トップページ > プロ野球 > 2012年04月03日 > jngIK+LN0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/3250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000110125616



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ
智弁和歌山OB応援スレ
北海道日本ハムFIGHTERS 1027

書き込みレス一覧

智弁和歌山OB応援スレ
71 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/04/03(火) 17:45:27.96 ID:jngIK+LN0
>>70
いやいや、メジャーで1打席立てば、張本・王を上回り、
メジャーで1球投げれば、金田を上回る

メジャーは野球人として最高の舞台
智弁和歌山OB応援スレ
73 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 18:01:21.38 ID:jngIK+LN0
>>72
俺はNPBもそれなりに見るが、
>>70はおかしいだろ?
NPBである程度活躍したら、そのままポスかFAでメジャーが
今の普通のNPBの一流選手だろ?
智弁和歌山OB応援スレ
74 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/04/03(火) 20:28:40.68 ID:jngIK+LN0
西川

プロ初打席 三振
智弁和歌山OB応援スレ
76 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 21:03:15.05 ID:jngIK+LN0
>>75
まあ、>>70も極論だが、>>73も極論かもね

ただ、俺個人としては、

村上>金田
中村ノリ>王貞治
田口>張本

という持論はもっている

金田、王、張本はメジャーに上がれなかったと思うので
智弁和歌山OB応援スレ
80 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 21:59:19.55 ID:jngIK+LN0
>>78
畠山骨折らしいね

>>79
桑田、上原、高橋尚は巨人のエースから
MLB挑戦したよ
彼らのことは認めてる
岡島も巨人のリリーフからMLBで活躍したしね
智弁和歌山OB応援スレ
83 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 22:30:37.94 ID:jngIK+LN0
>>81
堀内は当然無理

江川は大学卒業後、アメリカに留学しているが、
その時のピッチングでもMLBのレベルにない
とアメリカのスカウトが言っていたみたい

斎藤雅はMLBに行けたかもしれないね
智弁和歌山OB応援スレ
87 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 22:43:15.52 ID:jngIK+LN0
話を戻そう

とりあえず、

西川は盗塁1打席数1が記録された

ここからが勝負だよ
智弁和歌山OB応援スレ
90 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 22:46:48.62 ID:jngIK+LN0
>>86
関西は秀吉と甲子園高校野球は凄いと思ってる

他はあまり愛着がない

灘もあまり好きではない
筑駒、開成、桜蔭が好き


智弁和歌山OB応援スレ
95 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ [sage]:2012/04/03(火) 22:54:11.65 ID:jngIK+LN0
>>92
智弁和歌山は地域性から灘蹴りがいる学校だからね
上位10%は超進学校レベルだよ

智弁OBは今のところ谷本龍也が出世頭だね
キャリア官僚、法曹にそれなりに進んでいるので、
いずれ事務次官や法曹でのエリートが出るだろう
民間でも30年後には結果出せるだろう


プロ野球選手では、西川が結果出してくれるだろう

プロ初出場→代走
プロ二回目出場→プロ初盗塁
プロ三回目出場→プロ初打席、三振

じょじょに階段を上ってるよ
智弁和歌山OB応援スレ
96 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 22:55:37.20 ID:jngIK+LN0
ああ、コテ出しちゃったよ

ここでは名無しでまたーりいきたいんで
名無しに戻ります
智弁和歌山OB応援スレ
99 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 23:02:52.67 ID:jngIK+LN0
>>97
その3校を10人以上が蹴って進学してくるのが智弁和歌山
トップ層はマジで凄いよ
平均レベルや下位は大したことないけどさ

ちなみに中学受験時でも俺は開成は合格圏だったぞ
灘や筑駒は微妙だったが
智弁和歌山OB応援スレ
103 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 23:08:09.36 ID:jngIK+LN0
>>101
いや、開成は30年連続東大合格者数1位だから当時から
そこそこ

>>102
今年はファームでそこそこ起用されてる
このまま自責点0を続ければ、
敗戦処理で出番が来るはず
智弁和歌山OB応援スレ
106 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 23:14:22.14 ID:jngIK+LN0
>>104
上の中継ぎが打たれて二軍落ちになるまで、
ファームでいいピッチングを続けるしかないね

ちなみに岡田のファーム防御率は
1年目 8.1
2年目 4.9

なので少しずつ成長してると思う
今年はファームで最悪3点台
よければ2点台出せると思う
北海道日本ハムFIGHTERS 1027
732 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 23:22:40.98 ID:jngIK+LN0
西川ヲタですが、みなさん西川どう思いますか?
智弁和歌山OB応援スレ
108 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 23:33:38.36 ID:jngIK+LN0
>>107
左のワンポイントという役割になったんだろう
とりあえず、一軍で投げないことには始まらないから
左のワンポイントとして、鍛えていけばいいんじゃないか?
智弁和歌山OB応援スレ
110 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 23:42:48.33 ID:jngIK+LN0
>>109
NPBはセイバー指標あんま見ないからね
これからランナーも出さないナイスリリーフを続けていけばよい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。