トップページ > プロ野球 > 2012年06月25日 > KenjR8y+0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/3162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13100000000000000000350114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
広島東洋カープPart3256
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart105

書き込みレス一覧

広島東洋カープPart3256
774 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 00:16:56.73 ID:KenjR8y+0
堂林と赤松は内角捌くの上手いけどな。

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart105
173 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 01:14:27.33 ID:KenjR8y+0
>>162
安部は足も肩も良くて身体能力が高いね。
打撃にもう少し力強さが欲しいけどね。
まずは同期の藤村に追いつけるよう頑張って欲しいね。

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart105
181 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 01:27:56.94 ID:KenjR8y+0
またいつものネタでスレが埋まるのか。
もう隔離スレで戦力分析スレとして機能してないな。

広島東洋カープPart3256
810 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 01:30:12.86 ID:KenjR8y+0
試合直後から張り付いて延々とやる程のもんでもない。

広島東洋カープPart3256
821 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 02:02:07.51 ID:KenjR8y+0
>>819
下で調整したからって良くなる保障はないからなぁ。
あれでも福井や斎藤よりはマシな気もするし、
使いつつ調子が上がってくれるのに賭けるのもありかな。
最悪、ローテ崩さずにある程度イニング食ってくれりゃいいやくらい思ってさ。

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart105
425 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 20:43:59.83 ID:KenjR8y+0
巨人は3戦目は誰なん?
内海?

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart105
436 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 20:53:18.50 ID:KenjR8y+0
>>430
3戦目が内海と篠田になりそうだから3タテはないと思うよ。
カープは1、2戦目の大竹、野村のどっちかで勝たないとヤバい。

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart105
445 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 20:59:25.78 ID:KenjR8y+0
>>440
そうなの?
じゃあ3戦目は東野とかが来るのかな?
下で昨日投げたばかりみたいだけど。

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart105
464 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 21:10:29.31 ID:KenjR8y+0
>>453
内海と他じゃ随分違うね。
今打線を引っ張ってるのが左の天谷と岩本なのと、
今年の調子から内海じゃない方が助かるな。

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart105
488 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 21:20:13.01 ID:KenjR8y+0
>>477
去年までは確かに内海より東野にやられてるイメージがあるけど今はどうかな?
栗原がいなくて打線を引っ張ってるのが左打者だからさ。

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart105
490 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 21:22:24.81 ID:KenjR8y+0
横浜叩いたところでハマッピーは何でもないだろうけどな。
ダシに使ってるだけでファンかどうかも怪しいってのに。

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart105
505 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 21:36:29.25 ID:KenjR8y+0
>>503
打者の得点圏打率もセイバー的には評価されないんだっけ?
まあ、母数が少なくて変動が大きい数値だからアテにならんとは思ってるけど。

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart105
529 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 21:58:52.19 ID:KenjR8y+0
守備の評価も実際観てて上手いなと思う選手と
セイバーの数値って必ずしも一致しない場合がある。
戦力分析スレ的にはどっちを優先した見方なんだろうか。
まあ、人それぞれか。

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart105
611 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/25(月) 23:53:20.30 ID:KenjR8y+0
>>604
まあ、大竹は通産成績では計り辛いね。
もうメンタル面で伸び悩んだ時期や
キャリアハイを残した年とかの成績は当てはまらない。
モデルチェンジして別の投手みたいだ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。