トップページ > プロ野球 > 2012年06月25日 > cew8fBFt0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/3162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00101000110000000000016112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart105

書き込みレス一覧

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart105
219 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 02:26:07.96 ID:cew8fBFt0
ハマPってカープに親でも殺されたのか?
カープを叩きたいからってたまにトンデモ理論になってるぞ
細かい情報を出すせいで、どうでもいい層からは理論的に一応見えるらしいが。

例えば>>164>>169
金を掛けた球団が強いという一般論は分かるが
那須野のように成功していない事例を出されても誰も納得できないと思うぞ

ちなみに那須野野間口の年の広島のドラ1、佐藤剛士だけど
ダル涌井と並んで高校BIG3のひとりだ
怪我etcでぽしゃったが、当時は涌井より評価が高かったと思うぞ

裏金で主力をかき集めて、額面通りに強い巨人を例に出せばいいのに
何で失敗例の横浜を出すんだろうな
本当このニート、横浜ファンにもいい迷惑なんじゃないだろうか
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart105
231 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 04:44:02.27 ID:cew8fBFt0
>>228

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120624-00000082-jij-spo
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart105
237 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 08:35:04.15 ID:cew8fBFt0
NHKの解説とか聞いてると、回の先頭打者のこととか
あまり他監督経験者から聞いたこともないような事を気にしていることが
たまに感じ取れるよ

落合中日なんて得点能力低かったじゃんとかはさておき
あのドームで得点するために凡人思考だけでやっていたわけではないと思ったな
投手に関しては、シーズン前半でいくつか勝ち星を落とそうが
新戦力の見極めをしていたのが印象深い

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart105
245 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 09:47:56.61 ID:cew8fBFt0
藤田は今のセならどこでも欲しがったんじゃないだろうか
巨人とヤクルトは少し微妙だろうけど。

内村の将来性に掛けたんだろうけど
働き盛りを減らして若いのを取るのは今のDeNAがとるべき道じゃないよな
なんせまともに働く中堅生え抜きってのが貴重な球団なのに。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart105
515 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 21:45:06.95 ID:cew8fBFt0
>>505
生涯成績でみると打率と得点圏打率はほぼ一緒で
格別得点圏打率が高いクラッチヒッターというのは幻想だったとか聞いたことがあるな
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart105
539 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 22:05:14.74 ID:cew8fBFt0
阪神は並以上の先発陣に素晴らしい救援陣
並の打線だからな
その並打線がマートン新井金本平野と主軸があれだけ不調で底辺だっただけ
投打が噛み合えば元々そんなに弱くはないチーム
パでいうとSBみたいなもんだ
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart105
544 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 22:20:02.73 ID:cew8fBFt0
>>543
今の横浜とかなら
うまいこと投打を噛み合わせて白星を拾っていっても5割に届かないだろ
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart105
550 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 22:26:41.27 ID:cew8fBFt0
>>546
言葉尻を捕らえたいだけならよそでやれ
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart105
560 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 22:34:38.22 ID:cew8fBFt0
中5で酷使とかないわ
別に完投型でもないんだしさ

しかしこのスレって「3タテ濃厚」が大好きだな
実際には1つくらい勝っちまうもんだぞ
例年吉見なら1勝はほぼ確定だけど、怪我明けでそれもまだ分からんしな

阪神は打線が復調気味だし
ナゴドとはいえ阪神2-1の目もあると思うけどな
マートンあたりは復調かどうかは怪しいもんだが。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart105
563 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 22:38:59.21 ID:cew8fBFt0
>>556
元々実力はあるが
投手が抑えれば打者が打たず、打者が打てば投手が打たれて
どうもなかなか勝てないチーム
とでも書いて欲しいのか?

なーにが勉強しろだ
俺の日本語がおかしいんじゃねーよ
おまいさんが無駄に慣用表現に屁理屈で絡んできてるだけだ
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart105
567 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 22:41:54.50 ID:cew8fBFt0
>>562
それがあるから、吉見は戻ってるとは思うけど
当然たった1戦で判断できるわけもないでしょ

>オリックスは参考記録か何かか?
思いもよらなかったけど、そういえばオリックスは暗黒期だったな
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart105
604 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 23:44:45.30 ID:cew8fBFt0
統一球でもない年に43回無失点は凄いな

上でみんなが言ってるが
統一球前後では数字は変わってくるし(元々超絶な人はまた別だが)
大竹なんて素材から覚醒、そして大怪我、それが明けた段階な選手なわけで
そんなやつの通算成績を根拠に語るのは間違いの元になりやすい。

若手の頃は、広島が投手ボロクソ時代だったから
1軍で育成って形だったしな
その分数字も悪い
宮國なんかと一緒で1軍で育てたくなるような素材なのは分からんでもないが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。