トップページ > プロ野球 > 2012年04月04日 > j56czXaG0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/3628 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数313400000000000000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
紀文のかまぼこ@埼玉西武ライオンズ'12-41

書き込みレス一覧

紀文のかまぼこ@埼玉西武ライオンズ'12-41
243 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/04(水) 00:13:46.99 ID:j56czXaG0
>>240
OP戦が散々だった岸があれだけのピッチング出来ただけに
牧田にもちょっと期待してみようかね。
立ち上がりにつまづかなければいいけど…
紀文のかまぼこ@埼玉西武ライオンズ'12-41
250 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/04(水) 00:49:10.82 ID:j56czXaG0
>>249
鷲の先発が塩見、戸村か…
今の打線ではどちらも打てなさそうな予感。
紀文のかまぼこ@埼玉西武ライオンズ'12-41
253 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/04(水) 00:56:27.94 ID:j56czXaG0
>>251
そういや今週のFLASHの特集にGGが出てたね。
野球を好きで終わりたい云々言ってたかな。
イタリアで野球人生終えそうだね。
紀文のかまぼこ@埼玉西武ライオンズ'12-41
257 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/04(水) 01:02:15.72 ID:j56czXaG0
>>255
本人はそれを否定してるけどね>五輪落球
結果的にはあれによってかなり
ダメージ受けたのは間違いないよね。
紀文のかまぼこ@埼玉西武ライオンズ'12-41
258 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/04(水) 01:04:41.05 ID:j56czXaG0
>>254
ヘルマンへのつなぎって事なら
熊代の方がいいんじゃない?
塁に出れば仕掛けられるし。
炭谷9番だと熊代が出てもゲッツーとかありそうで怖い。
紀文のかまぼこ@埼玉西武ライオンズ'12-41
261 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/04(水) 01:09:25.34 ID:j56czXaG0
>>259
>>260
まあバントすればいい話だがな。
ナベQが変に色気出してエンドランとかやらせそうw

8番捕手、9番繋ぎは
黄金時代の頃からずっと続いてるような。
あの頃は8番伊東、9番辻⇒高木浩之だったかな。

3年前の夏頃にあった打順シャッフルとかは勘弁。
紀文のかまぼこ@埼玉西武ライオンズ'12-41
263 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/04(水) 01:13:49.43 ID:j56czXaG0
>>262
またあの汚いヤジが飛んでくるわけだw
そっちの方が厄介だったりして。
紀文のかまぼこ@埼玉西武ライオンズ'12-41
265 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/04(水) 01:15:18.41 ID:j56czXaG0
>>264
それは言わない約束だw
伊東と言えば94年の開幕戦の
逆転満塁サヨナラHRを思い出す。
紀文のかまぼこ@埼玉西武ライオンズ'12-41
267 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/04(水) 01:29:33.18 ID:j56czXaG0
>>266
10年前のシリーズねぇ…
見るべきものが何もなかったな。
紀文のかまぼこ@埼玉西武ライオンズ'12-41
271 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/04(水) 01:34:15.76 ID:j56czXaG0
>>270
その試合、QRの実況で一美が号泣してたなw
次の試合も平尾がサヨナラヒット打って一気に乗ったね。
紀文のかまぼこ@埼玉西武ライオンズ'12-41
274 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/04(水) 01:41:28.47 ID:j56czXaG0
>>273
04年のシリーズは落合との舌戦かな。
第3戦のインタビューの「ハンデですよ」は
ちょっと大人げなかったけどw
紀文のかまぼこ@埼玉西武ライオンズ'12-41
278 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/04(水) 01:47:24.93 ID:j56czXaG0
>>275
兎とウチのシリーズだったけど
ストレートでやられたよ…

第1戦の和田のあわやセンター前タイムリーを
仁志のファインプレーに阻まれて流れがあっちに
行ってしまったな。

3戦ではエリートがボーンヘッド直後に
三井が二岡にグランドスラム食らったり
本当にいいとこ何もなかったな。










紀文のかまぼこ@埼玉西武ライオンズ'12-41
282 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/04(水) 01:50:31.09 ID:j56czXaG0
>>280
あの頃はカズオ、カブ、和田が良かったからな。
今と違ってラビットだったし。
紀文のかまぼこ@埼玉西武ライオンズ'12-41
283 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/04(水) 01:53:14.43 ID:j56czXaG0
>>281
伊原が余計な事言ってたっけ。
「普通にやれば勝てる」とか言ってたような。

04年の場合、2戦で落合が
「2度と名古屋に戻らない」云々言ってたから
おあいこかなって感じで見てた。
紀文のかまぼこ@埼玉西武ライオンズ'12-41
287 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/04(水) 01:55:47.38 ID:j56czXaG0
>>285
松坂が故障で働けなかったのを
見事にカバーしたよね。
なぜかシリーズでは4戦目の先発だったが…
あれから10年経ってもまだ元気なのはうれしいね。
紀文のかまぼこ@埼玉西武ライオンズ'12-41
288 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/04(水) 01:58:50.15 ID:j56czXaG0
>>286
ベイとシリーズで当たる可能性は
ナベQの髪の毛ほどもないw
大塚はあの時の自慢をたまにしてるけど、
偉そうに言う程でもないよな。
紀文のかまぼこ@埼玉西武ライオンズ'12-41
290 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/04(水) 02:03:15.61 ID:j56czXaG0
>>289
そんなヤツもいたっけなw
「巨人はロッテより弱い」って
言ったわけじゃないんだけどな。
思ったより手応えが無い云々言ったら
脚色されてあんな見出しになってしまったみたい。
紀文のかまぼこ@埼玉西武ライオンズ'12-41
293 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/04(水) 02:12:03.99 ID:j56czXaG0
>>292
指摘ありがと。
実際、パの方がレベル高かったよね。
紀文のかまぼこ@埼玉西武ライオンズ'12-41
296 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/04(水) 02:23:38.58 ID:j56czXaG0
>>295
ま、加藤哲郎は解説者になっても問題発言で
仕事干されたからやっぱり失言癖が
あるんだろうな。
紀文のかまぼこ@埼玉西武ライオンズ'12-41
299 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/04(水) 02:29:41.86 ID:j56czXaG0
>>298
88年の10.19で引き分けてくれて無かったら
ウチの日本一もなかったしな。
ロッテの秋口の強さは本当に脅威だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。