トップページ > プロ野球 > 2012年04月06日 > bYAzgqeW0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/4431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000146760541001192523102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart73☆☆☆
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart47
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart48
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart73☆☆☆
1000 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 21:32:11.37 ID:bYAzgqeW0
>>992
中継ぎに関しては完全に見極め期間だね
そろそろハミルトンがセットアッパーになりそう
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart48
125 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 21:40:15.27 ID:bYAzgqeW0
中日と当たったチームが凹んで巨人と当たったチームが
上にいってるだけってのはあるかも。
2〜5位は来週が終わる辺りで当面の勢いが見えそうだな

4/13-15 DeNAx巨人    阪神x中日

この2つは注目カード
あと、4/10-12 中日x巨人もある意味注目……
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
89 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 21:58:42.89 ID:bYAzgqeW0
カープは走ってくるから黒羽根を鶴岡にすることも難しい
鶴岡のバッティングも大概なわけで
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
94 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 21:59:58.88 ID:bYAzgqeW0
>>87
それで抜けるのが荒波・金城ってのがねえ
梶谷を落とすことを除けば、今できるのは
本当に小手先レベルのこと
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
116 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:05:15.79 ID:bYAzgqeW0
>>105
筒香が入ることまで加味すると、「荒いけど長距離砲」のメンツは足りてると思う
小兵と中距離バッターが内野の頭を越えない/外野定位置まで伸びちゃうのが問題
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
119 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:05:40.92 ID:bYAzgqeW0
>>113
どう見ても現状鶴岡は打の人だよ……
相対的なもんだけど
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
147 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:09:47.53 ID:bYAzgqeW0
>>122
球は良かったけどコントロールは荒れてた
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
151 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:10:50.88 ID:bYAzgqeW0
>>127
超早熟と思われた吉村だってブレイクしたのは4年目の途中からだぜ
まだ3年目の春でしかない筒香に期待しすぎないほうがいい
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
158 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:13:06.95 ID:bYAzgqeW0
なんかファール少なくない?

野球の試合って、ファールファールで粘るシーンが
1〜2イニングに2人くらいは必ず見るもんだって
思ってたけど、阪神・中日・広島も含めて空振りが
多くなった気がする
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
162 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:14:44.91 ID:bYAzgqeW0
>>160
当てただけじゃまず飛ばないから強く振る→空振り増加なのかなあ?
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
185 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:19:27.88 ID:bYAzgqeW0
去年と今年で何かが変わったとも思えないけど、
バッティングのセオリー自体を変えていかないと
どうしようもない感じがするな

振り抜いて右中間左中間を狙っていくバッティングが
どうも空回りする感じ
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
198 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:21:16.08 ID:bYAzgqeW0
マエケンもさることながら、ジオがあのランナー良く出すピッチングなのに
6回あたりで100球ってのを見てアレって思ったんだよな

昔ならああいうペースで投げてると5回で100球越えてたと思う
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
213 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:25:39.07 ID:bYAzgqeW0
>>209
ただ補強しろって言っても、今のメンツの中に入れてはまる奴がな
せいぜい藤田→ハーパー(一塁)くらいだろ

二遊間の補強なんて現実的じゃないし
せいぜい梶谷外して藤田か渡辺にするくらいだわ
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
219 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:26:40.16 ID:bYAzgqeW0
まあ「補強しろ」についてはラミレス・ジオという選択が
今のところピッタリはまっていると思うわ

あとはもう個別のメンバーの底上げに期待するしかない
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
231 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:29:23.29 ID:bYAzgqeW0
>>223
去年セリーグで.280を達成したのこの8人だけだぞw

長野久義
マートン
宮本慎也
鳥谷敬
平野恵一
栗原健太
青木宣親
ブラゼル
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
240 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:30:38.76 ID:bYAzgqeW0
>>229
「なんでお前がそこまで打てないの!」って奴ばっかりというか
多分これは補強をしてもあまり変わらないし、他球団だって
そんなにボコボコ打ってるわけじゃない
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
257 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:33:48.79 ID:bYAzgqeW0
>>248
5000万にしろとか言ってきたんでしょ

ラミレスとって筒香固定という聖域2カ所の想定なら、
さらにファーストハーパーまで聖域にすると
バランスに欠けるって判断もあったかもしれん
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
270 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:36:58.50 ID:bYAzgqeW0
森本、渡辺、石川、下園、金城
一応荒波、梶谷
場合によっては小池

