トップページ > プロ野球 > 2012年08月05日 > uy/wHTVb0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/3891 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012000035413120022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
叩かれてるうちが原だ@埼玉西武ライオンズ'12-124
パパは球団本部長@埼玉西武ライオンズ'12-125
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart59
2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名

書き込みレス一覧

叩かれてるうちが原だ@埼玉西武ライオンズ'12-124
652 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/05(日) 09:07:05.99 ID:uy/wHTVb0
>>651
大石のあの立ち投げのフォームじゃ低めに球威のある球が行くわけないし。

指摘されてるテイクバックの欠陥以前に1年目にハゲに言われたように下半身使った重心の低いフォームに変えていかなきゃこのまま終わるだろ。
叩かれてるうちが原だ@埼玉西武ライオンズ'12-124
704 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/05(日) 10:38:41.80 ID:uy/wHTVb0
>>699
次の鷹戦は火水木の平日の日程になってるから、
3戦目に相性のいい野上を中5日で当てて入れ替わりに牧田を週末ローテの初戦の投手になるように次のカードに中7日で先発させるべきだね。
叩かれてるうちが原だ@埼玉西武ライオンズ'12-124
723 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/05(日) 10:55:42.16 ID:uy/wHTVb0
>>708
対策しても対策できてないチームだから野上ごとき凡Pに3試合連続勝利を許してしまうんだろ。

岸や石井や西口ら中心投手は女房役だった細川の移籍で鷹に勝てなくなったんだし、
あそこのチームには細川のデータを活用できない若い投手を当てていくといいよ。
叩かれてるうちが原だ@埼玉西武ライオンズ'12-124
935 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/05(日) 15:45:43.38 ID:uy/wHTVb0
大石は根本的にフォーム変えて作り直さない限り投手としてはもうプロでは無理。

あの下半身の使い方・ステップは大学時代のいい時とは別物、
サイドスローの投手の腰の使い方じゃないか。
叩かれてるうちが原だ@埼玉西武ライオンズ'12-124
943 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/05(日) 15:48:31.19 ID:uy/wHTVb0
大石の2軍降格とともに素材型の若手投手に対して技術的・フォーム的な指導を全くできない無能投手コーチも責任取らせてさっさと粛清しろ。

中崎・山本淳・藤原あたりをいろいろ弄って全く育てられなかった石井貴、お前の事だよ。
叩かれてるうちが原だ@埼玉西武ライオンズ'12-124
956 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/05(日) 15:58:38.46 ID:uy/wHTVb0
>>951
杉本の指導で一時的にも球速アップしたんだから同じトレーニングを地道に続けて筋力アップしていけばいいだけだろ。

上半身の使い方は柔らかく投手としては理想的な投げ方だがまだ下半身の使い方が甘い。
もっとステップ広くして重心低くして投げればいい球が行く。
叩かれてるうちが原だ@埼玉西武ライオンズ'12-124
986 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/05(日) 16:07:20.77 ID:uy/wHTVb0
>>980
投手コーチは東尾みたいな球威が無くて現役時代投球術で苦労した人間がふさわしい。

球速・球威は持って生まれた才能、投球術・制球は努力の証
パパは球団本部長@埼玉西武ライオンズ'12-125
12 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/05(日) 16:22:47.13 ID:uy/wHTVb0
3連戦が始まる前から顔ぶれから見て三タテ逃れて1つ勝てれば御の字って言ってただろ。
鷹キラーの好投で初戦取って後の2試合は予定調和の敗戦じゃん。
パパは球団本部長@埼玉西武ライオンズ'12-125
33 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/05(日) 16:32:45.99 ID:uy/wHTVb0
>>26
枚数よりもロングリリーフだろ。
先発崩れた後に代わりに長い回を投げて1人で尻拭いのできる投手がいれば、
勝ちパターンだけでなく他の負けパターンの投手の負担も軽減される。
パパは球団本部長@埼玉西武ライオンズ'12-125
50 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/05(日) 16:39:42.41 ID:uy/wHTVb0
>>45
伊東時代の山岸、自分が復活させた大沼
ロングリリーフに適任の中継ぎは過去にはいたのにみんな潰したからな。
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart59
787 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/05(日) 16:51:06.79 ID:uy/wHTVb0
西武投手陣のリハビリで復調した鷹打線が次の帯広二連戦でも爆発でハムの独走を止めて混パ復活だな
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart59
803 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/05(日) 17:14:36.35 ID:uy/wHTVb0
>>798
老害排除して若返りの打線で2試合西武に大勝したのに今さら小久保復帰はねーわ。

