トップページ > プロ野球 > 2012年04月06日 > 3G/oZZUc0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/4431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数136000000000000000000121629



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart72☆☆☆
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart73☆☆☆
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆

書き込みレス一覧

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart72☆☆☆
894 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 00:08:18.70 ID:3G/oZZUc0
>>886
活躍してない、まあオードリーに似ていて左手で投げるのが特徴の投手だ。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart72☆☆☆
910 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 00:15:02.99 ID:3G/oZZUc0
積極的に渡辺を使えという感じはしないけどな。
打撃も守備もイマイチだったのがな。どうしてこんなに元気ないんだよ。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart72☆☆☆
915 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 00:17:52.62 ID:3G/oZZUc0
>>911
その二遊間だと守備は確実だな、守備的には一番いい組み合わせだ。
ただ藤田はそこそこ出場してるのに打席がまわって来ない、複数イニング守ってもなぜか打席が来ないw
もってねーよな。まあどういう打撃状態になっているんだろ、ボール見えないとかやめてね。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart72☆☆☆
918 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 00:20:26.01 ID:3G/oZZUc0
>>912
寺原高宮←→山省喜田

高宮と喜田も釣りあってないわw
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart72☆☆☆
929 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 00:24:17.55 ID:3G/oZZUc0
>>916
試合は改善してるよ、壊れなくなった。終盤まで競り合うしさ。
ただ、そのせいで地力の差がはっきりしてきた。

どちらに転んぶんだ?という展開で相手に長打を打たれてやられる繰り返しも起きてる。
横浜は長打ないからコツコツ我慢強く行くしかねー。打力もないから相手のミスまち、我慢我慢。

すごい我慢強くもなっているけど相手がミスしないので手詰まりというね。
このままだと我慢しきれなくなって崩壊することをみんな心配してる。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart72☆☆☆
933 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 00:25:48.73 ID:3G/oZZUc0
>>928
高宮と山省でもいいくらいなのに大損すぎるわ。
そもそも、どんでんがぼろ儲けしたと大笑いしてたろw
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart72☆☆☆
936 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 00:27:16.53 ID:3G/oZZUc0
>>930
元が石川だしな、大幅に強化されたよ。
バントを併殺で潰すなんて久しぶりだったぜ。石川の肩だと無理。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart72☆☆☆
957 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 00:34:49.26 ID:3G/oZZUc0
>>940
守備範囲が広いから雑でもその分は十分にカバーしてるよ。
肩も強いしよ、いつか暴投しそうだけどな。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart72☆☆☆
969 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 00:39:24.28 ID:3G/oZZUc0
>>951
選手個々の底上げはされてる、それは感じる。
ただスレッジハーパー内川村田と中軸が抜けた穴は埋まってない。大穴があいたままだw

打撃が良くなればって、ひちょりが2323になればみたいな可能性だわ。
石川が30HR打つなんてないない。限界ってものがあるわw
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart72☆☆☆
986 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 00:48:01.70 ID:3G/oZZUc0
>>977
そもそも相手がエラーするか梶谷が謎の初回出塁をするかしか得点パターンがなかった。
選手を入れ替えれば解決するとは思えないのがやばい。もとから貧打が現実。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart72☆☆☆
992 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 00:50:48.89 ID:3G/oZZUc0
>>985
そんなのトイレットペーパーがなくなったらノートを破いてケツを拭くみたいな話じゃないか
紙切れになってマジ困ったときじゃね。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart73☆☆☆
4 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 00:53:58.34 ID:3G/oZZUc0
貧打だから盗塁と言ってるだけで、そもそも盗塁が武器なわけではないんだよな。
過去の整備失敗のせいで走るくらいしか活路がないという悲惨な状態。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart73☆☆☆
7 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 00:57:35.71 ID:3G/oZZUc0
>>3
守備も違うわ。
石川は打球が腹の下を通過したり背中ではねてたぞ、ショートレギュラーになったときは異次元空間だったわ。
送球まお魔空間を呼び寄せてるしよ。

