トップページ > プロ野球 > 2012年07月09日 > MxkoO3ka0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/3397 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000337518



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart52
千葉マリーンズPart1246
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart117
■12球団で一番采配がヘタクソな監督って誰?7■

書き込みレス一覧

12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart52
910 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/09(月) 20:07:48.65 ID:MxkoO3ka0
平野は球界の常識を覆すよ
平野だけは壊れたりしないし、酷使なんて言葉は不要な超人だから
千葉マリーンズPart1246
742 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/09(月) 20:29:27.30 ID:MxkoO3ka0
AS以降の6連戦ローテについて、中継ぎの過剰負担が不安だ

成瀬 中継ぎ3〜0イニング(期待値1イニング)
唐川 中継ぎ6〜0イニング(期待値2イニング)
小野 中継ぎ7〜3イニング(期待値不明)
グライ 中継ぎ7〜2イニング(期待値4イニング)
俊介 中継ぎ7〜3イニング(期待値5イニング)
吉見 中継ぎ5〜4イニング(期待値4イニング)

この裏ローテじゃ、明らかに中継ぎが持たない
はっきり言って、裏ローテ27イニングの半分は中継ぎが投げる状況になる
成瀬と唐川のどちらかは裏に回すべき
千葉マリーンズPart1246
746 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/09(月) 20:41:17.06 ID:MxkoO3ka0
>>745
仮に成瀬唐川が連続完投したら中継ぎは月曜から三連休で勿体ない
そのあと競った展開が続けば4連投だ
西村なら、競った状態では絶対に益田内を使わず中郷で済ますなんて事はしない
千葉マリーンズPart1246
756 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/09(月) 21:06:13.86 ID:MxkoO3ka0
交流戦後QS率

ロッテ 50.00%
ハム 26.67%
楽天 50.00%
西武 43.75%
ソフバン 66.67%
オリ 43.75%

どこもかしこも、良くぞこんな糞先発陣に落ちぶれたもんだ
QSなんて当たり前とは何だったのか?w
千葉マリーンズPart1246
763 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/09(月) 21:18:33.61 ID:MxkoO3ka0
交流戦後QS率(セ・リーグ)

巨人 50.00%
中日 38.46%
ヤクルト 33.33%
広島 58.33%
阪神 35.71%
横浜 46.15%

>>760
賛成に一票
千葉マリーンズPart1246
776 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/09(月) 21:38:48.84 ID:MxkoO3ka0
長打率 交流戦前/交流戦/交流戦後

ロッテ .330/.395/.375
ハム .375/.358/.358
楽天 .319/.308/.399
西武 .295/.388/.370
ソフバン .355/.319/.330
オリ .308/.319/.389

やっぱ今は、楽天とオリが打つチームだわさ
千葉マリーンズPart1246
787 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/09(月) 22:00:15.72 ID:MxkoO3ka0
ああ、やっぱりと思うデータを見つけてしまった

得点圏打率 交流戦前/交流戦/交流戦後

ロッテ .281/.294/.233
ハム .281/.260/.283
楽天 .245/.298/.280
西武 .215/.268/.283
ソフバン .228/.277/.283
オリ .272/.234/.248

ロッテが最近勝てないのは、ズバリ得点圏で打てないからでFAですな
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart117
16 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/09(月) 22:05:03.11 ID:MxkoO3ka0
中日得点圏打率 ホーム.281 ビジター.150

どういう事?
千葉マリーンズPart1246
791 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/09(月) 22:16:38.02 ID:MxkoO3ka0
>>788
内は明らかに連投は駄目な選手
益田も連投では内容が不安定になる投手

平野や岸田のような頑健系は、ロッテにはいないよね
内とか3連投したら即座に壊れそう
千葉マリーンズPart1246
799 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/09(月) 22:38:14.79 ID:MxkoO3ka0
>>796
中軸がチャンスで凡退し続けるからだと思う
先発3回持たず、反撃するも残塁祭りで僅差負けとか、毎回見てると新鮮味が無くなる
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart52
970 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/09(月) 22:40:58.46 ID:MxkoO3ka0
育成の年って意味の現象的発露は、ローテは中6日で中継ぎ酷使はしないって解釈でいいの?
■12球団で一番采配がヘタクソな監督って誰?7■
617 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/09(月) 22:45:31.56 ID:MxkoO3ka0
>>616
●暴系は監督集客力があって素晴らしいね!
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart52
976 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/09(月) 22:55:06.29 ID:MxkoO3ka0
>>974
平野については、多分本人が行けますと言ってるから大丈夫だという受身の判断だろうな
監督の自主的判断であの運用だとしたら、何かのプロ野球記録を狙わせてるとか以外考えられない
千葉マリーンズPart1246
811 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/09(月) 23:01:19.42 ID:MxkoO3ka0
元気度表

唐川>成瀬>吉見>グラ>俊介  不明:晋吾
古谷>中郷>>>大谷>薮田>荻野>益田>内

二軍 上野>香月>松本>ペン>ロサ
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart52
985 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/09(月) 23:38:58.81 ID:MxkoO3ka0
「勝ちパターン固定」って、最長3年で壊れるって結果が出てるのにな
原子力発電の負の側面から顔を背けて推進してきた、実に日本的な現象だよねえ
千葉マリーンズPart1246
822 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/09(月) 23:40:14.98 ID:MxkoO3ka0
>>819
鋭い指摘snksだ
で、原因は何だろうか
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart52
988 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/09(月) 23:45:43.53 ID:MxkoO3ka0
>>987
原発作業員の不法入国者かよw
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart52
992 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/09(月) 23:58:49.39 ID:MxkoO3ka0
>>989
麻雀とかで言えば、それが平時の打ち筋だな
点棒(中継ぎ余力)は消耗品だと割り切って、ロマンなどは基本狙わないのが正しい
降りてなお、次局の意気高しってのが重要


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。