トップページ > プロ野球 > 2012年04月15日 > FyfS0T2v0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/4285 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000020000412422



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart84☆☆☆
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart85☆☆☆

書き込みレス一覧

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart84☆☆☆
299 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/15(日) 16:17:19.82 ID:FyfS0T2v0
今の阿部のバント、後ろ足完全にボックスから出てるやんw
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart84☆☆☆
307 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/15(日) 16:29:50.63 ID:FyfS0T2v0
まぁ、あんだけ先頭四球出してる割に、よく抑えられてるんじゃね

ただ・・・この「全く点の匂いのしない」攻撃陣は何とかならんの?
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart84☆☆☆
779 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/15(日) 21:35:57.13 ID:FyfS0T2v0
ID:PTbp20o40
ID:hGLFZbE40
ID:MW0c/8ol0
ID:NaLWXLcbO

荒らしの方々。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart84☆☆☆
794 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/15(日) 21:43:39.17 ID:FyfS0T2v0
>>793
すげえwwwwww
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart84☆☆☆
811 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/15(日) 21:56:48.90 ID:FyfS0T2v0
>>807
上げて良いくらいの結果を出しているのは、アトリと福田と一輝。

加賀美は陸上部
王はもうダメそう
コバカンは下で1年ローテ経験を積むべき
須田は金曜に試合に出た。1回無安打2四球無失点

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart84☆☆☆
815 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/15(日) 21:58:37.78 ID:FyfS0T2v0
>>813
メキシカンリーグでのハーパー

.346(78-27)  6本 19打点 1盗塁 OPS1.090
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart84☆☆☆
827 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/15(日) 22:04:16.49 ID:FyfS0T2v0
>>822
増えてるwww
マジで凄いな。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart84☆☆☆
832 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/15(日) 22:06:06.53 ID:FyfS0T2v0
>>826
7番にしておけば使えるって。
7番ハーパーで打たなかったら後は捕手・投手の諦めモード。
後、ハーパーのファースト守備は守備範囲以外は普通だった気がする。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart84☆☆☆
845 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/15(日) 22:10:47.58 ID:FyfS0T2v0
>>839
荒波
山崎
森本
ラミレス
中村
ハーパー
藤田
鶴岡

確かに強そうだ。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart84☆☆☆
847 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/15(日) 22:11:52.74 ID:FyfS0T2v0
>>844
それをやると各駅停車になるからなあ。
ヒットが点に繋がらなくてモヤモヤする状態。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart84☆☆☆
851 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/15(日) 22:12:54.66 ID:FyfS0T2v0
>>848
しばらく下で炎上してた。
金曜は良いストレート投げてたらしい。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart84☆☆☆
856 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/15(日) 22:14:07.81 ID:FyfS0T2v0
>>852
そりゃそうだw

そもそもハーパーがやめた理由はそれだし。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart84☆☆☆
880 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/15(日) 22:25:17.94 ID:FyfS0T2v0
今二軍結果見てきた。
渡辺直人・・・1〜4回に2番ショート。3打数1安打1盗塁1エラー
一輝・・・5打席1犠飛無安打
筒香・・・4打数1安打
吉村・・・4打席3打数1安打1四球
加賀美・・・1回1安打無失点
牛田・・・2回1四球無安打無失点(レフト一輝ファインプレイあり)

ちなみに、先発王が7失点の爆発炎上。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart84☆☆☆
894 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/15(日) 22:28:56.18 ID:FyfS0T2v0
昨年・・・武山を使って細山田を貶して荒らす
今年・・・石川を使って藤田を貶して荒らす

どう見ても同一犯だろwww
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart84☆☆☆
907 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/15(日) 22:33:38.35 ID:FyfS0T2v0
>>906
左手で投げるだけで打てなくなる打者が何人かいるからな。
選手起用次第だと思う。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart84☆☆☆
915 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/15(日) 22:35:51.13 ID:FyfS0T2v0
石川が打率.250出塁率.300の両方を超えてくれれば理想の2番打者なんだけどな。
バントはチームの野手では一番うまいし。
それくらい攻撃に参加してくれればセカンドの守備は許容範囲内。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart84☆☆☆
932 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/15(日) 22:41:49.86 ID:FyfS0T2v0
守備力考察

