トップページ > プロ野球 > 2012年07月09日 > CdjKdS5L0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/3397 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000041320120040000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
広島東洋カープPart3268
日本ハムの正捕手を語るスレ18
【広島】由宇カープ応援スレpart69【二軍】

書き込みレス一覧

広島東洋カープPart3268
255 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/09(月) 09:06:42.70 ID:CdjKdS5L0
今村は中継ぎがいいか、先発がいいか 
現時点ではわからない、だから、先発を一度やらせるべきだ!
野球は投手! それも先発がよければ勝てる確率が大きくなる。
どんなに打線が糞すぎてもいい時のマエケンデーなら1得点で勝てる。
今村は三本柱に続く素材だよ。
先発がつとまるなら、前で投げさせるべきだ。
広島東洋カープPart3268
259 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/09(月) 09:13:00.23 ID:CdjKdS5L0
今村先発否定論者って
日本人で安心できる先発要員は3人しかいない事実知ってるの?
今井とか先の試合では抑えたが、エース級になれるかというと、、
かなりの疑問符がつく、あくまでも5,6番手候補だな。
篠田も齊藤も福井もどんぐり競争
だから、野球は投手なのだから よさそうなのは先発で試してみるべき。
試してもいないのに、否定はわからん。
広島東洋カープPart3268
266 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/09(月) 09:27:07.69 ID:CdjKdS5L0
シーズン途中で転向なんてとこまでは言ってないよ。
自分は絶対先発とも言ってない。
3にんしかいないんだよ。それも大竹は万全じゃない。
今村先発否定者は何の確証が言っていってるんだ?
オフにでも試してみるべきだろ。
それから 考えるべきだと思う。
広島東洋カープPart3268
268 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/09(月) 09:29:39.77 ID:CdjKdS5L0
今村を中継ぎにしときたい理由てなんなの?
福井や今井らに席を空けときたいから?
でも、残念ながら、ノムスケみたいなのが
入ってきたら、さっとその席を奪っていくよ
プロとはそういうもん。
今村にもチャンスを与えてダメなら考えたらいい。
高卒2年目の最初に与えてダメだったなんて
そんな大バカげた話はやめろよな。
日本ハムの正捕手を語るスレ18
363 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/09(月) 10:22:47.72 ID:CdjKdS5L0
大野ってそのうちトレードされるのでしょうか?
数年後もファイターズの控え捕手として1軍にいることになるのですよね?
(現状は鶴岡で数年後は近藤)
広島東洋カープPart3268
316 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/09(月) 11:10:51.93 ID:CdjKdS5L0
會澤猛プッシュのやつが消えたと思ったら今度は今村か


こういう事言う奴がいるから 困る。
會澤もちろん期待しているが
會澤がどうなろうと、
今村先発論は別もんだ。
広島東洋カープPart3268
322 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/09(月) 11:15:21.72 ID:CdjKdS5L0
阪神がこのまま落ち続ければ カープ4位
だけど、阪神は最終的には4位にはとどまって、5位カープ、6位ハマ
のお決まりコースだと思う。
【広島】由宇カープ応援スレpart69【二軍】
481 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/09(月) 11:18:47.52 ID:CdjKdS5L0
福井 中継ぎできるんかねー?
いい経験になるなら やらえてもいいとは思うが。
福井にしても篠田にしても齊藤にしても
このままでは 上に上げるも また、、の繰り返しだろうな。
広島東洋カープPart3268
338 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/09(月) 12:18:05.74 ID:CdjKdS5L0
中継ぎを見下しているわけではないが、
実際問題、待遇も違うからなあ。
先発と中継ぎの待遇が一緒ならわかるが、
やはり、いい投手は先発で試すべきだろうな。
現実問題 年間通じての打撃力が信用性のない状態が何年も続いている
カープでは先発がよければ勝てるわけだし。
今打撃陣はよさそうに見ても岩本や天谷や
1年働いた事もない実績のない選手が頑張ってるだけだからそのうち落ちるよ。
質のいい先発をそろえることは必須課題。
広島東洋カープPart3268
340 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/09(月) 12:23:31.92 ID:CdjKdS5L0
あれは、後輩を引き立ててやりたい先輩の露骨な親心だろ
廣瀬じゃなかったら、ノムスケだけのヒロインだよ。

広島東洋カープPart3268
403 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/09(月) 14:52:15.83 ID:CdjKdS5L0
新しく日本人で信頼性のある中継ぎが増えるまでは今村

なんて言ってたら、いつの話になるやら、、
福篠齊の誰かがと期待している現状ではなあ、
先に今村を先発お試ししたほうが話が早いだろうな。
中継ぎは1,2イニングなのだから
誰かを適当にはめて行くしかないだろう。
広島東洋カープPart3268
447 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/09(月) 15:31:49.97 ID:CdjKdS5L0
迎落としたくなかったんだろ
確か 廣瀬、○、迎が下げ候補だっけ?
廣瀬と○は踏みとどまったからな。
タクローも最近は仕事してないから仕方ないがな。

広島東洋カープPart3268
463 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/09(月) 15:51:15.36 ID:CdjKdS5L0
タクロー カープには残らないだろうから
それならベイに帰ってほしいというのはあるな。
他のチームに行かれるのは哀しい。
広島東洋カープPart3268
575 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/09(月) 18:06:51.19 ID:CdjKdS5L0
また 言ってるんだ?
現況、先発も足りんだろ?
打撃力があるとは言えないチームで
先発の駒を揃える必要性は大。
質のいい投手は先発で試してみるべき
それだけだ。
広島東洋カープPart3268
576 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/09(月) 18:10:34.90 ID:CdjKdS5L0
石井は遅かれ早かれハマというより家族の元に帰るだろう。
帰る前に 悔いのないよう選手としてもコーチとしても精一杯の事を
してるんだろうな、と思う。
広島東洋カープPart3268
580 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/09(月) 18:15:11.95 ID:CdjKdS5L0
中継ぎもいないけど、まず試合を作れる投手が
日本人では3人しかいない事実を知っとけよ。
その3人がずっと万全とは限らない。
他が出てくるとも限らない。
来年以降の事を考えたら 
秋期キャンプからでもいいし考えてもいいだろうよ。
広島東洋カープPart3268
583 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/07/09(月) 18:18:02.02 ID:CdjKdS5L0
だいたい、中継ぎがいないから
才能ある投手を使えるという理由だけで
中継ぎにしとく理論がおかしい。
中継ぎをつくるのは、フロントと首脳陣の役目のはずだ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。