トップページ > プロ野球 > 2012年04月11日 > 0ET/Nifd0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/3972 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000392000000000000001024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
今年の阪神はやらかす!!12-85
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart54
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart55

書き込みレス一覧

今年の阪神はやらかす!!12-85
972 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/11(水) 06:29:00.28 ID:0ET/Nifd0
岡田ってさ、名将扱いされてっけど、監督を7シーズンやって
結局優勝は1回だけ。

赤星や金本、今岡、矢野、井川、シーツ、安藤、球児などの
「若い」名選手の活躍があったからこその優勝だし、阪神の
黄金期だよ。

オリックスではいい打者が揃っているに関わらず低迷してるし
ごっそり選手が抜けたソフトバンクに手も足も出ない。

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart54
170 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/11(水) 06:47:40.88 ID:0ET/Nifd0
>>165
阪神は考え方を変えたからな。ジョンソンやタラスコなんて、辛抱強く使えば
2年目には化けただろうに、1年で切ったりしてたから。
1年目のバルディリスみたいな成績でも残すようになったのが大きいね。

>何年か前から専門スタッフ用意して選手の家族のケアやサポートを万全にしてる

デイリーの記者が書いてたけど、あのパッとしなかったダーウィンですら、
六アイのものすごい家に住ませてたらしい。テスト入団なのに。

ただ、昔から阪神に来る外国人は阪神を悪く言わず、心から愛してたね。
今年の阪神はやらかす!!12-85
981 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/11(水) 06:58:19.16 ID:0ET/Nifd0
>>979
したわれることなんて、ヘビでも出来るんだよ。

33−4の糞恥ずかしい日本シリーズ、2008年の世紀の大転落を
やらかしてて、未だに知将扱いが許せないだけ。
しかも偉そうな解説者時代の真弓批判には辟易してたよ。
その点では真弓、さらに和田の方がはるかに紳士で好感持てる。
今年の阪神はやらかす!!12-85
983 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/11(水) 07:00:19.65 ID:0ET/Nifd0
和田って、おとなしめに見えるけども、巨人の選手へのとび蹴りだとか、
新庄の球を2ベースしてガッツポーズとか、意外な一面があるんだよな。
そういう意味でももっと熱くなるところが見たいぜ。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart54
181 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/11(水) 07:03:55.81 ID:0ET/Nifd0
>>179
>ちょっといいピッチャー出てきたら打てないよ

どこのチームも同じだろうがアホか。

今年の阪神はやらかす!!12-85
990 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/11(水) 07:15:47.21 ID:0ET/Nifd0
>>986
「ヘビでもできる」って意味がわかってないらしいw。

日本人ならわかって欲しかったが。
今年の阪神はやらかす!!12-85
991 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/11(水) 07:16:34.81 ID:0ET/Nifd0
>>988
そんなもんスポーツ新聞じゃ当たり前のことだろ。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart54
190 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/11(水) 07:21:17.08 ID:0ET/Nifd0
>>185
「いいピッチャー」の基準がわからんね。そんな簡単に崩されてたら
防御率も下がるし、負けも増える。
大体、ヤクルトなんて去年から強くなったってだけで数年は低迷
してただろ。

そもそも本当に弱いチームってのは、二線級ですら打てんチームだろ。
暗黒時代の阪神というならいざ知らず。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart54
192 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/11(水) 07:30:12.50 ID:0ET/Nifd0
>>191
で、ヤクルトって何年優勝してないんだっけ?
天王山すら遠い昔だったような。
去年も途中までぶっちぎってたのに、結果は?
今年の阪神はやらかす!!12-85
997 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/11(水) 07:34:57.78 ID:0ET/Nifd0
>>994
つーか、まだ理解できんのか。
どうしょうもねーなw。

スポーツ新聞の商法だし、そんなもんにいちいち惑わされるかよ。
真面目かおまえは。
だから多少のギャグすら理解出来んのだな。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart54
200 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/11(水) 07:49:02.88 ID:0ET/Nifd0
>>195
>去年の阪神にしても神宮でこてこてにやられたからね。

去年の阪神はヤクルトに4つ勝ち越してんだが。
神宮でやられたってのも終盤の話だろ?
ヤクルトが息切れしたように、阪神も息切れしていた頃な。

>球児が全盛時のときでもウッズに一発もらってそのままさようならになったりしたからな。

そんな印象に残る一試合だけ持ち出してドヤ顔されてもなw。

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart54
206 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/11(水) 07:57:29.71 ID:0ET/Nifd0
>>201
>優勝するチームは底力があるよ。

そりゃそうだ。だから(落合)中日は強いよ。阪神よりはるかに強かった。
でもヤクルトはどうかね?

