
岐阜生まれで愛知の強豪高校の出身だし、地元密着のスカウトが適任だと思う。
金剛なんて一軍実績がほとんどナシ。何故今でも居るのか不明。打撃投手しかできない。

2012年中日専用ドラフトスレ9位
122 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 13:43:00.20 ID:GDIEM9Yv0
>>116
濱田は体ができてる、というより単なる肥満じゃないか?と思える。
中日よりも、阪神なら肥満体の久保田を(今は酷使の後遺症でパッとしない感じだが)
一頃は無双のセットアッパーとして大活躍するぐらい育成したから、濱田は阪神の方が向いてる感じ。

2012年中日専用ドラフトスレ9位
123 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 13:45:59.88 ID:GDIEM9Yv0
>>122 続き
阪神には他にも安藤とかも居るし、大昔は江夏とか、ちょっと昔は中込伸とか
肥満体投手を主力として育成するノウハウがあるのじゃないか?
2012年中日専用ドラフトスレ9位
125 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 14:00:34.27 ID:GDIEM9Yv0
中日球団が育成した投手(与田など、育成するまでもなく即活躍した投手を除く)は、
星野、鈴木孝政、郭源治、小松、牛島、山本昌、今中、川上憲伸、岩瀬、吉見、浅尾・・・・
スリムな体型か、スリムな体型で入団してのちに筋力アップした投手ばかり。
記憶にある限りでは、肥満投手は育成していない。
肥満体の投手で活躍したのは中山裕章と宣銅烈ぐらいだが、中日球団が育成したわけではないし。
だから、濱田は中日には不向きかと思う。
燃えよ!ドラゴンズ〜失われた8年〜
592 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 14:17:47.96 ID:GDIEM9Yv0
>>591
原辰徳と中畑清の交換が先になるのじゃないか?
中日・高木守道無能監督の解任を要求する!★11
438 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 14:21:22.50 ID:GDIEM9Yv0
>>437
そう?そんな大昔のこと知ってる人は極めて稀じゃないのか?
仮にそうだとしたら、印刷ミスか何かなのかもしれない
そろそろみんなが忘れてしまったこと52 in野球
885 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 14:32:31.54 ID:GDIEM9Yv0
楽天の元監督(ノムさん以外の人って、どんな人だったか?)
オリックスの元監督(旧阪急除く。仰木さん以外の人って、どんな人だったか?)
ロッテの元監督(千葉移転後。バレンタインさん以外の人って、どんな人だったか)
ヤクルトの元監督(野村さん退任後)
広島の元監督(古葉さん以後。ブラウンさん以外思い出せない。)
横浜/DeNAの元監督(権藤さん以後。誰も思い出せない)

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart159☆☆☆
719 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 14:37:07.57 ID:GDIEM9Yv0
>>717
既に現在でも勝ち負けは度外視してるでしょう。
山下ヘッドなら、和田一浩打撃コーチも欠かせないが、
和田さんはあと5年ぐらいは現役じゃないかな?
頭髪が無いこと以外は、和田さんは若々しいのだよね。
金本より守備&送球がマシな選手を挙げるスレ 7
61 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 14:37:42.65 ID:GDIEM9Yv0
星野仙一
燃えよ!ドラゴンズ〜失われた8年〜
598 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/12(日) 15:27:26.74 ID:GDIEM9Yv0
>>596
J1 巨人、中日、広島、ソフトバンク、日本ハム、ロッテ、楽天、西武、オリックス
J2 J1チームの二軍、ヤクルト、阪神、DeNA、オリックス

実質8球団1リーグの方が濃い試合ができて良いと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。