トップページ > プロ野球 > 2012年04月02日 > GQfYsjA00

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2732 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数9910410000000000000710128162



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart44

書き込みレス一覧

<<前へ
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart44
877 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 21:49:32.19 ID:GQfYsjA00
選手層は、今日もコソコソしていたのにな。

やましいことがあるから。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart44
880 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 21:52:59.97 ID:GQfYsjA00
オレはヤクルトファンだけど、鳥谷みたいな良い選手は嫌いじゃないし、
敢えて青木と優劣を付ける必要もないんだけど、(ポジションも打順も違うし)、
選手層の基地外にひっかかると良くないな。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart44
887 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 21:54:49.90 ID:GQfYsjA00
>>882
屈折、しまくっているね。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart44
902 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 22:00:52.44 ID:GQfYsjA00
中日は昨年リーグで1番エラーが多かったんだから、
取り敢えず、今は静かにしていた方がいいんじゃないの?

もう少し、経ってからね。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart44
910 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 22:05:06.37 ID:GQfYsjA00
そうだよな。
セカンドで肩が弱かったら、守るとこ何処があるの?
という感じだよな。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart44
916 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 22:09:48.51 ID:GQfYsjA00
誰か忘れたが(たぶん谷沢だけど)今年の平田は凄い成長したと
言っていたな。

まだ、見ていないけど確かに出足好調みたいだな。
和田と打順が変わりそうだな。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart44
936 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 22:21:46.19 ID:GQfYsjA00
井端の打撃は1年続くのか?

ピロもそうだけど。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart44
944 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 22:25:24.64 ID:GQfYsjA00
まあ、今オフで中日とヤクルトが一番、統一球対策をやったのは確かだな。
何度も書いて、誰も相手にしてくれないけど。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart44
951 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 22:35:15.55 ID:GQfYsjA00
ヤクルトもセンター返しや逆方向だな。
まあ、ヤクは昨年からだけど。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart44
968 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 22:46:00.36 ID:GQfYsjA00
>>962
それは、ないな。
どんな投手でも固いバックとザルで投げるのでは全然違うだろう。
しかも、守備に穴があると配給にも影響してくる。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart44
988 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 22:58:48.28 ID:GQfYsjA00
宮本に教わりに行く時点で、大して評価されていないんじゃないか。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart44
995 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 23:07:42.88 ID:GQfYsjA00
後半、守備のワンプレーで勝負が決まるというのは何度も見ているし、
投手力と守備力が、どっちが重要か優劣を付ける理由が分らない。

打力と守備力のどっちを優先するかというのは、あるかもしれなが、
それもチーム事情で代わってくる。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。