トップページ > プロ野球 > 2012年07月03日 > QujMFXsU0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/3176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数58100000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
日本ハムの正捕手を語るスレ17

書き込みレス一覧

日本ハムの正捕手を語るスレ17
822 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/03(火) 00:29:22.69 ID:QujMFXsU0
>>821
リードが分かってることを理解できてない人に
分かってない事を理解できる訳がないだろ。

人に説明を求める前に自分で知恵をつけなさい
日本ハムの正捕手を語るスレ17
824 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/03(火) 00:33:11.16 ID:QujMFXsU0
>>823
脳内経験者はお呼びじゃないんで…
日本ハムの正捕手を語るスレ17
826 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/03(火) 00:35:14.02 ID:QujMFXsU0
大体、捕手経験者で良くわかってる(笑)と自称しておいて、
>まともにリードが分かってる解説なんて古田と野村しかいない。

という事については、分からないと言い出す。
脳内設定するならもう少し上手くやれよバカが
日本ハムの正捕手を語るスレ17
827 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/03(火) 00:38:43.36 ID:QujMFXsU0
>>825
俺も草野球を含むアマチュアの試合ででなら全ポジションの経験ありますけどね。
でもプロとじゃ全然違うのは分かってるから、そんな経験を持ち出したりはしない。

お前はわざわざそういう経験を持ち出すんなら、それに基づく凄い見識があるんだろ?
それをぜひ示してくださいよ。
日本ハムの正捕手を語るスレ17
829 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/03(火) 00:46:35.86 ID:QujMFXsU0
>>828
そんなこと言い出すんなら、
まず>>808を批判しろよバカが。

「誰が」「どのようなことを言ったのか」「なぜそれが大野のリードが悪いと結びつけられるのか」
これがまず出てない。
水掛け論レベルの話でしかないのに、一方にだけ
厳密な証拠を求めるのはクズ過ぎるだろ。
そんなことすら分からない捕手経験者様は引っ込んでて
日本ハムの正捕手を語るスレ17
831 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/03(火) 01:02:18.82 ID:QujMFXsU0
>>830
>>808で大野批判をまともな検証なしで取り上げてる人がいて、
それに対して反論した>>820に「だけ」お前は疑問を抱いてるんだよね。

解説者の言ってることに対して疑問を持つんなら、
批判してる人、そうでない人に対して疑問を持つべきだろ?
ましてや、実際にやってリードの難しさをわかってる捕手経験者ならなおさら。

お前が本当に経験者なら、どういう人ならリードが分かってるのか
具体的に例示した上で批判すればいい。
それすらできない無知な経験者なら黙って消えろ。
日本ハムの正捕手を語るスレ17
833 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/03(火) 01:19:45.60 ID:QujMFXsU0
>>832
あぁ、新谷がそういう指摘して外れてる例なんて普通にありますけどね…。
自称経験者様が、そういう結果的に当たった例だけを
取り上げるとかありえないよね。

ラジオがソースなのもいつもの鶴オタ通りだし、
キャラ作るにしてもう少し考えないとバレバレだよ。
日本ハムの正捕手を語るスレ17
834 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/03(火) 01:23:48.61 ID:QujMFXsU0
捕手経験者だから良くわかってると自称(>>823)
でも実際の主張はラジオの解説鵜呑み(>>832)

こんな捕手経験者がありえるわけがない。
捕手経験者として良くわかってるんなら、
それに裏打ちされた話でもしてみせないと説得力のかけらもない。
なりすましするんなら少しは考えろバカが

日本ハムの正捕手を語るスレ17
836 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/03(火) 01:30:31.09 ID:QujMFXsU0
>>835
俺は>>820じゃないもの。答えようがないよw

で、俺はお前の設定がどう考えても崩壊してる事を突っ込んでるだけど、
自称捕手経験者様の見識を示してくださいよ。
まさか、ラジオの解説を全て鵜呑みにするレベルで
経験者だとか吼えてる訳じゃないよね。
日本ハムの正捕手を語るスレ17
838 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/03(火) 01:32:38.04 ID:QujMFXsU0
新谷の解説なんて普通に外れてることもあるのに、
当たった時だけ取り上げて、「こういうのをリードが分かってる解説者だと思う」と
主張する自称捕手経験者。こんな設定がありえると思うか?
日本ハムの正捕手を語るスレ17
839 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/03(火) 01:34:23.39 ID:QujMFXsU0
>>837
で?お前が捕手経験者だという証拠は?
わざわざそれを誇示するだけの見識はあるの?
お前が考えるリードがわかってない捕手の定義は?

答えられないなら出てくんな。なりすましのクズが
日本ハムの正捕手を語るスレ17
841 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/03(火) 01:39:24.56 ID:QujMFXsU0
>>840
リード批判なんて結局結果論でしかない話だし、
捕手としての経験が多い人の方が参考になるって程度でしょ。
それでも、現場のやり取りがわかってない以上、決定的な証拠にはならんしな。

外れた解説は無視して、当たった時だけ絶対視するクズはどうしようもない。
日本ハムの正捕手を語るスレ17
844 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/03(火) 01:47:52.22 ID:QujMFXsU0
>>842
>人の意見に反対するなら代替案を用意しなさいと。

何の代替案も示さないお前がガタガタ言うな。
途中で割り込んでこられても邪魔なんでもう相手しない。
どうせID変えたからもうでてこないだろうけど、
ID:+yzPhRsY0がまた出てきたら相手するよ。
日本ハムの正捕手を語るスレ17
848 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/03(火) 02:04:22.50 ID:QujMFXsU0
>>846
あぁ、またID変えちゃったの?

俺の意見は>841に書いた↓だよ。
100%当たる解説者なんているわけねぇし、そもそも、そんな話どこで出てきたの?
コミュニケーションが成り立つレベルに論点を整理してから出直してきてね。
まずは精神病院に行くのが第一歩だと思うけど。

>リード批判なんて結局結果論でしかない話だし、
>捕手としての経験が多い人の方が参考になるって程度でしょ。
>それでも、現場のやり取りがわかってない以上、決定的な証拠にはならんしな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。