トップページ > プロ野球 > 2012年04月03日 > FghpDgjy0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/3250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000230000000000066118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
広島東洋カープPart3152
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart45
広島東洋カープPart3154
今年の阪神はやらかす!!12-73
広島東洋カープPart3153

書き込みレス一覧

広島東洋カープPart3152
862 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 08:25:00.73 ID:FghpDgjy0
昨年でも青木高、岸本あたりは他球団で普通に使われてれば
防御率1点は良くなってるよ。
野村は調子の良い投手でもすぐ使い潰して調子落とさせる。
今村はすぐ手を抜くし気持ちの入らないタイプなんで中継ぎは全然向いてない。
単に能力が高いからそれでも使えるってだけの話だ。
広島東洋カープPart3152
871 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 08:49:14.76 ID:FghpDgjy0
大事とかいうレベルじゃない。
誰が投げても調子落とすレベルでシーズン序盤から平気で投げさせるから問題なんだ。
12球団で一番中継ぎの使い方が雑だよ。
昨年も開幕早々で青木高に6試合で5試合投げさせて調子落とさせてたよ。
広島東洋カープPart3152
879 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 09:00:21.74 ID:FghpDgjy0
投手枠削って野手枠増やして自滅してるだけだから。
昨年でも12球団でも一番中継ぎ弱い筈なのに12球団で一番入れてる数が少なかった。
おかげで接戦で使えてた豊田辺りもどうでもよい9回の敗戦処理で3連投とか
意味の無い事やって駄目にするとか平気でやってたからね。

ブラウン時代に比べて中継ぎが軒並み1、2点下がってるのも単純に使い方の問題だ。
広島東洋カープPart3152
880 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 09:02:43.58 ID:FghpDgjy0
他球団で開幕から3ヶ月で青木高と同じ使われ方したチームは他に存在しなかったよ。
それを開幕早々やってるんだから1球団雑さが全く違うんだよ。
シーズン半分しかないと思って開幕から全力で中継ぎ投入してた横浜ですらしてない。
広島東洋カープPart3152
896 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 09:44:16.94 ID:FghpDgjy0
接戦で使える中継ぎいないチームほど大切に使わないと。
代わりいないんだから。
いないから使い潰すは馬鹿がやる事。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart45
633 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 21:31:15.54 ID:FghpDgjy0
広島は監督替えればいいチームになるよ。
堂林使って遊んでたり中継ぎ焼け野原にする監督じゃなければなんとかなる。
投手がここ20年でも凄く若いのが揃ってる。
広島東洋カープPart3154
31 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 21:38:27.03 ID:FghpDgjy0
倉は体力的にずっと出るのは無理だろう。

今年の阪神はやらかす!!12-73
52 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 21:50:20.15 ID:FghpDgjy0
新井と金本で成り立ってるチームだもん。
それ以外の話題は無駄でしかない。
後代打で関本が頑張ってるだけだ。
今年の阪神はやらかす!!12-73
55 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 21:52:25.81 ID:FghpDgjy0
中日が意外に頑張れそうだからな。
平田大島が順調に成長してる。
横浜も先発1年でびっくりする位立て直してるし今年は余り弱いチームいないな。

広島東洋カープPart3153
509 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 21:53:34.75 ID:FghpDgjy0
大竹は相変わらず落ち着き無いな。
子供でも出来たら変わるのかな。
広島東洋カープPart3153
527 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 21:57:13.55 ID:FghpDgjy0
梵と東出は一緒にするのは問題だな。
梵の守備盗塁能力はチームでも抜けている。
打撃も球数投げさせるから凡退でも内容がある。
東出は脚遅いし年々守備打撃が雑になってるので価値が無くなってるな。
広島東洋カープPart3153
542 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 22:02:36.19 ID:FghpDgjy0
堂林を育てる暇あるならさっさと會澤を育てないと順番が逆だな。
もう2年前から1軍で経験積ませるだけの選手なのに。
変化球の対応力も會澤はもともとあるし速いストレートも振りまけない成長も見える選手だ。
堂林なんてまだまだ時間掛かるよ。
広島東洋カープPart3153
571 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 22:14:23.78 ID:FghpDgjy0
石原のFA絡みがあるから會澤が育成ストップされてるだけの話だよ。
その証拠に苦肉の策の會澤DHや昨年の開幕当初白濱調子良かったのに全く使う気配無かっただろう。
広島東洋カープPart3153
575 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 22:15:36.46 ID:FghpDgjy0
ファームでは今年も普通に捕手で會澤も出てるよ。
広島東洋カープPart3153
617 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 22:32:13.13 ID:FghpDgjy0
早く3番丸に座ってもらわないとね。
丸は球じっくり見て狙い球絞るタイプだから併殺少ない。
松山は鈍足で当てにいくタイプだから併殺は多いと思うよ。
廣瀬も右打者でミートタイプだから本来向いてない。
選択肢はカープの中ではベストは限られてる。
広島東洋カープPart3153
627 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 22:37:51.39 ID:FghpDgjy0
インコースに重大な欠点て結局東出クラスでも一緒だからな。
インコース決められたら東出も全く打てないよ。
必ず詰まるから良く見てな。
そこまできっちり毎回決めれる投手なんてそんないない。
広島東洋カープPart3153
677 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 22:59:48.80 ID:FghpDgjy0
倉は適当に内外散らすから石原みたいに相手打撃人の味方になる事はないよ。
まあ逆に言えばそれ以上の捕手でもないので若手捕手でもそんなにリードのレベルが
変わる訳でもない。
石原の場合試合数も多くてデータがありリードがシンプルだから読み易い。
広島東洋カープPart3153
688 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/03(火) 23:04:00.50 ID:FghpDgjy0
天谷は故障明けにろくに調整もせずに1軍あげたのと
野村にいじられたのが全てだな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。