どうして内川の内野守備は駄目でこれがおkなんだよという悪夢の連続の日々
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart73☆☆☆
11 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 01:01:30.60 ID:3G/oZZUc0
>>9
やってるでしょ、でもエンドランやスクイズはもうすでにやりすぎで相手が警戒してる。
バレバレでは成功率が下がるからやらない期間も必要。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart73☆☆☆
14 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 01:03:00.42 ID:3G/oZZUc0
>>13
阪神も得点効率がよかった。
ようは長打の差がもろに出てる。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart73☆☆☆
17 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 01:07:18.08 ID:3G/oZZUc0
>>15
打てないのは実力だろ。非力&貧打は実力。
ベンチが采配でどうにかしろいう時点で無茶ある。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart73☆☆☆
29 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 01:18:05.44 ID:3G/oZZUc0
>>22
出塁しないと話しにならないよ。
相手はエラーしない四球も出さないしよ、工夫のしようなんてないわ。実力の差じゃん。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart73☆☆☆
32 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 01:20:02.78 ID:3G/oZZUc0
>>19
関本の一発とかありえんわ。もったいないの多かったな。
横浜の場合、初登板の投手がみんな緊張して出てくるのは経験の差かね。気持ち良く投げたのは三浦くらいだ。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart73☆☆☆
37 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 01:35:14.19 ID:3G/oZZUc0
>>34
違うと思い込んでいるだけだろ。
そんな精神論で勝てるなら、もう優勝してるわ。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart73☆☆☆
684 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 20:51:13.64 ID:3G/oZZUc0
一人打てばどうにかなるレベルじゃないのがな。

オフの時点で貧打に苦しむのは分かってた。
だから、みんな補強しろの連呼だったんだが・・・、マジやばいね。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart73☆☆☆
941 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 21:20:53.24 ID:3G/oZZUc0
打線の問題は全体的に非力なんだよな。
外野に飛ばない&打球が遅いわけでヒットになりにくいわ。

いまの野手でどうにかするとしたらパワーをつけるしかないwww
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart73☆☆☆
973 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 21:27:12.61 ID:3G/oZZUc0
>>948
打撃陣全体の底上げはされたと思う、でも元の能力というのがあるじゃん。

チームとしてはスレッジハーパー村田内川、カステーィヨもか?、ここが一気に抜けた穴は埋まってない。
打力は大幅に低下したままってことだわな。

ベンチがなんとかするなら石川あたりが20HR打てるくらいの指導をして覚醒させ
なおかつ他の打者の打力も上げまくらないと昨年の打力に戻らない。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
209 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 22:24:34.67 ID:3G/oZZUc0
打線はこんなものだろ・・・
みんな補強しろの大合唱していたわけで気づいていたことじゃん。

非力打者が多いだけあって各打者の打球が弱いよな。アウトも内野で量産して外野に飛ばないしよ。
球威に押されて打ち負けているからどうにもならんわ。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
494 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:31:16.12 ID:3G/oZZUc0
非力で似たタイプの打者が多いのが困ったものだよな。
入れ替えたところで大差がない。まずは3番と5番がいないんだよ。
ここに良さそうな打者をまわすと上位と下位がスカスカになってまう、いまの状態w
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
518 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:39:52.69 ID:3G/oZZUc0
>>497
ファールで粘るは難しいな。そもそも球威に負けて前に飛んでない。
カットできるならもっといい打球が行く。セーフティはやれそうな選手が限られるな。

というか各打者とも非力だから前めの守備されて余計にアウトが増えているんだよな。
内野安打も出にくくなってる。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
533 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:44:05.50 ID:3G/oZZUc0
>>525
戦力的には明らかに今年。
一発でラッキー勝ちはありない状態、コツコツ積み上げてチャンスを作って得点していくしかない。

ミス→ホームランで帳消しも期待できない。ミスゼロの気持ちで行くしかない。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
542 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:47:49.27 ID:3G/oZZUc0
出塁が少ないから盗塁しにくいのもあるかな、出ると警戒されまくりだ。
OP戦のころは相手がエラーしまくってくれたから勝てたんだよな、出塁も増えてた。ベンチの仕掛けようもあった。

相手のミスまち野球はきついわ。
開幕したら相手がなかなかミスしないw
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
555 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:51:32.69 ID:3G/oZZUc0
>>537
盗塁は走るとばれてると、ほぼアウトになるからね。
出塁が少ないと走れなくなる。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart74☆☆☆
566 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/06(金) 23:54:59.01 ID:3G/oZZUc0
打球が弱いのはやばいよなー。
外野に飛ばないし野手の間も抜けにくいってことだからな。

でもこの打者だと打球はこんなものって感じだから改善は期待できない。
調子の問題でもないから復調期待もないしな。

非力打者がパワーヒッターになることほど難しいことはないw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。