ファースト:中村>後藤>小池>一輝>サラサー>筒香
セカンド:藤田>山崎>渡辺>石川
ショート:藤田>梶谷>渡辺>山崎>石川
サード:藤田>中村>山崎>筒香

こんな感じ?
適当に入れ替えて最適化してみて。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart84☆☆☆
953 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/15(日) 22:49:34.97 ID:FyfS0T2v0
>>950
プレッシャーがかかる方が打てるんだろうな。
サヨナラとか得点圏とか。
村田と真逆の存在。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart84☆☆☆
971 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/15(日) 23:00:50.42 ID:FyfS0T2v0
10打席以上の選手の出塁率とops一覧(ops順)
森本 .431 .876
藤田 .389 .801
荒波 .393 .753
中村 .298 .752
山崎 .300 .668
小池 .290 .612
金城 .229 .582
ラミレス .243 .493
鶴岡 .286 .452
下園 .308 .408
石川 .255 .380
黒羽根 .182 .332
梶谷 .081 .189

チーム平均 .266 .538
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart85☆☆☆
11 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/15(日) 23:20:53.70 ID:FyfS0T2v0
2012年度選手年齢一覧(現在69名)

39歳:三浦・中村 2
38歳:ラミレス 1
37歳:清水 1
36歳:篠原・金城 2
35歳:江尻・鶴岡・ジオ・藤井 4
34歳:山本・サラサー 2
33歳:大沼・新沼 2
32歳:渡辺・森本・後藤・小池 4
31歳:牛田・一輝 2
30歳:藤田・ハミルトン・菊地 3
29歳:小林太・福田・内藤・井手・林 5
28歳:ブランドン・下園・吉村・大原淳 4
27歳:加賀・藤江・高崎・大原・小杉・王・荒波 7
26歳:須田・細山田・石川・山崎・松本 5
25歳:山口・黒羽根・つる岡・(育成)西森 3+1
24歳:加賀美・小林寛・福山・高森・梶谷・北・(育成)松下・(育成)冨田 6+2
23歳:佐藤・田中・アトリ 3
22歳:松井・(育成)陳 1+1
21歳:雄虎・眞下・国吉・筒香・(育成)小林公 4+1
19歳:北方・高城・渡邊・桑原・乙坂・トラヴィス・古村・伊藤 8

右打ちの野手
捕手:鶴岡・新沼・細山田・黒羽根・つる岡・松下・西森・高城
内野:一輝・渡辺・中村・山崎・大原淳・渡邊ゆ・桑原ま・松井・後藤・サラサー
外野:森本・金城(両)・吉村・井手・ラミレス・小池

左投げの投手
藤井・山本・ブランドン・佐藤・田中・篠原・王・眞下・大原・古村・林・(育成)陳
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart85☆☆☆
19 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/15(日) 23:28:45.71 ID:FyfS0T2v0
10打席以上の選手の出塁率とops一覧(ops順)
森本 .431 .876
藤田 .389 .801
荒波 .393 .753
中村 .298 .752
山崎 .300 .668
小池 .290 .612
金城 .229 .582
ラミレス .243 .493
鶴岡 .286 .452
下園 .308 .408
石川 .255 .380
黒羽根 .182 .332
梶谷 .081 .189

チーム平均 .266 .538
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart85☆☆☆
28 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/15(日) 23:38:03.70 ID:FyfS0T2v0
>>19 から考えた場合、以下の6人は使うべき選手となる。

森本 .431 .876
藤田 .389 .801
荒波 .393 .753
中村 .298 .752
山崎 .300 .668
小池 .290 .612

捕手は鶴岡メイン黒羽根サブだから別として、あと一人をどうするか。
威圧感ならラミレス・出塁率なら下園・攻守のバランスなら金城・バントなら石川。
とりあえず下園とした場合の打順は以下。

中 荒波
右 森本
左 下園
三 中村
一 小池
遊 藤田
二 山崎
捕 鶴岡

ここから、渡辺直人・一輝・筒香がそれぞれ入る場合の組み換えをしてみればよいかと。
ラミレスはもう少し暖かくなるまで代打主体、交流戦はDHで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。