これだけ短距離・中距離系のメンバーがいてロクに出塁もできんのは問題だよな
補強どうこう以前の問題
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
273 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:37:46.77 ID:bYAzgqeW0
>>269
大物がFA宣言でもしてなきゃムリだって
外人でそういうタイプはなかなかない

強いて言えば、去年の森本獲得がそうだったんじゃね
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
275 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:38:33.60 ID:bYAzgqeW0
>>267
ところがどっこい、関本の3ランのうち2点は前の人が出したランナーなので……
6.00かな?
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
286 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:40:59.96 ID:bYAzgqeW0
>>282
いやまあマエケンはそこまで無双じゃなかったよ
フォアボールは出すべくして出した感じ
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
307 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:45:57.14 ID:bYAzgqeW0
>>296
なんだかよくわからんが、こりゃパーフェクト喰らうわーってピッチングじゃなかったぞ
球抜けまくりだったし、打者もクルクル回ってたわけじゃない

6奪三振しかとれてないのがいい証拠
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
310 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:46:27.37 ID:bYAzgqeW0
>>301
ブロック意識しすぎてキャッチがおろそかに……ってか
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
335 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:51:30.39 ID:bYAzgqeW0
>>325
何を言ってるのかさっぱりわからん
>>274に間違った情報を教えてなにが楽しいのか

>石川と梶谷がショボすぎたな。
の部分、ベイの選手がクソすぎるって強調したいわけ?
それは違うだろ、今日に関しては石川と梶谷の問題じゃない
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
352 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:55:13.22 ID:bYAzgqeW0
ラミレスもいい当たりが飛ぶし、あわや内野安打(特に梶谷の奴)の当たりもあったし、
三振しまくってたわけじゃないし、「格の違いを見せつけられた」ってノーノーじゃなかった

こういうのは運も絡むもんだけど、割とラッキーな部類に入るノーノーだったと思う

ロースコアで締まった試合になってたこと、普通はもっと緊張しそうなもんなのに
終盤わりとポンポンといかれた(去年のノーノー未遂敗戦でマエケンが経験を
積んでいたためか)ことがノーノーやられた最大の原因かもな
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
353 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:55:31.17 ID:bYAzgqeW0
>>351
全部レス追ってもさっぱり意味がわからんぞ
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
359 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:56:08.34 ID:bYAzgqeW0
67 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 21:51:24.65 ID:EzT8gywN0 [1/9]
明日見に行くけど2試合連続とか無いよね?

138 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 22:08:52.03 ID:EzT8gywN0 [2/9]
>>122
多分カープファンが見れば、そんなに出来が良いほうでは無いんじゃないかな。
ラミレスの当たりとか結構失投もあったし。でも石川と梶谷がショボすぎたな。

168 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 22:16:07.80 ID:EzT8gywN0 [3/9]
これでドタバタしてシーズン中に変なトレードしてたんだよな、TBS時代は。

192 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 22:20:37.33 ID:EzT8gywN0 [4/9]
>>183
あの石井一にやられたノーヒッターよりはマシだよ、37年ぶりの優勝が見えていたときだしw

261 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 22:35:12.27 ID:EzT8gywN0 [5/9]
だいたいあそこで加賀を起用するのも酷いよな、結果が最悪だったし。

282 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 22:40:26.45 ID:EzT8gywN0 [6/9]
>>274
もしかしてノーノーこれ? じゃなくてパーフェクトじゃなくてまだ良かったねって試合だった。

296 返信:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 22:42:32.20 ID:EzT8gywN0 [7/9]
>>286
せめてID追ってよ

325 返信:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 22:49:26.44 ID:EzT8gywN0 [8/9]
>>307
もういいよアンタ
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
368 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:58:25.23 ID:bYAzgqeW0
カスティーヨは.269 OPS.674だからねえ
守備も含めると小池の上をいけるかどうか……
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
373 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:59:17.49 ID:bYAzgqeW0
>372
>人と会話する気ゼロだね。
お前のことだろ
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
392 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:02:12.56 ID:bYAzgqeW0
荒波にしろ梶谷にしろ、若い選手とか極度に打撃の悪い選手の特徴って
カットできず空振りになっちゃうことだよね

どっちも小兵だからタイプ的にここをどうにかしないと上にはいけない
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
394 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:03:29.38 ID:bYAzgqeW0
>>385
お前が「あれ、ノーノー?」っていうよりも「完全試合されなくて良かった」というレベルの試合だという
間違った見解を未観戦者に教えようとしている

その誤った行動をたしなめている
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
408 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:06:24.72 ID:bYAzgqeW0
>>404
でも結果としてのカットじゃなくて結果が空振りなんだよなー
それもゾーンの中で、ものすごく崩されたってわけでもない球を

