トップページ > プロ野球 > 2012年05月10日 > Vo2dubzEP

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/4484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数242000000300000019251111111879



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
228
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart113☆☆☆
【夢の続き】原巨人軍1881【ジャイアンツ愛】
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart114☆☆☆
広島東洋カープPart3204
【夢の続き】原巨人軍1882【ジャイアンツ愛】
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart115☆☆☆

書き込みレス一覧

<<前へ
【夢の続き】原巨人軍1882【ジャイアンツ愛】
661 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 22:14:29.61 ID:Vo2dubzEP
>>659
的を射た発言だな
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart114☆☆☆
947 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 22:15:18.62 ID:Vo2dubzEP
石川→サラサー
鶴岡→黒羽根

なら、普通に読売に三タテできたんじゃね?w
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart114☆☆☆
956 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 22:18:19.74 ID:Vo2dubzEP
>>948
対戦相手は横浜で
防御率隠れトップだった宮国と防御率2位の杉内を使って
巨人のホームだったからな。
まさか1つしか勝てないとは思わなかっただろ。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart114☆☆☆
959 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 22:19:32.36 ID:Vo2dubzEP
>>953
石川は代走なら、良いと思うんだけどね
走塁能力は確かに凄いから
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart114☆☆☆
976 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 22:23:12.09 ID:Vo2dubzEP
終盤に杉内から1点をもぎ取ったのは大きい
あの場面で、杉内から打てた筒香はやはりただもんじゃねえ
それと吉村は速球は、殆ど見えていないっぽいな。
速球しかないマシソンにも三振だしな。

【夢の続き】原巨人軍1882【ジャイアンツ愛】
721 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 22:29:29.30 ID:Vo2dubzEP
>>714
阪神に勝たれると巨人はBクラスの可能性あるぞ
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart115☆☆☆
35 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 22:38:40.44 ID:Vo2dubzEP
今日は相手が杉内だから、しょうがない部分はある。
吉村は完全にボールが見えていなかった。
明日から奮起してくれたら良い。
当分見ても、だめなら好調を維持しているひちょりがいるから
焦る必要ないよ

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart115☆☆☆
39 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 22:39:44.13 ID:Vo2dubzEP
>>31
鶴岡の場合は、データを見るまでもないでしょ
あれをフリーパスと言うんだ
黒羽根なら、そもそも相手は全く走らない
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart115☆☆☆
47 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 22:42:02.23 ID:Vo2dubzEP
>>37
今日の清は、確かにかっこ良かった。
結果的に、あれのおかげで引き分けに持ち越せたと思う。
あれでチームの士気を上げたよ。
だから、中継ぎ陣も踏ん張れたし打者も奮起して
キレキレの杉内を引き摺り下ろせたんだと思う。

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart115☆☆☆
82 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 22:50:58.85 ID:Vo2dubzEP
今日の鶴岡が悪いとかいう問題じゃなくて
トータルで見て、やはり相手に舐められすぎだよ。
盗塁阻止率1割程度ってことは、もう9割盗塁決められるってことだからな。
ヒット・四死球=ツーベース。
つまり相手を1人歩かせた時点で、得点圏のピンチが来ることになる。
これは、投手にとっては凄まじく大きなハンデだよ。
実際、黒羽根と鶴岡では、1試合当りの失点率も大分違う。
クイック・牽制の下手な投手の責任もあったが
Wスチールを連日決められ、鈍足ランナーにも盗塁されるのは
それだけ相手から舐められている証拠。

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart115☆☆☆
88 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 22:53:22.33 ID:Vo2dubzEP
>>83
杉内みたいなどぎついピッチャーばかりじゃないから
今日の結果だけで、吉村を判断すべきではないわな
それまでは、打てていたわけだから。
化けの皮が剥がれるか、復調を見せるかはこれからだろう。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart115☆☆☆
103 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 23:00:51.12 ID:Vo2dubzEP
>>97
サラサーが何かと怖い打者になりそうな予感がするな
今日は杉内からツーベース含む二出塁で打率375だからな
石川は167。石川は代走屋として、頑張ってもらいたい。

