トップページ > プロ野球 > 2012年05月15日 > Sh+bb6rZ0

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/3292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数25010000000000000000000412



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
【Bs】オリックス・バファローズ 933【SKY】

書き込みレス一覧

【Bs】オリックス・バファローズ 933【SKY】
673 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/15(火) 00:08:58.22 ID:Sh+bb6rZ0
>>671
岡田が監督になったのがきっかけでオリファンになったが
岡田が楽天の監督になっても楽天のファンになる事はないな
オリのが全然良いわ

だから個人的にはまだ岡田にやってて欲しいけど、
今年結果が出なければ仕方ないし、
何よりここ見てるとファンもあまり良く思ってなさそうだから
どっちにしろ今年で辞めた方がいいのかも知れんね
【Bs】オリックス・バファローズ 933【SKY】
685 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/15(火) 00:54:31.62 ID:Sh+bb6rZ0
>>678
至れり尽くせりってもチーム構成は変えたんだぜ
伊良部とか片岡残ってたし井川は居なくなったし、そういうのが無ければ長持ちはしてないよ

逃げるって別に弱いからやらないとかじゃないっしょ
オリの監督決めた時もロッテからも声掛かってたみたいだけどオリを選んだんだし
ロッテファンがロッテも声掛けてて戦力的にはロッテのが優勝に近かったはずなのにオリを選んだって言ってたわ

まあオリに来てからのチーム造りがどうってのは評価分かれるだろうけど
成績が上がってない以上、監督として成功と言えないのは確かだね
【Bs】オリックス・バファローズ 933【SKY】
691 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/15(火) 01:04:55.33 ID:Sh+bb6rZ0
そういやヤフーの条件別成績って満塁だけないのなw

デホってランナー1塁だけの時に弱いからゲッツーとかがあってバッティング変わってるのかと思いきや
1,2塁や1,3塁ではそこそこ打ってるのな
あんだけ打球速くてあんだけ足遅かったらもっとゲッツーもあっていいのに2つしかないのは
2アウトでのランナーが多いのかな?
【Bs】オリックス・バファローズ 933【SKY】
692 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/15(火) 01:07:07.60 ID:Sh+bb6rZ0
>>690
岡田がどうってより単純に坂口と後藤の調子が交流戦の時期に上がってただけな気がしてる
今年の岡田は珍しく?交流戦に対するコメントが弱気だねぇ、、、
実際現状だと厳しいと思うし毎年そうそうがっつり勝てる訳でもないだろうから不安なのはわかるが
【Bs】オリックス・バファローズ 933【SKY】
697 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/15(火) 01:22:55.63 ID:Sh+bb6rZ0
>>693
去年は金子復帰、一昨年は山本省だけで4勝したってのも大きいかも
岡田が交流戦だからと特別な事した感じじゃないしいつも通りな戦い方だったと思うんだよね

今年のセの物凄い投高打低が吉と出るか凶と出るか・・・
【Bs】オリックス・バファローズ 933【SKY】
700 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/15(火) 01:37:17.14 ID:Sh+bb6rZ0
>>696
>12球団指折りの若いチーム
オリスレでこれ以上阪神時代の事言ってても仕方ないからもうやめるがこれはないw
まあ矢野が居たのが一番大きかったかもね

>>698
3年ごとに借金の数が凄い事に・・・
周期的には今年は((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
【Bs】オリックス・バファローズ 933【SKY】
702 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/15(火) 01:42:10.81 ID:Sh+bb6rZ0
とりあえず巨人戦は杉内来るみたいだし厳しいが悪くても1勝1敗でいかないとな・・・
もし2つ取れれば今年も交流戦はいけるとみんなが思い出して少し持ち直すかも
【Bs】オリックス・バファローズ 933【SKY】
707 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/15(火) 03:38:42.42 ID:Sh+bb6rZ0
どうせなら角中強奪して助さん角さんコンビ結成や
【Bs】オリックス・バファローズ 933【SKY】
920 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/15(火) 23:11:00.12 ID:Sh+bb6rZ0
岡田が辞めた後になるかも知らんが
個人的にはある程度の強さをしばらく維持できるメンツになって来てる気はする

坂口後藤は終わってみればそれなりに結果出すだろうしバルやTも居る
伊藤がもう少し安定してくれば捕手もしばらくいける
投手も金子、寺原、木佐貫、中山に加えて西塚原と若いのも出てきてる
寺原と木佐貫はずれた隔年って事で2人で1人扱いだがw
井川も使えるようなら完投できるのが1枚増えるからイニング食ってくれる
平野岸田の負荷を軽減するのがもう1枚加われば香月も居るし後ろも大きくは崩れない
左は吉野がおっさんとしても海田なり誰かしらで埋めれそう

今みたいに春先調子でないとか波はあるだろうけど、
しばらくはずっと最下位争いとかにはならんのとちゃうやろか
【Bs】オリックス・バファローズ 933【SKY】
932 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/15(火) 23:24:38.44 ID:Sh+bb6rZ0
>>928
今年はまだどうなるかわからん
さすがに優勝は厳しいだろうけどね

言いたかったのはチームとしての地力は付いて来てるんじゃないかってこと
今年も金子寺原出遅れに1人調子良かったTの離脱もあったし
現有戦力で見ても大きく欠けてる(た)状態だし
【Bs】オリックス・バファローズ 933【SKY】
937 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/15(火) 23:33:05.84 ID:Sh+bb6rZ0
春先低迷が解消しないってのは岡田が主軸やベテランは言わずともやってるもの
って思い込んでるのもあるのかもね
もともと一度信頼したベテランには任せるタイプだし

まあ実際中堅以降は自分で自分に厳しくやって貰わないといけないってのはその通りなんだが
やはり不安な部分があるのであればベテランと言えども矯正してあげないといけない気がする
【Bs】オリックス・バファローズ 933【SKY】
945 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/15(火) 23:57:32.13 ID:Sh+bb6rZ0
>>940
来る頃にはT復帰してるから

ってかスケールズはあんまりいいイメージないけどなぁ、、、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。