トップページ > プロ野球 > 2012年04月07日 > YHD2VVql0

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/5127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000090003001100252126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
【夢の続き】原巨人軍1831【ジャイアンツ愛】
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart49
【夢の続き】原巨人軍1832【ジャイアンツ愛】
セパこんな奴をトレードに2012 part6
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart50
2012年巨人専用ドラフトスレ7巡目

書き込みレス一覧

【夢の続き】原巨人軍1831【ジャイアンツ愛】
385 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 00:29:33.65 ID:YHD2VVql0
1番高橋6番坂本で問題の半分は解決するだろ
ボウカーと大田は二軍で再調整
後半のチャージの為に前半は捨てるつもりでいくべき
【夢の続き】原巨人軍1831【ジャイアンツ愛】
389 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 00:31:57.77 ID:YHD2VVql0
昨日の敗因は小笠原と金本の差だな
三振ゲッツーと右打ちでランナー進めた差が大きかった
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart49
167 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 09:12:02.70 ID:YHD2VVql0
鳥谷ってすごいよね
不調でバットスイング適当で打率0.188なのに
出塁率0.440w
新井の打点王は今年も確定かなw
【夢の続き】原巨人軍1832【ジャイアンツ愛】
111 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 09:16:14.59 ID:YHD2VVql0
沢村何故叩かれないの?
最初から全力で力入れすぎスタミナ切れ
フォーク多投しすぎで中盤以降握力低下
直球の球威が落ち、変化球の制球定まらず中盤以降打たれた
ストライクを獲れる緩い変化球を覚えるべき
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart49
172 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 09:17:15.51 ID:YHD2VVql0
今日は杉内で勝つから問題ない
阪神が杉内を打てる要素など一つもない
【夢の続き】原巨人軍1832【ジャイアンツ愛】
121 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 09:19:35.78 ID:YHD2VVql0
>>115
下手なのを理解しているから
他球団の実績がある外人を獲得していた
これは間違いではないよな
変に自前で獲得するから失敗する
阪神みたいにオマリー→シーツのスカウト交代で成功するのは稀だと思う
【夢の続き】原巨人軍1832【ジャイアンツ愛】
130 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 09:21:25.71 ID:YHD2VVql0
>>123
しないよw
外角投げとけばアンパイなのに
OP戦打てたのは他球団が情報収集していたから
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart49
181 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 09:22:39.75 ID:YHD2VVql0
>>177
まだ7試合しか経過してないのに
ヤバいも糞もないw
10ゲーム差がついたら危なくなるがw
【夢の続き】原巨人軍1832【ジャイアンツ愛】
141 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 09:25:13.51 ID:YHD2VVql0
>>137
日本のメーカーの圧力で無理でしょ
飛ばないボールなら飛ばないボールの野球しないといけない
出塁率と得点圏打率を重視する野球がベスト
長打率は二の次でいい
【夢の続き】原巨人軍1832【ジャイアンツ愛】
158 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 09:31:33.71 ID:YHD2VVql0
そんなに長打力求めるなら
松井獲得すればいいけどな
DHと天然芝限定でフル出場+人工なら絶対代打で起用
これくらいの条件なら来てくれるかもしない
【夢の続き】原巨人軍1832【ジャイアンツ愛】
161 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 09:33:20.41 ID:YHD2VVql0
>>156
ブラゼルとか当たれば飛ぶスイングしてるだろw
村田と阿部も当たれば飛ぶと思うから
時間の問題だよ
【夢の続き】原巨人軍1832【ジャイアンツ愛】
466 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 13:06:40.82 ID:YHD2VVql0
>>451
坂本との大きな差だよね
守備は比較にならないし
FAは村田より鳥谷に全力を投じるべきだった
【夢の続き】原巨人軍1832【ジャイアンツ愛】
479 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 13:19:29.03 ID:YHD2VVql0
>>475
若手で我慢できる素材いるか?
中井くらいかな
去年の成績から我慢できない年だったし補強は必須
野手をドラフト一位で近年獲得してないから
まともな素材いないし
今年も菅野だから入る予定がない
【夢の続き】原巨人軍1832【ジャイアンツ愛】
490 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 13:22:36.68 ID:YHD2VVql0
>>485
しかも裏金で叩かれる
阪神も鳥谷にレギュラー保障、監督手形、裏金使ってたと思うけど
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart49
697 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 16:47:07.78 ID:YHD2VVql0
広島が強すぎる件
先発陣はセリーグでも上位だな
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart49
777 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 17:26:16.90 ID:YHD2VVql0
>>774
完成したらFAで出てくだろw
セパこんな奴をトレードに2012 part6
645 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/04/07(土) 20:48:08.15 ID:YHD2VVql0
東野(巨人)で2割5分打てて守れる二塁手とれない?
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart50
132 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 20:53:52.74 ID:YHD2VVql0
>>111
今日打っただろw
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart50
243 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 21:14:35.06 ID:YHD2VVql0
>>238
びびってるよw
お願いだから他球団にあててください
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart50
319 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 21:29:35.36 ID:YHD2VVql0
>>312
岩田は苦手にしてないから大丈夫だよw
問題は宮国が踏ん張れるか
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart50
395 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 21:42:22.00 ID:YHD2VVql0
ボウカー真面目だし
GW後には打ち始めると思うよ
もっとスタッフが世話するべき
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart50
411 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 21:48:22.38 ID:YHD2VVql0
巨人打線も酷いが
阪神打線も酷い
ただ阪神打線の方が得点パターンあるな
個人的にはマートンとブラゼルの打順を逆にした方が点取れると思う
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart50
423 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 21:51:55.19 ID:YHD2VVql0
巨人は一番長野か高橋
二番藤村で
クリーンナップに坂本がベストでしょ
早く一番坂本をあきらめるべき
2012年巨人専用ドラフトスレ7巡目
815 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 22:29:05.93 ID:YHD2VVql0
投手偏重のドラフトやってきたツケがきてるね
ドライチクラスの野手が欲しいな
今年なら大谷とか
2012年巨人専用ドラフトスレ7巡目
817 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 22:44:02.69 ID:YHD2VVql0
>>816
二位で獲れるかな?
最下位なら可能かもしれないが無理でしょ
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart50
555 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 23:09:38.63 ID:YHD2VVql0
巨人はラミレスと小笠原のチームだったんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。