トップページ > プロ野球 > 2012年06月04日 > bBCtOwum0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/3058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000047300014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
広島東洋カープPart3241
【Fs6】 中田翔 part.60【It's show time】
2012年12球団ドラフトスレpart35
【西武】大石達也 part7【L15】

書き込みレス一覧

広島東洋カープPart3241
223 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/04(月) 18:18:42.96 ID:bBCtOwum0
今日もハジメ大勝利だな
【Fs6】 中田翔 part.60【It's show time】
947 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/04(月) 18:22:38.84 ID:bBCtOwum0
広島の小窪の打撃フォームを見習え
中田のフィジカルがあればあれでスラッガー化できる
フィジカルの才能と、技術の才能は一致しない
【Fs6】 中田翔 part.60【It's show time】
948 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/04(月) 18:44:58.89 ID:bBCtOwum0
左足を5cm上げたままその姿勢を維持するトレーニングをしろ
くれぐれも、足を上げすぎないようにな
中田の場合、あくまでも足を上げる目的は軸足にすばやく重心を移し、
始動を早くするためであって、大きく上げると軸足に体重が残りすぎて、
確実性は確実に犠牲になる
立浪やヨシノブのようなダイナミックな重心移動は必要ない
なぜ1軍半の3割打者でもホームランバッターでもない小窪のフォームを
手本にしろと俺が言っているのかを理解できる者は少ないだろう
しかし落合が自分のフォームを作り上げる時に参考したのは名もない捕手のバッティングフォームだったように
必ずしも実績に優れた選手の真似をすれば成功するというわけではないのだ
資質と、理論が組み合わさった時に、初めて一流が生まれるということだ
中田は資質はある、あとはそれに合った理屈が組み合えば、良いということだ
2012年12球団ドラフトスレpart35
293 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/04(月) 18:52:07.65 ID:bBCtOwum0
日本でもアーリーエントリーを実施すべきだな。本当に時間の無駄だね
アーリーエントリーが進んでいるMLBで高卒がほとんど上位にかからないのは当たり前
なのにデータ受け売りのアホがアメリカじゃ高卒はしょぼい、日本は高卒信仰強すぎとか言ったりする
甲子園というスカウティングに格好の評議大会があってアーリーエントリーが無いなら
日本で高卒が主流になるのは当たり前の話しだ
2012年12球団ドラフトスレpart35
298 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/04(月) 19:03:35.63 ID:bBCtOwum0
ID:9iTwis2j0
さっさと精神病院に収容されろよ
広島東洋カープPart3241
280 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/04(月) 19:33:39.41 ID:bBCtOwum0
プロアスリートと社畜は違う
サファテも社蓄なら同じ反応してるだろう
プロアスリートはアドレナリンが出ないとパフォーマンスを維持できない人種だ
【西武】大石達也 part7【L15】
352 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/04(月) 19:34:26.15 ID:bBCtOwum0
>>350
大場
広島東洋カープPart3241
286 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/04(月) 19:41:19.05 ID:bBCtOwum0
逃げ出す気なんてないだろ
楽しくやりがいを感じて仕事がしたかっただけ
そのモチベーションが削がれりゃ逃げるってのは別におかしなことじゃない
我慢してやりたくない仕事を毎日やってる社蓄なら、怒って当然の話だろうがな
【西武】大石達也 part7【L15】
354 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/04(月) 19:50:44.32 ID:bBCtOwum0
確かに、大石には野手転向という未来があるが大場にはないので同列にするにはちょっとな
広島東洋カープPart3241
295 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/04(月) 19:52:11.33 ID:bBCtOwum0
アスリートは自分の夢が全ての個人事業主
社蓄は社会の歯車になることが全てのレミングス
広島東洋カープPart3241
296 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/04(月) 19:54:32.96 ID:bBCtOwum0
社蓄が嫌なら今すぐ会社を辞めてもいいんだぜ?できるものならな
【西武】大石達也 part7【L15】
357 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/04(月) 20:12:06.12 ID:bBCtOwum0
常識的に考えて野手転向がベストだろ
元々野手評価の方が高校の時点では高かったんだし、スカウトの目は間違いじゃない
本人が嫌だというなら別だが、元々は大学時代も野手でという話でやらされてて、
風呂で一緒になったときに投手やりたいと答えて投手もやってみるかという話になっただけ
それからが、うまく行き過ぎただけだな
俺はドラフトの時点ではっきりと2年次がピークであとは下り坂と言っていたし
ユーチューブにも野手の方が稼げる選手になるとコメントを残していた
お前らのような結果論ではない
広島東洋カープPart3241
316 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/04(月) 20:16:25.45 ID:bBCtOwum0
まあハジメだな
広島東洋カープPart3241
333 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/06/04(月) 20:33:13.94 ID:bBCtOwum0
チームの勝利や、アスリートの勝負に賭けるアドレナリンを帳消しにし、
球団(己)の利益を第一に考え、アホなファンから搾取し、選手やスタッフには還元しない
このような構造を構築した点でハジメの一人勝ちは決まってたな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。