90年代の野村ヤクルトは本当に嫌らしくて怖いチームだったが、
2000年以降はぜんぜんそんな気がしない。去年は終盤手強かったけど。
なんにしろ、ここ10年は巨人と中日と、あと阪神しか優勝してないんだし
ヤクルトをそこまで持ち上げる意味がわからん。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart54
216 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/11(水) 08:09:39.61 ID:0ET/Nifd0
>>215
アンチ巨人のヤクルトファンなんじゃね?w

あと阪神を知らない奴。

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart54
223 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/11(水) 08:19:57.49 ID:0ET/Nifd0
つーか、阪神が負けた2試合ってどっちも岩田なんだよ。
巨人が阪神に勝てたのも、岩田が投げたからともいえる。
そりゃ巨人も一応ある程度の実力者揃ってんだから、1つぐらいは勝つだろうよ。
いくら弱い相手とはいえ、3連勝はなかなか難しいもんだ。

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart55
94 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/11(水) 23:08:17.43 ID:0ET/Nifd0
>>24
まだ真弓の采配とかいってんのかよ無知野郎。

作戦、采配してたのは木戸だろ。
真弓はお飾り監督だ。

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart55
100 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/11(水) 23:10:43.42 ID:0ET/Nifd0
>>24
あとこれ。

>野村‐星野‐岡田とそれなりに監督としては優秀なのが続いたから

三年連続最下位の野村が「優秀」て、バカだろ。
真弓(木戸)以下じゃねーか。
戦力の問題はあったにしろ。


12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart55
116 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/11(水) 23:14:50.07 ID:0ET/Nifd0
>>105
一番親しいはずの江本は「良かったのはヤクルト時代だけで
阪神、楽天と下位だらけだから名将では無いね」と言ってたぜ。
ヤクルト時代だって隔年優勝だし。

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart55
137 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/11(水) 23:20:52.32 ID:0ET/Nifd0
>>122
尾花とか何の関係だよw

野村の話をしてんだし。

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart55
145 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/11(水) 23:24:46.29 ID:0ET/Nifd0
小宮山でいいよ。せっかく生え抜き選手が多く使われるように
なってきてんだし。
これからどんどん育つ選手だ。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart55
147 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/11(水) 23:26:01.23 ID:0ET/Nifd0
>>144
>広島をプレーオフまでもっていった監督でもダメだった戦力だよ

???

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart55
156 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/11(水) 23:34:17.53 ID:0ET/Nifd0
>>152
今の阪神のローテ6人は、全部10勝経験者だもんな。

岩田がマシになって安藤が安定して勝てるなら、鉄壁の先発陣だよ。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart55
179 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/11(水) 23:44:35.01 ID:0ET/Nifd0
>>172
次の試合(明日だが)で、そこそこ結果を出せば目処が立つかも。

でも今年は2軍の投手がことごとく打たれてて、チームも弱すぎるから
安藤の次が問題。
安藤と岩田がダメなら鶴ぐらいかな〜。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart55
191 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/11(水) 23:48:33.52 ID:0ET/Nifd0
>>185
吉竹がいかに無能かがよくわかる。
間違っても1軍監督には出来ないね。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart55
200 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/11(水) 23:51:45.12 ID:0ET/Nifd0
まあ、阪神の優勝パターンは基本、独走だからなあ。
2005年はなんとか競り勝ったけど。

でも、巨人打線見ててどう考えても怖さを感じない。
ラミレスが居ると居ないではぜんぜん違うし。
小笠原はもう何も怖くないし。
坂本も一時の怖さを感じない。
阪神的には長野ぐらいだわ。
投手陣は後ろが絶対悪いし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。