トップページ > プロ野球 > 2012年07月23日 > ADUSB6/30

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/2642 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000213001100311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
WBC不参加決定 是か非か
■日本プロ野球選手会、WBC不参加を決議4■

書き込みレス一覧

WBC不参加決定 是か非か
108 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/23(月) 14:25:01.69 ID:ADUSB6/30
向こうの対応相手はNPBだしNPBは返事してるからしょうがない。
日本企業でも“WBCのスポンサー”ならスポンサー料はWBCIに入るのは当たり前。
大会ロゴを使ったグッズ完売はロゴ使用料に応じたライセンス料はWBCIに入る。
またグッズ販売のライセンス料などの割合はグッズ販売を管理するNPBとWBCIの契約問題
で選手会の出る幕は無い。怪我の補償・参加報酬はNPBと選手会の問題でMLBの管轄じゃない。

■日本プロ野球選手会、WBC不参加を決議4■
60 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/23(月) 14:49:06.29 ID:ADUSB6/30
MLB=アメリカじゃない事を最初に教える必要があるね。
MLB選手の保険料については自動車保険に似ているね。軽自動車→普通自動車→外車と言う順に高くなる。
大会スポンサーと日本代表スポンサーも別と考える必要がある。例えば五輪公式スポンサーのパナソニックですが
JOCにスポンサー料は入りません。JOCに入るスポンサー料はJOC公式スポンサーの物です。この二つの事
を同じに考えるからスポンサー料の7割が日本からだから配分を増やせって話になる。
■日本プロ野球選手会、WBC不参加を決議4■
73 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/23(月) 15:11:47.48 ID:ADUSB6/30
大体今のMLBのやり方に文句あるなら自分達で国際大会主催しろよな。MLB選手会の納得
が良く報酬・時期・場所も自分達で探して開催しろよ。MLB選手が了承しない限りアメリカは勿論ドミニカ・プエルトリコ
メキシコなどメジャー選手も参加しないし時期によっては日本人メジャー選手も参加しない。結局無くなった五輪みたいなに
メジャー選手が参加しない大会ができるだけ
WBC不参加決定 是か非か
119 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/23(月) 16:05:13.83 ID:ADUSB6/30
アジアシリーズにスポンサーが付かない時点で企業からすればNPB球団には魅力
を感じないかもね。MLB選手が居ないんじゃ放映権も外国には売れないしね。
■日本プロ野球選手会、WBC不参加を決議4■
90 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/23(月) 16:10:42.56 ID:ADUSB6/30
いろんなスポーツ見る人はnumberとかスポーツビジネスなどのサイトで
ある程度MLBの考えや主張を知ってる。しかしそれらを見ない人・知らない
人は日本のマスコミのMLB66%(正確にはMLB33%・MLB選手会33%)を信じるからね。

■日本プロ野球選手会、WBC不参加を決議4■
93 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/23(月) 16:55:01.96 ID:ADUSB6/30
大会スポンサーになった企業は日本代表のスポンサーじゃないだよ。例えばロンドン五輪公式スポンサー
である日本企業のパナソニックのスポンサー料はJOCには入らない。JOCに入るのはJOC公式スポンサーの
スポンサー収入。だから選手会の言う日本企業のスポンサーは大会公式スポンサーと日本代表スポンサーが混ざってる。

■日本プロ野球選手会、WBC不参加を決議4■
144 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/23(月) 19:41:59.26 ID:ADUSB6/30
国際野球連盟の要請を無視してW杯に選手送るの今まで拒否してきて五輪から
外され財政悪化した連盟に手を差し伸べんなかったNPBが復活させんなければ
いけないとか笑わせるね。ほんと自分勝手だよ後進国からすれば。
■日本プロ野球選手会、WBC不参加を決議4■
160 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/23(月) 20:23:27.70 ID:ADUSB6/30
WBC主催者側は全て返答しているとコメントしているけど?
■日本プロ野球選手会、WBC不参加を決議4■
202 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/23(月) 23:23:04.55 ID:ADUSB6/30
流石に「年金の補填に使われる」はそれ江本さんの妄想。そんなに選手年金が厳しい
ならMLB選手会が労使協定(昨年オフの)で議題になりシーズンが始まるのに影響がでていた筈。
大体年金補填に4年に一度の大会の収益を当てにするとか馬鹿のやる事だろう。

■日本プロ野球選手会、WBC不参加を決議4■
206 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/23(月) 23:32:18.29 ID:ADUSB6/30
TPPは最初はシンガポール・ブルネイ・チリ・ニュージーランドで後に豪・アメリカ
ベトナム・ペルーが加わったから慌てて日本は審議し始めた。
■日本プロ野球選手会、WBC不参加を決議4■
215 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/23(月) 23:46:34.24 ID:ADUSB6/30
もしかして五輪に選手送る事だけが野球普及努力って言うのかな?確かにNPBは五輪に
選手送ったけど後進国で試合したり施設建設とかの支援したのかな?まさかOBが指導者
として指導に行ったから普及努力しているっていうのかな?それぐらいならMLB選手も
母国に帰り道具送ったり基金作っていろいろ活動しているよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。