トップページ > プロ野球 > 2012年05月09日 > kXYJbGuA0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/4501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数64000000320000012500000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart111☆☆☆
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart112☆☆☆
今年の阪神はやらかす!!12-146

書き込みレス一覧

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart111☆☆☆
990 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/09(水) 00:08:09.12 ID:kXYJbGuA0
>>950
ランナー1塁の場面で1球でバント決めたり進塁打決めるのはいい
それが出来なきゃむしろ2番無理
3打席目だって得点に繋がったんだから
つか最後のは審判次第じゃボールだったろ
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart112☆☆☆
56 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/09(水) 00:27:30.57 ID:kXYJbGuA0
>>49
あの卑劣な前進守備がなければヒーローだったのにな
さすが巨人汚い
今年の阪神はやらかす!!12-146
36 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/09(水) 00:33:32.16 ID:kXYJbGuA0
絶好調のDeNAに負け越す前提で考えると広島2タテしたいな
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart112☆☆☆
74 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/09(水) 00:34:31.87 ID:kXYJbGuA0
>>70
ざわ… ざわ…
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart112☆☆☆
81 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/09(水) 00:36:07.63 ID:kXYJbGuA0
>>77
よく知ってる相手というのが逆に不利に働いてるような気がしてならない
今年の阪神はやらかす!!12-146
48 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/09(水) 00:36:27.13 ID:kXYJbGuA0
マートンは去年も悪かったと言っても交流戦前では.270ぐらい打ってたんじゃなかったっけ?
今年はフォームおかしいし大丈夫なんかな
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart112☆☆☆
143 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/09(水) 01:06:15.98 ID:kXYJbGuA0
>>128
点差があると容認してるとみなされて記録されない
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart112☆☆☆
149 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/09(水) 01:09:14.57 ID:kXYJbGuA0
>>144
そ、そうだったのかー(驚愕)
でも細山田DHやってたけどどっか痛めてんじゃね?
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart112☆☆☆
157 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/09(水) 01:15:21.38 ID:kXYJbGuA0
>>148
多分これ
審判の判断だから俺は知らん

守備側の無関心 [編集]
"Official Baseball Rules" や、それを基にした公認野球規則では
盗塁を試みても、守備側がそれを封じようとする動作を見せない場合に、
「守備側の無関心 (defensive indifference)」として盗塁を記録せず、
代わりに野手選択を記録することが定められている。
また、大量点差がついた試合での盗塁はタブー視されることがある。(⇒野球の不文律)

これまで日本のNPBのみこの規定を適用せず、守備側が無関心であった場合の
進塁についても盗塁を記録していた。しかし2008年1月10日に行われた
プロ・アマ合同規則委員会において2008年シーズンよりこの野球規則10.07(g)に
「原注」をつけて無関心とみなす詳細な条件を加え、同規則を厳格に適用することを
決定してこのような進塁を盗塁として記録しないことになり、1月28日に野球規則の
改正が正式に発表された[8]。この改正が実際に適用された初めてのケースは、
同年4月2日に行われた東北楽天ゴールデンイーグルス対千葉ロッテマリーンズ戦で
ある。9回表、ロッテが4点リードされている場面で一塁走者の竹原直隆が二塁への
スタートを切ったが、楽天の捕手・嶋基宏は送球をせず、竹原の進塁は盗塁ではなく
野手選択と記録された[9]。ただし、守備側チームに盗塁が記録されることを強く
拒む理由があると判断される場合には「無関心」とはみなされない。したがって、
捕手が送球を行わなかったとしても、その理由が、例えば最多盗塁のタイトルを
取らせたくないといったものだと判断されれば、野手選択ではなく盗塁が記録される。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart112☆☆☆
165 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/09(水) 01:19:45.89 ID:kXYJbGuA0
刺せない上に悪送球じゃどうしようもない
元々の期待値が低かっただけにやっぱりかという感じだけど
何で獲ったのこんな捕手
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart112☆☆☆
318 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/09(水) 08:19:42.28 ID:kXYJbGuA0
いやこれはイカンでしょ
梶谷ほぼ意味の無い盗塁やらされてノリさんもワンストライク損した
しかも藤村ポロしなければ際どいセーフだった
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart112☆☆☆
323 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/09(水) 08:27:54.90 ID:kXYJbGuA0
そりゃ守備の無関心が成立する状況とかで盗塁やらせたりしたら決まるわな
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart112☆☆☆
330 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/09(水) 08:38:13.37 ID:kXYJbGuA0
1.0倍の馬券に100万突っ込むみたいなギャンブル
常人にはなかなか出来んよ
狂気の沙汰
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart112☆☆☆
345 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/09(水) 09:07:47.27 ID:kXYJbGuA0
払い戻しされたから結果オーライではある
無理矢理流れ呼び込んで阿部の珍プレー誘い出したというならキヨシは天才というしかない
冷静にみたらあんな場面で走らせるとかまだ機動力野球に未練タラタラだなって感じだけど

>>333
誰もが予測せず完全有利な盗塁であの際どさ見て分かるように選手の技術は足りてないからね
だからシーズン入って成功率3割程度しか出来ず通用しなかったんだよな
売りにするならもうちょっと研究するなりして技術磨いて欲しいわ
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart112☆☆☆
349 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/09(水) 09:17:37.68 ID:kXYJbGuA0
連勝中は結局そいつらの長打頼りだからな
マーク散る事で打てなかった連中にも当たりが戻って来たし相乗効果ありまくり
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart112☆☆☆
581 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/09(水) 15:59:22.83 ID:kXYJbGuA0
>>550
つか石川はもう聖域じゃないだろ
石川には華があるって奴もいるけどプレースタイルは至って地味でスケール感も0
スターになる器じゃないって上も理解して最近じゃ筒香国吉に移行してる所だろう
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart112☆☆☆
591 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/09(水) 16:04:29.65 ID:kXYJbGuA0
>>582
石川のバウンド送球を小池が弾く→小池エラー
ラミレスのバウンド送球を石川が弾く→ラミレスエラー

森本のストライク返球さえ森本のエラーに記録する白痴が記録員やってるからしゃーない
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart112☆☆☆
656 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/09(水) 16:56:57.05 ID:kXYJbGuA0
ジオは巨人に強いとしても鶴岡がダメな気がするんだが
肩が弱いという弱点があるんだから巨人や広島みたいな機動力使えるチームだと
どうしても見下ろされてしまう
鶴岡自身も焦燥からかセンター前ヒットを献上してしまう始末だし
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart112☆☆☆
673 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/09(水) 17:03:44.97 ID:kXYJbGuA0
>>661
そりゃ荒波と吉村に負けたんだからしょうがない
変な贔屓せずチームの勝利第一に起用し始めてからのキヨシはいい
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart112☆☆☆
680 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/09(水) 17:06:50.56 ID:kXYJbGuA0
>>670
吉村解凍と筒香の成長が続けば去年よりも上積みがあるくらいかもしれない
周りの連中も楽になったのか打ち始めたしこれが相乗効果か
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart112☆☆☆
695 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/09(水) 17:12:31.78 ID:kXYJbGuA0
>>684
俺も守備ならひちょりだと思う
ラミレスが確実にDHになるであろう交流戦はアピールするチャンス
打てさえすれば使われるんだから
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart112☆☆☆
708 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/09(水) 17:16:28.67 ID:kXYJbGuA0
うへえスパイきた
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart112☆☆☆
722 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/05/09(水) 17:20:08.57 ID:kXYJbGuA0
>>715
去年も「相性の良い山省」で阪神チャレンジしてあっけなくKOされたのを思い出した


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。