低迷続きの鷹浮上の最大の策は野手陣の若返り、
これしか無いと思ってた手をようやく打って成功したんだから流れに乗って行けばいいんだよ。
パパは球団本部長@埼玉西武ライオンズ'12-125
115 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/05(日) 17:17:38.56 ID:uy/wHTVb0
>>111
しっくりくるフォーム=打者を抑えられる良いフォームではない

ただ楽して投げられる手投げのフォームでいいならそこらへんの草野球のおっさんでもプロの投手ができるわ。
パパは球団本部長@埼玉西武ライオンズ'12-125
132 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/05(日) 17:31:33.89 ID:uy/wHTVb0
>>126
肩を壊して柔軟だった関節可動域が狭くなってしまったのかねえ。

テイクバックできっちり肘が上がってた昔のフォームと違って今は完全な腕の力に頼った槍投げアーム投げだし。
パパは球団本部長@埼玉西武ライオンズ'12-125
158 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/05(日) 17:54:17.73 ID:uy/wHTVb0
ハム先発陣もスタミナ無くて夏場の西武ドーム大嫌いだから打ち込んで馬鹿試合に持ち込めばなんとかなるだろ
パパは球団本部長@埼玉西武ライオンズ'12-125
194 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/05(日) 18:21:44.87 ID:uy/wHTVb0
>>188
バッピの太陽が無双できる二軍の投手成績なんぞ当てにする池沼がいまだにいるとはな。
パパは球団本部長@埼玉西武ライオンズ'12-125
228 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/05(日) 19:07:01.18 ID:uy/wHTVb0
>>221
技術的にボロボロの今の状態で一軍で投げても打たれ続けて自信喪失するだけで故障すら招きかねないから妥当な判断だね
パパは球団本部長@埼玉西武ライオンズ'12-125
249 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/05(日) 19:41:00.82 ID:uy/wHTVb0
>>248
杉本はどうかしらんがハゲとか石井貴とか現役時代何も考えず力任せに恵まれた資質だけで投げてた奴に悪いフォームの修正なんてできるわけないだろ。

合理的なフォームの理論がある投手ならもっと長持ちして30過ぎてもバリバリ全盛で活躍できたわ。
パパは球団本部長@埼玉西武ライオンズ'12-125
254 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/05(日) 19:49:23.76 ID:uy/wHTVb0
石井貴なんか負担の大きい野手投げアーム投げを治さないから肉体的ピークを過ぎる30過ぎに肩が壊れて一気に衰えた典型的な投手だからな。
2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名
200 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/05(日) 20:15:50.15 ID:uy/wHTVb0
>>199
ウチのゴンザレスみたいな球速が出てもキレが無い打者にとっては打ち頃の棒球なんだろ。

大谷が球速バカの地雷とか言ってる奴がいるけど、
こいつこそウチみたいな投手育成力の無い球団が獲ってはいけない地雷投手だと思うわ。
パパは球団本部長@埼玉西武ライオンズ'12-125
281 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/05(日) 21:02:02.35 ID:uy/wHTVb0
>>280
右の代打が米野とか高山でオーティズ獲得しなきゃいけない層の薄さだろ。

DH要員が有り余ってた去年までならともかく今年のウチのチーム状況なら残しておけば確実な戦力になったよ。
パパは球団本部長@埼玉西武ライオンズ'12-125
304 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/08/05(日) 21:26:02.34 ID:uy/wHTVb0
>>300
見かけだけの球速よりもホームベース上でのキレ・球質を見て判断しろって思うよな。

投手出身監督のくせにゴンザレスの150kmより岸や牧田の140kmに満たない速球の方が球が生きてて打者にとって打ち辛いのがベンチから見てわからんのかよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。