トップページ > プロ野球 > 2012年05月27日 > 77tADTlU0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/4724 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数36720000000000200040002430



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
【Bs】オリックス・バファローズ 939【SKY】
【Bs】オリックス・バファローズ 940【SKY】

書き込みレス一覧

【Bs】オリックス・バファローズ 939【SKY】
825 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 00:20:58.99 ID:77tADTlU0
バルが日本人だったら間違いなくチームリーダー
のような気がする
【Bs】オリックス・バファローズ 939【SKY】
830 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 00:30:58.03 ID:77tADTlU0
バルもどっちか言うと8月後半9月に稼ぐタイプ
だけど今年はいいスタート切れてるね
去年に比べて成績伸ばしそう
今年はセンター返しやたまの右打ちも身についてるし
【Bs】オリックス・バファローズ 939【SKY】
837 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 00:39:06.11 ID:77tADTlU0
一応野村マエケン無双を2タテしたから
チーム状態はかなりいい
スケールズ野中の1、2番が機能しだしてるのと
バルデホの状態がいい
三浦相手でも西が耐えさえすれば勝負にはなる
【Bs】オリックス・バファローズ 939【SKY】
854 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 01:20:11.01 ID:77tADTlU0
大引は最後通告であって欲しい
8番で捕手以外が入るの今期初では
それくらい打てないと思われている
8番の次はスタメン落ちしかない
【Bs】オリックス・バファローズ 939【SKY】
857 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 01:32:30.61 ID:77tADTlU0
去年あんだけ悔しい思いして
今年ケツ叩かれてこれなら今後も無理
いっそトレードに出した方がポジション空いて
安達縞田で競争させやすくなる
来期以降でいいけどな
とにかくもう無理だ、手は尽くしたろ
【Bs】オリックス・バファローズ 939【SKY】
861 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 01:39:49.46 ID:77tADTlU0
今後を考えるとスケールズも外せない
どれだけやれるか見極めないと
スケ野中バルデホ川端の並びにして戦うのもアリだな
5番まで固定して戦えるメリットはある

8は捕手を入れて、679をDH含めて(スケのDHも含めて)
日替わりにするとか とりあえず梶本上げれば幅もちょっとは広がるか
【Bs】オリックス・バファローズ 939【SKY】
863 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 01:47:24.54 ID:77tADTlU0
あと一ヶ月もこんな打撃されたらたまらん
悩むなら下で悩んでくれ 
早いとこ9番梶本にしてスケールズにつなぎたいし
【Bs】オリックス・バファローズ 939【SKY】
865 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 01:52:14.75 ID:77tADTlU0
いや攻撃面なら普通に超えられるだろう>安達
率残せない長打ない走れないだからな
大引が使われる野派統一球で接戦が多い中、
守備を緩めたくないってことだ
それは分かる、分かるがあまりにも酷すぎる
【Bs】オリックス・バファローズ 939【SKY】
870 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 01:57:38.24 ID:77tADTlU0
>>867
超えられる
別に川端じゃなくても.240〜.250でたまに長打打つだけで
超えられるぞ 安達一応長打はあるしな
【Bs】オリックス・バファローズ 939【SKY】
874 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 02:01:07.12 ID:77tADTlU0
>>871
幻想じゃないよ
対応力もあるし下で結果も残してる
.240程度なら残しても不思議はないでしょ
.300打てるとかなら頭おかしいと思うが
【Bs】オリックス・バファローズ 939【SKY】
880 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 02:05:55.98 ID:77tADTlU0
>>877
それを言うなら川端も強打者

