トップページ > プロ野球 > 2012年07月01日 > QR0ariQV0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/3977 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000041420020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
広島東洋カープPart3262
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart109
【広島カープ】 堂林翔太 part6【輝けプリンス】

書き込みレス一覧

広島東洋カープPart3262
100 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/01(日) 19:33:43.49 ID:QR0ariQV0
3連戦とも苦しい戦いだったが結果的には2勝1敗、出来れば3連勝したかったが
悪くはない結果。

問題はやはり投手陣だよな。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart109
47 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/01(日) 19:38:43.48 ID:QR0ariQV0
5連勝はともかく相変わらず凄い起用をしているね、原は。
他の球団でこんな起用をしたら、それぞれのファンスレで罵倒されるだろ

中日は落ちても不思議のない状態で踏みとどまっていたが、ある意味今のチーム力を
表している3連敗だな。

阪神とヤクルトの3連戦は、どっちもどっちと言う3連戦だな。ジャイアンツは到底追えない
と言う戦い方。
【広島カープ】 堂林翔太 part6【輝けプリンス】
896 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/01(日) 19:44:19.86 ID:QR0ariQV0
守備に関しては随分進歩していると思うよ。結構忘れている人がいると思うがマツダの内野は
天然芝と土だから人工芝の球場とは比較にならないほど難しい。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart109
62 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/01(日) 19:49:12.37 ID:QR0ariQV0
カープの野村を批判する奴が多いが投手力の弱いチームの監督としては頑張っているなと
原とかを見ていると思う。凄く辛抱強い起用をしているよ。

横浜の初戦でも2−1でわずか1点しかリードしていないのに球数108のマエケンを降ろして
不安なリリーフ陣に繋いでいる。原ならマエケンの続投の一択だろう。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart109
90 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/01(日) 20:01:02.67 ID:QR0ariQV0
そもそもリリーフ投手に無理をさせるほどチームは困っていないだろう。
ジャイアンツが一番怖いのはリリーフ投手の疲弊なはず、今日の勝敗は些事だよ。
今Gプラスで再放送をやっているのでつけているが見始めたところが矢野の代打だった。
阿部がずっこけていたが原の代打に対してではないの?さすがにそれは穿った見方かな?
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart109
106 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/01(日) 20:07:22.40 ID:QR0ariQV0
俺もカープファンだけど今の選手起用は十分だと思うよ。特に投手起用は感心するほど
辛抱強くやっている。ジャイアンツや中日みたいに無理が効かないことをよく理解している。
カープのスレには俺からしたら信じがたいが落合ならもっと勝てると思っているファンがいるが
落合ならもっと負けているだろう。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart109
118 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/01(日) 20:12:16.38 ID:QR0ariQV0
ホークスは層が厚いから杉内たちが抜けても何とかなると思ったが
そうは甘くなかった。中日も同じことが言える。もちろんホークスと違って
チェンが抜けたのと浅尾の故障だけだけど、今年の優勝は難しいだろうな。
広島東洋カープPart3262
144 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/01(日) 20:16:11.91 ID:QR0ariQV0
僅かしか見てないが打撃では安倍のほうが使えそう、守備では菊池のほうが上手そう、
足は両方速いがファームでの盗塁数を見ると安部のほうが盗塁は上手いのかな。

まあ大卒とはいえルーキーだから菊地はこれからだろ。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart109
133 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/01(日) 20:20:27.65 ID:QR0ariQV0
ペナントレースは長い、戦力のあるチームは長期的視点で起用していれば結果はついてくる。
原にはそれが出来ない。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart109
141 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/01(日) 20:23:58.69 ID:QR0ariQV0
まあジャイアンツの場合は選択肢が5つぐらいあっても不正解は一つもないケースが結構あるからな。
だから無茶をしてしまう。ただし長期的に見れば望ましくない選択肢はある。
広島東洋カープPart3262
158 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/01(日) 20:25:39.01 ID:QR0ariQV0
俺は2番は安部で固定したい。東出を含めて一番2番が機能するのが安部だと思う。
広島東洋カープPart3262
168 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/01(日) 20:29:47.06 ID:QR0ariQV0
堂林に一番足りないのは経験、配球とか球筋は試合数をこなせば段々わかってくる。
初対決の投手が多いだろう。初対決は圧倒的に投手が有利だからね。
広島東洋カープPart3262
171 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/01(日) 20:32:51.55 ID:QR0ariQV0
2番は安部で良いよ、変化球に強いからバットにボールを当てるのは上手い。
色んな策が立てやすい選手だよ。
広島東洋カープPart3262
193 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/01(日) 20:43:55.21 ID:QR0ariQV0
横浜相手でも必死の戦いでようやく2勝1敗だからね。不調のタイガースとはいえ
大竹、今井なら1勝1敗なら悪くないというところだろ。2連敗する可能性だって低くない。
広島東洋カープPart3262
197 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/01(日) 20:46:56.88 ID:QR0ariQV0
無茶苦茶いうな、安部はある程度計算できると野村は思って2番に置いている。菊地はまだ分からないから
下位にした。妥当な起用法だろう。そして今日打ったからと言って1軍で通用する打撃かどうかはまだ分からないよ。
広島東洋カープPart3262
201 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/01(日) 20:49:10.57 ID:QR0ariQV0
堂林に関しては常に打たしてほしいが、あの場面のバントは正解だろうね。
菊地はシュートピッチャーだから打つのは厳しいし仮に甘い球が来ても
堂林も色んなことを考えるだろうから普段のように思い切り振れない可能性もあるしね。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart109
177 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/01(日) 20:51:25.01 ID:QR0ariQV0
それにしても山口のコントロールが悪かったね、ジャイアンツファンではないから常に見ている
分けではないが驚いたよ。堂上兄が振り回さなければ大逆転もあったかもしれない。
広島東洋カープPart3262
207 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/01(日) 20:55:14.65 ID:QR0ariQV0
どうも俺からしたら岩本は過小評価されているような気がする。ボール球は振るが
調子が良いときはどんな球も対処できる非常にミート能力の高い打者。間違いなく
今のカープ打線の中心。

実績のある栗原と僅かしか実績のない岩本を比較すると怒られるかもしれないが
栗原より4番打者にふさわしい感じがする。
広島東洋カープPart3262
217 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/01(日) 21:04:42.49 ID:QR0ariQV0
山本は腕を振って色んな変化球を投げるタイプ、真ん中あたりもどんどん来るが
球が散るから嵌ると意外と打てない。でもローテに入れば打たれる投手だよね。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart109
210 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/07/01(日) 21:12:13.06 ID:QR0ariQV0
>>203
やっぱり、そうだよね。ちょうどこの場面から見始めたのだけど、あの阿部の態度は原の代打に
対してのもんだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。