トップページ > プロ野球 > 2012年05月23日 > 9irQG9kx0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/4705 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011012225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜

書き込みレス一覧

燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜
149 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/23(水) 20:55:27.02 ID:9irQG9kx0
2ヶ月間観察させてもらって、野手に関しては落合よりは良い采配してると思う

が、今日の采配には唾を吐きたくなった

堂上のあの使い方は無いわ…
和田の後継者として有力候補なんだから、どんどん経験を積ませてもらわないと困る
守備が下手でもその分打撃で取り戻してもらえれば十分。
堂上は打撃で取り返す力があるんだから
燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜
157 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/23(水) 21:01:27.53 ID:9irQG9kx0
守備下手だからといって問答無用で責めるのはお門違い
もちろん改善しなくて良いわけではないが

大事なのは、守備が下手でも打撃で取り返せるかどうか
打撃が下手でも守備で補えるかどうか

両方出来るスタープレイヤーなんてそうそう出て来ない
選手本人は出来る限り完璧を目標にしても良いが、
首脳陣やファンは、そんな完璧な選手を求めてはいけない
燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜
167 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/23(水) 21:06:49.88 ID:9irQG9kx0
>>153
高木の采配も今のところ良いとは言えないけど、落合の采配には我慢ならなかったよ

とりあえず野手に関してはディアスを重用しないだけでも落合よりはマシ
落合だったら6月までディアス使い続けてるよ

まぁ、高木も平田にスクイズとかわけわからんことやってたけどなww
燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜
180 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/23(水) 21:13:25.55 ID:9irQG9kx0
>>171
お前そんなこと言っても去年よりはだいぶ打ってるぞ

この投高打低の中、チーム打率はリーグトップだしチーム得点数リーグ2位だし良くやってる方だ
燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜
189 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/23(水) 21:16:45.44 ID:9irQG9kx0
森野も、このままだとダメだね
このまま低空飛行だとスタメン剥奪、今年ずっとダメだったら大幅減俸だな
燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜
198 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/23(水) 21:20:49.89 ID:9irQG9kx0
高木は選手起用も割と短気だから、森野がこのままだとスタメン剥奪も近い
燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜
211 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/23(水) 21:25:13.52 ID:9irQG9kx0
あと、投手の酷使は勘弁な。終盤苦労するぞ
燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜
218 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/23(水) 21:27:51.14 ID:9irQG9kx0
まぁちゃんと活躍してくれれば文句ないけど、
山崎ってここ一番で弱いでしょ
3番ってチャンスで回ってくる率が高いんだけど、大丈夫なのか?
燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜
225 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/23(水) 21:32:22.32 ID:9irQG9kx0
森野は打順下げるよりもいっそのこと外してしまえ
同じダメなら育成の場にした方が万倍マシ
燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜
245 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/23(水) 21:45:56.81 ID:9irQG9kx0
>>237
今までの高木の短気っぷりを見ていると、今すぐには無理でも近いうちに向きそうな気がする
燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜
257 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/23(水) 21:56:44.68 ID:9irQG9kx0
>>255
俺も、堂上内野案には賛成
というか、2年前から言っている

ファーストもサードも、近いうちに穴になりそうな場所なんだから、
起用の選択肢を増やすために練習させておくことはチームにとっても本人にとってもプラスになる
燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜
264 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/23(水) 22:00:10.81 ID:9irQG9kx0
>>256
通算で見ると堂上は対左打率の方が高いので、左にぶつけないのは明らかに間違い

>>259
堂上の歳だと、まだ代打専門で生きていくには若すぎる
代打専門になるのは歳とって、身体にガタがきて、身体能力が落ちてからでいい
燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜
273 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/23(水) 22:11:32.10 ID:9irQG9kx0
>>267
試す価値が無いわけではないけど、
弟は期待薄、高橋も未知数だから、
長期間このオーダーで行くのはかなり危険だと思う
燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜
275 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/23(水) 22:13:50.92 ID:9irQG9kx0
>>272
平田が「意外性の打者」になってる感じはあるww
本塁打は打つけど、全体的に中途半端な感じ
燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜
281 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/23(水) 22:17:15.39 ID:9irQG9kx0
>>277
それはやってみなきゃ分からん
一昨年は率が落ちたし、去年は落ちなかった
どちらになるかは使わなければ分からない
100打席くらいスタメンで使ってみて、ダメなら外せばいいし、良ければ使い続ければいい
燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜
287 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/23(水) 22:22:07.75 ID:9irQG9kx0
守備が悪くても打撃でそれを取り戻せれば文句は言われないと何度言えば

藤井だって2割8分くらい残せる打者ならスタメンで使うべきだろ
多少守備が悪かろうと
燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜
292 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/23(水) 22:26:59.09 ID:9irQG9kx0
大体守備マイナスというなら森野もそうだろう

以前はそれを取り返すくらい打っていたから守備の悪さは何も言われなかったが、
今の打撃状態だと、守備もそんなに良くないから使う理由が無くなってしまう
燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜
304 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/23(水) 22:32:05.11 ID:9irQG9kx0
まぁあの戦力ならいつか上がってくるだろうことは分かってた

中日ファンとしては3連覇を見てみたいけど、
あの戦力相手にそれを望むのは酷であると思う
燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜
308 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/23(水) 22:34:50.01 ID:9irQG9kx0
>>301
野本の去年は打率.226、174打席で本塁打は2、
2年連続で安打よりも三振が多いぞ

野本の打撃には正直期待は持てない
燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜
320 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/23(水) 22:44:58.64 ID:9irQG9kx0
今は巨人とぶつかれないから自力で止めようもない
が、あの勢いに当たらない分幸運と見るべきか
燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜
328 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/23(水) 22:49:31.49 ID:9irQG9kx0
>>321
そうか、去年一昨年はかなり酷かったが改善したのかも知れん
兄に比べると、野本は今までに十分すぎるくらいチャンスを与えられていると思うが

兄にも同じ程度機会を与えて、それでも野本の方が良さそうだとなれば俺も納得する
燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜
335 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/23(水) 22:53:26.81 ID:9irQG9kx0
初物アレルギーはもはや風物詩ではある
が、ベテランはこういう場面で経験を生かさなくてどうするんだ、とも思う
燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜
337 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/23(水) 22:55:29.39 ID:9irQG9kx0
いや、初物相手に経験も何もないから打てないのか
その辺は俺にもよく分からん
燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜
353 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/23(水) 23:15:15.98 ID:9irQG9kx0
まぁでも30近くなってようやくスタメンになってたのでは、
ほんの数年しか持ちようが無いことも何となく見えてた

落合は「20代はまだスタメンには早い」という方針だったけど、
30越えてからスタメン定着では遅すぎると思うんだ
ましてやその穴埋めに外国人ばかり使うのは論外であって
燃えよ!ドラゴンズ〜末尾Pの発狂会場はこちら〜
359 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/23(水) 23:19:56.73 ID:9irQG9kx0
平田も野本もこれだけ時間とチャンスがあったのに、イマイチ育ち切ってない
本当に、落合は誰を育ててきたんだか

落合の戦術眼は素直に凄いと思うが、育成に関してはもう目を覆いたくなるレベル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。