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart115☆☆☆
109 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 23:02:01.82 ID:Vo2dubzEP
>>102
負けと引き分けじゃ、大分違うからな。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart115☆☆☆
113 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 23:04:22.06 ID:Vo2dubzEP
>>107
ランナー出してから、容易に進塁されるのがまず問題。
巨人はチームバッティングが不得意で、本来犠打や進塁打を打つのは下手
そこで勝手に生産性のないアウトを量産することも多い。
巨人には、やはり肩のある捕手を置くのがセオリー
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart115☆☆☆
129 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 23:10:38.84 ID:Vo2dubzEP
>>112
杉内と実績のない外人投手で東京ドームだからな
誰もが敗色濃厚と思うはずだろう。
杉内の投球内容見ても、チャンスが殆どないことは明白だった。
戦力差や条件を考えても、この三連戦で
2度の負け試合を引き分けに持ち越せたという見方をするのが一般的だな
黒羽根の休養と考えれば、これは横浜にとっては大きいよ
鶴岡で3タテされなかったと思えばな
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart115☆☆☆
138 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 23:13:32.03 ID:Vo2dubzEP
>>131
古巣を非難して出て行った選手は、そこのファンから非難されるのはしょうがない。
それだけ数億という大金貰っているんだから、野次を我慢するのも仕事だろう
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart115☆☆☆
142 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 23:14:55.87 ID:Vo2dubzEP
しかし村田は巨人に行っても、相変わらず広島戦ではカモになっているな
なんぜ投手力も低い広島ばかり打てないんだろ

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart115☆☆☆
148 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 23:17:44.88 ID:Vo2dubzEP
中畑は飄々として、無神経な男かと思ったら
あの激しい形相の抗議や、同点打での激しい喜び方を見ると
やはり熱を入れているんだな。今日のゲームで、見直したよ
最下位必至のチームでありながら、一戦を軽く見ていない
こういう人間が横浜には相応しい
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart115☆☆☆
161 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 23:22:02.51 ID:Vo2dubzEP
>>147
先発陣はマエケンと野村抜かすと、あとは酷いもんだぞ。
しかも、2人とも巨人戦登板なし。中継ぎもサファテ以外はほぼ敗戦処理レベル
現在の防御率はリーグワースト2位。ワースト3位の去年の方がまだ良かった。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart115☆☆☆
188 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 23:33:31.52 ID:Vo2dubzEP
>>173
二軍の使われ方見ると、先発として昇格の可能性があるのは加賀美っぽいね
牛田がファームの抑えやっているけど、もう少しかかりそうだな
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart115☆☆☆
196 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 23:36:49.39 ID:Vo2dubzEP
>>193
石川の守備と打撃と比較すれば、多少の守備リスクがあっても
打撃で挽回できるサラサースタメンの方が確実に効率的だね
ただ石川は代走屋としてなら、需要はある

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart115☆☆☆
207 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 23:41:51.60 ID:Vo2dubzEP
>>198
福田と、左の林を上げてくるかも
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart115☆☆☆
213 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 23:43:11.11 ID:Vo2dubzEP
藤井がゴミ過ぎたのがな
巨人から来た鶴岡と藤井は使い物にならなかった
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart115☆☆☆
228 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 23:48:55.19 ID:Vo2dubzEP
結果的に村田の放出とラミレスの獲得は正解だったが
人的保障の藤井がな・・・谷は、あの重宝ぶりを見ると確実にプロテクト外だったな
それなら普通は金銭だろ



☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart115☆☆☆
236 :228[sage]:2012/05/10(木) 23:52:50.17 ID:Vo2dubzEP
訂正
確実にプロテクトだったな

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart115☆☆☆
239 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 23:53:44.81 ID:Vo2dubzEP
>>233
デニーさんより、余程威圧感あったけどw

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/986226.jpg
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart115☆☆☆
244 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 23:55:10.09 ID:Vo2dubzEP
>>240
しかし、あそこは囲い込みで2位枠使うという荒技を使ってきた球団だからな
裏金もいくら使っているかもわかりゃしないよ
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart115☆☆☆
246 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 23:56:41.75 ID:Vo2dubzEP
でもブランドンは、巨人戦で当分使えそうだったな
荒れ球、左腕、球威ありという巨人が苦手な要素が詰まっている
巨人専用機だな
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart115☆☆☆
255 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/10(木) 23:59:34.40 ID:Vo2dubzEP
>>253
中継ぎはいい具合に負担を分散できたと思うが
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。