パワーヒッターなら一種のつきものとして諦めつくんだけどね
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
413 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:07:22.85 ID:bYAzgqeW0
>>405
こんなキチガイに観戦されるハマスタが不憫でなりません
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
416 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:08:03.31 ID:bYAzgqeW0
>>406
現状の加賀は「使い方」の問題じゃない
ボールがなんか1軍レベルじゃない

まさに加藤とか木塚のぶっ壊れた頃を
思い出す
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
424 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:09:23.01 ID:bYAzgqeW0
>>418
まあ梶谷は、昨日の止めたバットに当たっちゃったのを見ても
精神的に来ちゃってるのは感じるけどねえ
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
431 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:10:52.26 ID:bYAzgqeW0
>>419
でも一番きわどかったのはファーストゴロだったなw
つかカープはショートもサードも案外乱れないな

堂林がお笑い守備の1つも見せてくれるかと思ったのに

危なかったのは梵の送球がちょっとそれかけた奴くらいか
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
438 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:12:09.45 ID:bYAzgqeW0
>>429
重要な打順を任せるのはもう限界

ただ直人がいいわけでもないので、梶谷・渡辺・藤田・中村・小池から
マシなのを3人ピックアップ で続けていくしかないんじゃないかな
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
444 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:13:22.72 ID:bYAzgqeW0
>>435
「一本出ればラク」ってよく言うけど、早めにヒットもタイムリーも出た人間が苦しむっていう……
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
449 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:15:28.00 ID:bYAzgqeW0
>>443
でも徹底的に外スラ投げられたりインハイ投げられたり
落ちる球を徹底的に使われたりとかそういうえぐい攻めを
されてるわけじゃないんだよな

なんで急に打てなくなったんだか。マジで精神面か
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart48
420 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:17:33.55 ID:bYAzgqeW0
ここ30年くらいで巨人の四月終了時点での最多借金っていくつくらいなのかな
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
456 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:18:40.54 ID:bYAzgqeW0
>>452
三浦を中10日するために落としたことでしょ
別に好き嫌いじゃなかろうに
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
466 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:22:13.36 ID:bYAzgqeW0
>>459
鶴岡が打てるならいいんだけどさ

肩という明確な弱点がある以上、抽象的な部分では起用しづらい
(まあ黒羽根の控えとして使える時点で必要な戦力だけど)
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
478 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:25:56.77 ID:bYAzgqeW0
>>473
オープン戦でひどかったから
最初の数試合はオープン戦で頑張った選手のご褒美みたいな部分もあるんだから
仕方ないでしょ

最も頑張った梶谷ですら打順sageが起きたし、このままいけばカープとのカードが
終わる頃にスタメン落とされるかもな
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
481 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:26:31.38 ID:bYAzgqeW0
>>476
マートンが戻ったのが大きいみたい
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
490 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:30:11.53 ID:bYAzgqeW0
>>485
渡辺はそれこそ石川みたいに、OP戦不調ながらもフォア選んで出塁率は適度に維持してる みたいになれば良かったのに
地味に代打で使いたいメンツも増えてるし、藤田だっているし、なかなか
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
495 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:31:30.35 ID:bYAzgqeW0
荒波、去年はいくら売り出し中の勢いだけでやっていたとはいえ
打率.256 出塁率.264 はありえない数字だったよなあ
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
507 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:36:05.88 ID:bYAzgqeW0
中田・山内・微妙なマエケンで3完封喰らったのを

・防御率が異常レベルの中日
・尻上がりで調子を上げてきたマエケン+運

この2つとぶつかった特異な事例と考えるべきか、それとも……
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
511 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:37:27.23 ID:bYAzgqeW0
>>508
筒香はまだいいとして吉村はいらんw
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
523 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:40:47.17 ID:bYAzgqeW0
森本 .500
荒波 .375
石川 .308

10打席打ってる選手で出塁率許されるのはここまでかな……

中村 .273
小池 .263
ラミ  .231
金城  .211

あとゾノが5打席で1四球は寂しい
三球三振も一度あったし
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
536 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:46:00.07 ID:bYAzgqeW0
>>526
こんなところ
まあ出塁率は与えられた打席に比してどれくらい出ているか でわかりやすいけど、
こんな早い段階でOPS使うとポンと出たHRや3ベースに左右されすぎる気もする


1.132 森本
.708 荒波
.702 中村
.544 金城
.485 小池
.451 石川
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。