トップページ > プロ野球 > 2012年04月07日 > AgRf2tGS0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/5127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000007191000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
サジキスタン共和国@埼玉西武ライオンズ'12-43
ワイドビュー飛打高山@埼玉西武ライオンズ'12-44

書き込みレス一覧

サジキスタン共和国@埼玉西武ライオンズ'12-43
961 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 17:29:28.29 ID:AgRf2tGS0
取り敢えずリード論争はアホだという結論でな。
サジキスタン共和国@埼玉西武ライオンズ'12-43
972 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 17:35:06.81 ID:AgRf2tGS0
>>969
先発起用の是非はともかく、大石は勝手にぶっこわれ
自制心もたりないので、西武の投手育成能力の低さ以前の問題。
サジキスタン共和国@埼玉西武ライオンズ'12-43
976 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 17:38:04.18 ID:AgRf2tGS0
取り敢えずまず打撃なんとかしないとどうもならんわ。
元々僅差のロースコアゲームとっていく布陣ではない。
サジキスタン共和国@埼玉西武ライオンズ'12-43
986 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 17:40:02.88 ID:AgRf2tGS0
>>984
昨日のクソ抑えのつるべ打ちがな。
8回までと同じ本数1イニングでうたれてやんのw
サジキスタン共和国@埼玉西武ライオンズ'12-43
999 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 17:41:47.89 ID:AgRf2tGS0
>>993
これは事実だから仕方がない。
大石がどうして故障したか、ちゃんとしってりゃわかるはずだが。
ワイドビュー飛打高山@埼玉西武ライオンズ'12-44
9 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 17:43:02.14 ID:AgRf2tGS0
乙w
また鉄くさいスレだなw
ワイドビュー飛打高山@埼玉西武ライオンズ'12-44
84 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 17:57:43.41 ID:AgRf2tGS0
>>28
捕手がどうこうとか、そういう次元じゃねえからw
ワイドビュー飛打高山@埼玉西武ライオンズ'12-44
98 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 18:00:29.37 ID:AgRf2tGS0
>>95
捕手が良ければ勝てるなら、細川時代ですらあれしか優勝できてないんですがね
捕手1人でどうこう言ってる馬鹿には手を焼いてるんですよw
ワイドビュー飛打高山@埼玉西武ライオンズ'12-44
123 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 18:05:23.71 ID:AgRf2tGS0
>>121
そういうのは黙って馬鹿にしとけw
ワイドビュー飛打高山@埼玉西武ライオンズ'12-44
150 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 18:09:13.05 ID:AgRf2tGS0
>>134
誰も影響しないなんて言ってないんですがねw

ただ、このチームの中継ぎ以降の弱さは誰が捕手で
あったかなんて、意味ないぐらいずっと悪いんですがw?
ワイドビュー飛打高山@埼玉西武ライオンズ'12-44
153 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 18:10:17.03 ID:AgRf2tGS0
>>151
ゴンザレスほど悪くはない。
ワイドビュー飛打高山@埼玉西武ライオンズ'12-44
171 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 18:13:42.35 ID:AgRf2tGS0
昨年はタカ戦で中島が抑え込まれたのも要因
それが細川情報かどうかは知らないが。
ワイドビュー飛打高山@埼玉西武ライオンズ'12-44
179 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 18:14:39.16 ID:AgRf2tGS0
>>173
おまえさんに言っておくと
うちのレベルの中継ぎ抑えだと
リード以前のレベルということな。
ワイドビュー飛打高山@埼玉西武ライオンズ'12-44
195 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 18:18:50.24 ID:AgRf2tGS0
>>191
岸、西口、牧田この3人がどういう投球をしていたか
そしてゴンザレスとかいう抑えがどういう投球をしているか

ちょっと見ると、おまえさんの話が的はずれなのがよくわかるなw
ワイドビュー飛打高山@埼玉西武ライオンズ'12-44
197 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 18:19:32.29 ID:AgRf2tGS0
おっと石井一もいたな
ワイドビュー飛打高山@埼玉西武ライオンズ'12-44
207 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 18:22:43.38 ID:AgRf2tGS0
>>203
問題も当然あるだろう。が、俺の言ったことを見れば
本質が見えてくるはずだがw?
ワイドビュー飛打高山@埼玉西武ライオンズ'12-44
214 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 18:24:21.03 ID:AgRf2tGS0
>>204
少なくとも小谷野のは配球以前に
ストライク入ってないぞw
ワイドビュー飛打高山@埼玉西武ライオンズ'12-44
225 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 18:27:52.52 ID:AgRf2tGS0
>>223
小谷野の時とほぼ一緒だからな
ストレートがボールばかり
ワイドビュー飛打高山@埼玉西武ライオンズ'12-44
240 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 18:30:58.57 ID:AgRf2tGS0
>>237
見せ球ってのは「ボール」球だからな。
ということは・・・わかるよなw?
ワイドビュー飛打高山@埼玉西武ライオンズ'12-44
254 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 18:33:48.58 ID:AgRf2tGS0
>>251
昨日なら外に構えたスライダーが
真ん中にはいってたぞ、見ていたならわかるはずだが。
ワイドビュー飛打高山@埼玉西武ライオンズ'12-44
268 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 18:37:45.00 ID:AgRf2tGS0
>>263
豊田ってのがいてry
ワイドビュー飛打高山@埼玉西武ライオンズ'12-44
275 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 18:39:45.61 ID:AgRf2tGS0
>>266
だーから、その配球をする銀仁朗が
何故他の投手だと比較的抑えてるんだって話してんだが。
その配球を他の投手にもやってるのか
それとも違う配球をしてるのか。そして後者なら何故なのか

少なくとも後者の場合の何故かは、ここではわからんがな。
ワイドビュー飛打高山@埼玉西武ライオンズ'12-44
293 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 18:42:38.26 ID:AgRf2tGS0
>>288
残念ながら球数の話以外は、俺は細川を擁護してたんだがw
ワイドビュー飛打高山@埼玉西武ライオンズ'12-44
296 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 18:43:21.46 ID:AgRf2tGS0
>>295
二岡のときは叩いたな。
ワイドビュー飛打高山@埼玉西武ライオンズ'12-44
316 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 18:47:52.27 ID:AgRf2tGS0
銀仁朗はリードよりも打撃をしっかりしろと言いたい。
細川から長打力引いて三振が多少減ったみたいなレベルだからな。
ワイドビュー飛打高山@埼玉西武ライオンズ'12-44
333 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 18:53:03.11 ID:AgRf2tGS0
>>331
肩はまあまあだが、肝心の打撃は全然ダメだな。
フォーム固めすら出来てない。
ワイドビュー飛打高山@埼玉西武ライオンズ'12-44
363 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/07(土) 19:07:43.06 ID:AgRf2tGS0
>>360
わらえねえぞw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。