トップページ > プロ野球 > 2012年04月24日 > S/qeBIzS0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/3852 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000010000000000000156418



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!135

書き込みレス一覧

【楽天】田中将大だ!ウォリャー!135
9 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/24(火) 01:43:27.77 ID:S/qeBIzS0
>>7
でも達成は達成だからな
>>8
まぁ確かに投げすぎだけど、それで次の年故障してしまうなら
田中みたいに休みながら成績残したほうがいいと思うね
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!135
16 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/24(火) 06:17:22.24 ID:S/qeBIzS0
5年目までの通算成績見たら勝数は松坂、防御率はダルがそれぞれトップだが
投球回数、奪三振数、完投数等は田中のが圧倒的に上なんだよな
アンチは休んでる、働いてないと叩いているから全然投げてないように見えるけど
5年連続規定投球到達、5年連続100奪三振を達成しているのも江夏以来である田中だけだし
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!135
47 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/24(火) 20:59:53.66 ID:S/qeBIzS0
大丈夫
去年も最高の投手が最高の成績を出したキャリアハイシーズンに
それすらを上回って沢村賞投手になった
ダルはよくやってくれたよ。ギリギリの戦いで頂点に立つことがどれだけ楽しくて素晴らしいことか

今年もマエケンがどれだけ勝とうが、そのさらに上をいくから大丈夫
むしろ、立役者としてある程度勝ってもらわないと田中の価値もあがらないからなw
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!135
48 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/24(火) 21:04:28.69 ID:S/qeBIzS0
>>40-41

まぁ、もし仮にサボり休養だとしてもそれで好成績が残せるのなら
自分のためにもチームのためにもなるから結果オーライ

悪いのに休養せず、投げ続けるよりかは遙かにマシだし、休養もプロの仕事のうち
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!135
49 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/24(火) 21:12:17.27 ID:S/qeBIzS0
>>42
まだ早いと思うけどな。残念ながら今の田中だと通用しないだろう
ボールやマウンドに馴染んでくれれば日本よりも投球そのものは良くなる可能性もあるが
直球をもっと磨かないと。スプリットとスライダーは通用すると思うが 
それに加え、最低限カーブを完全につかえるようにならないと厳しいだろう
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!135
50 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/24(火) 21:14:54.73 ID:S/qeBIzS0
塩見8回無失点 いいね。先週は残念だったがその悔しさが活きたのかな
後は永井が復活してくれれば三本柱復活だな
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!135
55 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/24(火) 21:47:07.92 ID:S/qeBIzS0
>>51
誰もダルビッシュよりも上だとは言ってないが、
ダルビッシュは去年が自己最高であったのは事実
WHIPよりも防御率、勝数、投球回数、奪三振等の方が大事だし
その全てにおいてダルの最高は2011年だった
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!135
56 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/24(火) 21:49:29.07 ID:S/qeBIzS0
田中はダルを超えていないが、2011年だけのシーズンで見ると田中が上回ったのが事実だし
最高の成績のダルよりも上回ったんだからそこは評価されても良い
マエケンより下ではない 負けたのは2010年だけ
それ以外の年も通算成績も比較にならない
ダル>>>>>田中>>>マエケン
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!135
62 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/24(火) 22:02:57.91 ID:S/qeBIzS0
だから、投球回数、奪三振、勝数、勝率、その他総合的な「メジャー」な数値で判断するべき
WHIPとかDIPS、RASSとかは上記のついでのもの

統一球の恩恵はダルも受けている。ダル自身も明らかに上記の成績が上がってるし
被本塁打も減ってるし
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!135
64 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/24(火) 22:12:04.77 ID:S/qeBIzS0
>>58 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E6%9C%89
ここを見ればダルにとって2011年が最高であることが明らか
防御率、投球回数、勝数、奪三振数、被本塁打、四死球数 完封数 いずれも2011年がキャリアハイ
総合的に11年が最高なのは紛れも無い事実
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!135
65 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/24(火) 22:14:26.30 ID:S/qeBIzS0
>>60
それでも結果は結果だから
何を言われても2011年は最高だった事は変えようも無い事実
心配せんでも今年も上手く休養して後半盛り返して、二年連続沢村賞とるから心配スンナってw
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!135
67 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/24(火) 22:16:49.60 ID:S/qeBIzS0
だからマエケンは最低でも15勝、防御率1点台 200奪三振はいってもらわないとな
田中はその上をいき沢村賞をとる
今年も去年のダルとの一騎打ちのように、ギリギリの戦いが見たい
まぁダルいないから多分田中の独り勝ちになるだろうけどw
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!135
68 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/24(火) 22:19:26.37 ID:S/qeBIzS0
>>66
もちろんそうだよ でも瞬間最大風速だけでも上回ったのは評価されてもよい
ダルは日本球界最高の投手
これでメジャーでも成績を出せばそれはさらに揺るぎの無いものとなる

でもいつか田中はダルすらも超えると俺は確信している
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!135
69 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/24(火) 22:23:36.10 ID:S/qeBIzS0
今年の田中の成績
26登板 205回 17勝4敗 防御率1.4 210奪三振 11完投 5完封

マエケンの成績
28登板 210回 15勝5敗 防御率1.6 200奪三振 6完投  4完封

これで田中が沢村賞をとる   
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!135
77 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/24(火) 23:00:03.55 ID:S/qeBIzS0
>>74
最初から田中がダルより上とか一言も言ってない
ただ2011年の田中はキャリアハイのダルの成績をも上回ったと言っただけ
総合的な実績等ではまだまだダルのが上 いつか超えると確信してるけどね
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!135
78 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/24(火) 23:02:38.66 ID:S/qeBIzS0
>>70
去年の田中の投球に比べたら見劣りする
球威もキレもコントロールもスタミナも総合的に田中のが上
シュートとカーブくらいか マエケンが田中に勝ってる所は
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!135
79 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/24(火) 23:08:10.63 ID:S/qeBIzS0
>>72
休養したらその分成績は伸びないから圧倒的に不利なんだけどな
それに休養したからといってその後必ず成績が上がるわけじゃない 運と個人差
休養=有利だと考えるのは余りにも浅はか 2010年は休養じゃなくて断裂という大怪我
その時点で他の選手より不利。疲労と怪我は全く違う
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!135
80 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/24(火) 23:10:19.82 ID:S/qeBIzS0
まぁアンチが何を言おうが、田中は今年も200イニング、15勝、防御率1点台前半
200奪三振は達成して2年連続沢村賞+最優秀防御率、最多奪三振を獲得するから、
その時になったらもう叩くネタがいよいよ尽きてしまうがなw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。