トップページ > プロ野球 > 2012年04月23日 > ax3BjqaZ0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/3752 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数95111000000000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
広島東洋カープPart3176

書き込みレス一覧

広島東洋カープPart3176
722 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/23(月) 00:08:29.26 ID:ax3BjqaZ0
堂林今調子落ちてきてないか?
せめて4月いっぱい3割キープしたら6番に上げてもいいと思ってたんだが…

広島東洋カープPart3176
731 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/23(月) 00:19:42.90 ID:ax3BjqaZ0
>>726
そんなに厳しくなってるか?
しいて言えば外の落ちる系逃げる系は増えたけど
まだ身体を起こすようなインハイ続けられたりとか全然してない
広島東洋カープPart3176
734 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/23(月) 00:20:59.58 ID:ax3BjqaZ0
>>728
3番より5番打ってほしいかな
3番は丸がいい
ニックは6番で
広島東洋カープPart3176
745 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/23(月) 00:34:13.48 ID:ax3BjqaZ0
>>742
それは厳しく攻められてるってよりは色々試されてるんだと思うよ
おかげでちょっとずつ迷いが出始めてるのは確か
ハーフスイングの三振とか、止めたバットに当たるとかってのが増えてきてるし
広島東洋カープPart3176
754 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/23(月) 00:37:28.17 ID:ax3BjqaZ0
バーデンなぁ…
二軍で圧倒的なら上げたくなるけど、現状そうじゃないし今んとこ色々なハードルによるリスクのほうが大きいかな
ニックがこのままならバーデンに外野の練習させてから入れ替えもアリだけど、堂林がこのまま落ち続けたら三塁で使いたい
でもそうなると外野手のスタメンが厳しくなるな…
広島東洋カープPart3176
757 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/23(月) 00:39:40.02 ID:ax3BjqaZ0
>>755
旧市民の時代とは比べ物にならんくらい良くなってるから今はそこまでじゃないでしょw
広島東洋カープPart3176
761 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/23(月) 00:42:00.64 ID:ax3BjqaZ0
>>756
むしろニックや東出が危機感持つぐらいバーデンや菊池や安部や高明とかが二軍で活躍してくれてたら理想的なんだけどなぁ
二軍の野手はサード以外内外野ものすごいチャンスな状況だし
広島東洋カープPart3176
769 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/23(月) 00:53:37.52 ID:ax3BjqaZ0
>>766
確かに大きな伸びしろは無いかもしれんけどね…
特に守備と走塁はこれ以上伸びるのは難しそうだし、打つほうは二軍では無双に近いからなぁ
広島東洋カープPart3176
773 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/23(月) 00:56:55.29 ID:ax3BjqaZ0
>>767
試すって意味ではやってみてもいいかもね
ただ条件として、ダメそうなら早めに諦めることかな
結果出せてもなるべく自信つけさせたまま戻したい感じ
広島東洋カープPart3176
784 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/23(月) 01:05:12.43 ID:ax3BjqaZ0
>>775
試合を楽しむとかの余裕は全く無いですって言ってたね

広島東洋カープPart3176
797 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/23(月) 01:15:44.62 ID:ax3BjqaZ0
>>789
高のせいにするなw
高が作戦コーチになる前から左右病だったじゃないか

ついでに言っておくと小窪の伸びしろの話は、小窪が二軍でやることが無いって話から言ったことで小窪使うなとは全く言ってないぞ
広島東洋カープPart3176
808 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/23(月) 01:31:19.84 ID:ax3BjqaZ0
小窪とりあえず使ってみればいいのにな
ベンチ要員としては微妙だし二軍でやることが無いからスタメンで使えないとキツいけど

広島東洋カープPart3176
817 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/23(月) 01:38:52.79 ID:ax3BjqaZ0
おれはキャッチャーは白濱派かなぁ
見た目と違って非力だけど打撃の安定感がある
二軍であんま打ててないのがさっぱりわからんぐらいだ

広島東洋カープPart3176
824 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/23(月) 01:50:37.31 ID:ax3BjqaZ0
とりあえず今は丸をスタベンにして廣瀬をセンターにしてまで会沢や松山を使う意味は無いと思う
そこが重要
広島東洋カープPart3176
832 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/23(月) 02:04:25.59 ID:ax3BjqaZ0
セカンドは小窪がどれぐらいやれるか見てみたいな
現在地は堂林に抜かれてしまいつつあるけど、このチャンスでダメなら本当に終わりだと思うし死ぬ気でやるかもしれん

広島東洋カープPart3176
851 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/23(月) 03:39:16.68 ID:ax3BjqaZ0
ノムケンが監督に決まってからワクワクしたのなんてほとんど無いな…
ニックのオープン戦初ホームラン見てちょっとワクワクしたぐらいか

広島東洋カープPart3176
861 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/23(月) 04:54:15.23 ID:ax3BjqaZ0
>>859
一人居たって敬遠されて終わりだよw
たいして得点力上がらない
それより70打点くらいでいいから三人居たほうが断然いい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。