トップページ > プロ野球 > 2012年06月16日 > CmgixUMp0

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/3427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000002027314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart101
燃えよ!ドラゴンズ〜ああ田島肩〜
【中日】平田良介応援スレ その17【勝利の右打ち】
燃えよ!ドラゴンズ〜そらソーサ〜

書き込みレス一覧

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart101
472 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/16(土) 19:36:27.46 ID:CmgixUMp0
>>467
中日 去年の最終成績 
75勝59敗10分 貯金16

今年
31勝20敗10分 貯金11 (貯金20越えペース)

間違いなく去年より強い。そりゃ最後にどうなるかは知らないけどね。
燃えよ!ドラゴンズ〜ああ田島肩〜
976 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/16(土) 19:38:59.89 ID:CmgixUMp0
ソーサマジすげぇ。26回2/3で自責0
次1/3回で自責1として防御率0.33だぜ。去年の浅尾以上とかありえん。

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart101
509 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/16(土) 21:45:05.72 ID:CmgixUMp0
>>506
ホームチームならその通りだが、アウェイなら違う。
もっとも3時間半ルールがあると微妙な場合もあるが。

今回で言えば、9回頭からバーネットは無い。
が、1,2塁になった場面なら使うべき。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart101
523 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/16(土) 21:58:59.91 ID:CmgixUMp0
>>517
ビジターチーム=抑えても次の回が確定してる。つまり質の悪い投手は必ず出さなければならない。
ホームチーム =サヨナラ勝ちの可能性があるので質の悪い投手を出さなくて良い可能性がある。

だから、ビジターに限っては良い投手から使うことにあまり意味が無い。
それとクローザーにセーブ機会がある可能性があるので、温存するんだよ。

3時間半ルールでビジターチームがホームチームと同等になる場合もあるけどね。
今回で言えば普通に抑えてりゃ10回行ってたんだから頭からバーネットは無いわ。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart101
551 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/16(土) 22:23:11.04 ID:CmgixUMp0
どんでん名将は無いわ。
CS2nd進出無し、去年も西武に大逆転負けでCS逃す
采配自体もゴミだが何より勝負所に弱すぎる。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart101
570 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/16(土) 22:31:56.14 ID:CmgixUMp0
>>558
過去の試合なんて結果ひっくり返らないんだからどーしようも無いだろ。
終盤の数試合で優勝が決まるんだからそこに注目されるのは当たり前。

その数試合もコインの裏表じゃなく、生身の人間がやってるものだから、モチベーションなりがかなり関係してる。
岡田はそこらへんが致命的に下手糞なんだろう。
最近のコメント見てると岡田が勝負所に弱い理由がよくわかる。
岡田は監督向いて無いわ。

対象的なのは落合(日シリ除く)。勝負所での強さがピカ1。
10年は2位と1ゲーム差、11年は2,5ゲーム差
岡田が監督なら間違いなく両方無理だっただろう。
燃えよ!ドラゴンズ〜ああ田島肩〜
993 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/16(土) 22:43:26.80 ID:CmgixUMp0
平田 復帰後
32打数4安打3四球0本塁打 長打0 

打率.125 出塁率.200 長打率.125 OPS.325

ゴミすぎワロエナイ。2軍落とすべき。
【中日】平田良介応援スレ その17【勝利の右打ち】
717 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/06/16(土) 22:45:55.46 ID:CmgixUMp0
平田 復帰後
32打数4安打3四球0本塁打 長打0 

打率.125 出塁率.200 長打率.125 OPS.325
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart101
594 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/06/16(土) 22:48:49.32 ID:CmgixUMp0
>>591
勝負強いじゃん。そこ負けたら只の2位だからな。
開幕90連勝でその後40連敗だろうが何だろうがトータルで一位になれば何でもいい。
岡田は競った展開で悉く負けたんだから無能。

結果が何より大事なんだよ。
燃えよ!ドラゴンズ〜そらソーサ〜
13 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/16(土) 22:55:15.07 ID:CmgixUMp0
平田 復帰後
32打数4安打3四球0本塁打 長打0 

打率.125 出塁率.200 長打率.125 OPS.325

ゴミ
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart101
602 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/16(土) 22:58:05.57 ID:CmgixUMp0
>>598
意味がわからないも何も、そのままだろ。
そういうどっちが勝ってもおかしくない状況で勝てる人は勝負強いと言われ
負ける人は勝負弱いと言われる。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart101
611 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/16(土) 23:10:19.61 ID:CmgixUMp0
FA、メジャーがある現在では、若手を育てることにあんまり意味は無いけどな。
とは言え阪神は幾らなんでもおっさん大杉&若手育って無さ過ぎ。
1,5軍レベルでさえ育ってないんじゃないの?
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart101
622 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/16(土) 23:27:59.00 ID:CmgixUMp0
>>612
優劣とか関係ないんだよ。「僅差で競った時に勝つか負けるか」
これを表すのが、「勝負強い、勝負弱い」という言葉。

監督にどれだけ責任があるのかはともかく、実際にそこで負けたのは事実なんだから、
勝負弱いと言われるのは当然。
岡田の場合は悉くそんな場面で負けてきたんだから、無茶苦茶勝負弱いということになるね。
燃えよ!ドラゴンズ〜そらソーサ〜
24 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/16(土) 23:47:20.06 ID:CmgixUMp0
>>23
それでもHR打てるなら7番当たりに置いとくのもありだったけど、
復帰後は長打さえ無いからな。
絶対腰治ってないだろ。虚偽申告くせぇ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。