トップページ > プロ野球 > 2012年07月10日 > em24JSVM0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/3762 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000120154922



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
481
日本ハムの正捕手を語るスレ18

書き込みレス一覧

日本ハムの正捕手を語るスレ18
489 :481[]:2012/07/10(火) 17:42:08.35 ID:em24JSVM0
>>481でせっかくデータを出したのに大野オタが相手にしてくれない。
都合の悪いデータが出てきた時は一切無視するのですね
日本ハムの正捕手を語るスレ18
491 :481[]:2012/07/10(火) 18:20:46.73 ID:em24JSVM0
>>490
俺がいつ正捕手が細川って書いた?
説明してみ?
日本ハムの正捕手を語るスレ18
493 :481[]:2012/07/10(火) 18:29:37.58 ID:em24JSVM0
>>492
誰が去年の話してる?
俺は今年の話してるの。
少しは頭使えよバカが
日本ハムの正捕手を語るスレ18
495 :481[]:2012/07/10(火) 20:51:53.16 ID:em24JSVM0
大野不要論
日本ハムの正捕手を語るスレ18
500 :481[]:2012/07/10(火) 21:02:23.56 ID:em24JSVM0
鶴岡褒められました。
武田勝も打てる捕手がいいそうですね
日本ハムの正捕手を語るスレ18
503 :481[]:2012/07/10(火) 21:05:54.42 ID:em24JSVM0
栗山監督へ
今日の試合で何の不自由もなく武田勝は投げることができました。
このまま捕手は代えないでください。何度も言いますが打てる捕手を使ってるチームが強いのですよ
日本ハムの正捕手を語るスレ18
508 :481[]:2012/07/10(火) 21:23:40.24 ID:em24JSVM0
>>507
簡単なことだろ。考えたらすぐわかる。逆転タイムリーがなかったことになりず〜と1-1のまま。
それでいつもの根負け。これぐらい容易に想像できるだろ
日本ハムの正捕手を語るスレ18
512 :481[]:2012/07/10(火) 21:40:11.59 ID:em24JSVM0
>>510
口では簡単にノーサイドと言えるのですが実際はそうはいかないのですよ。
鶴岡の活躍に嫉妬する大野オタ。この人たちがいる限り一生ノーサイドは出来ません。野田総理みたいに
日本ハムの正捕手を語るスレ18
514 :481[]:2012/07/10(火) 21:41:28.05 ID:em24JSVM0
武田勝も鶴岡のリードにご満悦のようです
日本ハムの正捕手を語るスレ18
518 :481[]:2012/07/10(火) 22:24:23.39 ID:em24JSVM0
大野オタが静まり返っててワロタ。
唯一の言い分が勝をしっかりリードできるだったからな。そりゃお通夜になりますわ
日本ハムの正捕手を語るスレ18
520 :481[]:2012/07/10(火) 22:25:38.51 ID:em24JSVM0
>>517
何が言いたいの?
まさか大野がやっても勝てたとでもいいたいの?
日本ハムの正捕手を語るスレ18
523 :481[]:2012/07/10(火) 22:29:08.73 ID:em24JSVM0
だから何?
結局鶴岡がキャッチャーだったから勝てたんでしょ?
日本ハムの正捕手を語るスレ18
525 :481[]:2012/07/10(火) 22:34:08.61 ID:em24JSVM0
>>524
またまた。そんなこと言って。あの逆転タイムリーの意味を何も分かってない。
日本ハムの正捕手を語るスレ18
529 :481[]:2012/07/10(火) 23:03:05.77 ID:em24JSVM0
>>527>>528
なんで散々鶴岡にケチをつけてたのに鶴岡が勝つと文句言い始めるのよ。
全く大野オタは意味わからんわ。
日本ハムの正捕手を語るスレ18
531 :481[]:2012/07/10(火) 23:10:52.83 ID:em24JSVM0
今までも十分ピリッとした打撃成績を残してるじゃないですか
日本ハムの正捕手を語るスレ18
535 :481[]:2012/07/10(火) 23:22:27.01 ID:em24JSVM0
>>533
鶴岡が確実に今シーズンチームの軸になってるのに、失点が・・・とか被弾が・・・とわけわかんないことばかり言ってるから大野オタは嫌いなんだよ。
すべてのことは>>481で述べてある通りなのに
日本ハムの正捕手を語るスレ18
537 :481[]:2012/07/10(火) 23:29:10.09 ID:em24JSVM0
>>536
結果Aクラスという事実は無視ですか。
いくら打たれようが結果はAクラス。それをわかってない
日本ハムの正捕手を語るスレ18
539 :481[]:2012/07/10(火) 23:32:45.40 ID:em24JSVM0
>>538
そうですね。少し受け止め方が間違ってました。
あえて言うなら大野なら抑えることは出来たかもしれないけど打つことは出来なかった。
だから結果どうなるのかわからなかったという表現に変更します
日本ハムの正捕手を語るスレ18
542 :481[]:2012/07/10(火) 23:35:36.98 ID:em24JSVM0
鶴岡が受けてる投手は斎藤や吉川など今後成長が見込まれる選手たち。
大野が受けているのは武田勝やウルフなど成長段階は終わり成熟期に入ってる選手たち。
この違いによる成績の差は関係あるの?
日本ハムの正捕手を語るスレ18
545 :481[]:2012/07/10(火) 23:45:21.66 ID:em24JSVM0
>>540
鶴岡が受けてる投手は斎藤や吉川など今後成長が見込まれる選手たち。
大野が受けているのは武田勝やウルフなど成長段階は終わり成熟期に入ってる選手たち。
この違いによる成績の差は関係あるの?


日本ハムの正捕手を語るスレ18
548 :481[]:2012/07/10(火) 23:55:22.57 ID:em24JSVM0
>>547
中嶋がどういう評価をされているのかが気になりますね
日本ハムの正捕手を語るスレ18
550 :481[]:2012/07/10(火) 23:58:14.13 ID:em24JSVM0
>>549
「打撃の好調さが好リードに繋がっている。」
大宮さんいいこと言いますね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。