とりあえずスイングの内容は大引より全然マシ
これだけは言える 課題は守備だけ
岡田も大引の打撃にはこれっぽっちも期待してねーと思うよ
期待してたら8番なんかで使わない 守備がいいから外しにくいだけ
【Bs】オリックス・バファローズ 939【SKY】
881 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 02:10:16.47 ID:77tADTlU0
>>868
野中が彗星のごとく現れたからな
スケールズも急展開だったし
一気に外野をやらせるメリットがなくなってしまった
安達はなまじ対応力があるから使いまわされてしまうが
これから後はTと坂口待ちだから内野に専念させた方がいいな
安達育成に関しては確かに後手を踏んでる形だ
【Bs】オリックス・バファローズ 939【SKY】
884 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 02:22:19.68 ID:77tADTlU0
現実は下で.259の野中に2番適正でも完敗してるからな
あのバッティングと足見せてくれたら調子が落ちても
控えからでも一軍で使いたいでしょ 
大引にはそういうものが全くないんだよ、打席の内容的に
【Bs】オリックス・バファローズ 939【SKY】
888 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 02:30:55.68 ID:77tADTlU0
安達は守備はザル 身体能力はあるけど
一歩目が遅いのと球際もそんな強くない
西武中島が出たての頃よりちょっと動ける程度
使うなら我慢が必要 二塁ならそんなに目立たないか
【Bs】オリックス・バファローズ 939【SKY】
889 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 02:35:18.02 ID:77tADTlU0
まあそれ以上に下でザルなのが小島だった
どうしてこうなったという感じだが
プロの打球に慣れてないのかもな
最初は縞田もポロポロやってたし
【Bs】オリックス・バファローズ 939【SKY】
892 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 02:39:48.99 ID:77tADTlU0
足結構あるよ>スケさん
今日もバルのセンター前でかなりいいスタート切って余裕で帰って来れてたし
盗塁ばんばんできるほどではないが走り打ちしないから遅く見えるんじゃないかな
あと待球型で出塁能力と長打がそこそこあるけど三振も多いというので、
むしろ今の打線だと1番以外に置きたくない感じだな
決める打順に置くとダメなタイプかと
【Bs】オリックス・バファローズ 939【SKY】
894 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 03:00:17.40 ID:77tADTlU0
>>891
問題はそこなんだよ 守備がいいから外せない
ただ今の打撃を09死球離脱以降ずっと繰り返してるわけで
それが一番萎える原因 勝呂、久慈、阿部真
併用だといいけど常時スタメンならキツイ選手になっちゃった
しかも生え抜き副キャプでさらに外しにくい選手になってる
【Bs】オリックス・バファローズ 939【SKY】
897 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 03:04:43.63 ID:77tADTlU0
まあいい、いいって言っても小坂や宮本ほどいいわけじゃない
その辺も上記3人に共通するところ
打てないあんまり走れないちょっと守れる
大引を控えに持っていくくらいの選手が欲しいね
【Bs】オリックス・バファローズ 940【SKY】
15 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 14:20:00.30 ID:77tADTlU0
下で打ちまくってる梶本をそろそろ上げよう
後藤の代わりに二塁で使ってもいいし
スケDHにしてレフトで使ってもいい
【Bs】オリックス・バファローズ 940【SKY】
20 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 14:29:17.07 ID:77tADTlU0
もういたのか 全然出てないから分からなかった
あいつの打撃は今が旬 主催試合でDHありならそこで
【Bs】オリックス・バファローズ 940【SKY】
87 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 18:27:57.39 ID:77tADTlU0
しかしイデホのHR何度見てもすごいな
化け物過ぎる
【Bs】オリックス・バファローズ 940【SKY】
92 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 18:32:05.57 ID:77tADTlU0
スケも基本出塁型だから1番でおけ
この1、2番今は崩したくない
【Bs】オリックス・バファローズ 940【SKY】
101 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 18:36:28.83 ID:77tADTlU0
俺も思ったよ
今日のヒロインで打たせて取るとか言ってたけど
取れてねーから ラッキーなだけだから
【Bs】オリックス・バファローズ 940【SKY】
104 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 18:37:58.61 ID:77tADTlU0
>>94
腰引きPOPやってる限り何百回打席入っても無理
見逃しでストライク取られてあと外に変化球投げとけばアンパイ
ストライクゾーンで打ち損じる
【Bs】オリックス・バファローズ 940【SKY】
355 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 22:53:54.82 ID:77tADTlU0
大引の場合、使い続けてもよくならない状態だからな
なんで真ん中から外の変化球に腰が引けるのか
無意識なのか狙ってやっているのか
しっかり踏み込んでスイングしない限りヒットは打てないよ
【Bs】オリックス・バファローズ 940【SKY】
362 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 22:58:19.50 ID:77tADTlU0
上の症状はデドボ喰らって怪我した選手によくあるんだが
もし腰を引いてる理由が死球にあるのだとしたら
その打撃イップスを取り除かない限り、絶対によくならない
序盤好調な頃は踏み込めていた、外のスライダーへの対応が段違い
【Bs】オリックス・バファローズ 940【SKY】
378 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 23:06:35.53 ID:77tADTlU0
使い続けてよくなるもんじゃないから
万全な大引に期待するなら下に落とした方がいい
今年はこの大引で守備だけに期待するなら
このまま使ったらいい 

現在のチームの状況とバランスを
考えると悩ましいところだな
ここでも意見が分かれているように
【Bs】オリックス・バファローズ 940【SKY】
384 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 23:11:32.09 ID:77tADTlU0
ただ大引は来年でも今期中でも
不調時に出てくる腰引きの症状を何とかしないと
.200そこそこで二塁打すら出ないレベルの選手で終わる
今年はプロ人生の岐路だな
【Bs】オリックス・バファローズ 940【SKY】
389 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 23:17:51.22 ID:77tADTlU0
右打ちを意識しているのなら必ず踏み込む 
踏み込まないで手だけで合わせて打ってるからああなる
真ん中や外よりのストライクゾーンの変化球に
顕著なので俺はイップスを疑ってる
ちょっと内よりに見えるだけでもう踏み込めない
【Bs】オリックス・バファローズ 940【SKY】
395 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/27(日) 23:31:59.78 ID:77tADTlU0
厳しい言い方をすると「ボールが怖いなら打席に立つな」って話になる
今そうやってびびって凡打繰り返してる打席は他の控え選手が出たくて出たくて
仕方ない打席をもらってるんだと気づいて欲しい
失敗は誰でもする でも最初から気持ちが負けていたらこれは別の話だ
問題は本人に自覚があるのかどうか 自覚がないことも多いからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。