トップページ > プロ野球 > 2012年04月02日 > 6vdIQpMG0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/2732 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数82000000000000000000040014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart25

書き込みレス一覧

12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart25
558 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 00:03:21.17 ID:6vdIQpMG0
離脱者の備えがあった鷹と無かった鴎の差がチーム成績に出た、
それだけの事でしょう。
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart25
563 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 00:07:38.66 ID:6vdIQpMG0
今年の鷹も、打つ方は未知数だけど、守備だけ考えれば
一軍レベルの野手が沢山揃ってる。
福田、城所、中村、今宮、江川・・走れる連中でもあるので、
苦境を凌ぐくらいの戦い方は出来るでしょう。
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart25
565 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 00:09:11.96 ID:6vdIQpMG0
>>559
今の話題は金の有る無しを語る場だったのか?
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart25
574 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 00:17:38.37 ID:6vdIQpMG0
>>570
去年怪我人が多かった2チームの違いを説明するのに、
金の有無を要因に挙げる必要があるのかい?
派閥争いか知らんが、ベテランの生え抜きを簡単に放出する鴎が
層の薄さで負けたと嘆いても始まらんと思うが。
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart25
584 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 00:33:31.05 ID:6vdIQpMG0
観客やファンサービスを怠らず、勝てるチーム力を保つ努力を惜しまず、
収入を増やす工夫を絶やさず、当然の結果として強いチーム作りが
出来ているチームと、内紛で主力を放出してファンを愚弄するチームを
同じ土俵、目線で語ってはいかんと言ってるんだよ。
使える金を使う、金が無ければ増やす努力をする、それだけの事さ。
金が無いチームは負けても仕方ないと嘆くのは簡単だが、それを根拠に
他球団を蔑む様な物言いはおかしいんじゃないのかね?
勝敗は金の有無ではなく、球団の姿勢の差が出たと言っているだけだ。
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart25
602 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 00:45:58.70 ID:6vdIQpMG0
地元九州出身だし、本人もFAの意思は強かったみたいだし、
帆足にやられた印象も強かったし、営業的にも戦力的にも
期待していた補強だったと思うよ。
今は結果が伴っていないけど、これから良くなる事もある。
てか、結果の伴わないFA補強は鷹に限らず、どこにでも
ある事でしょう。

12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart25
611 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 00:51:15.16 ID:6vdIQpMG0
去年あれだけ勝った鷹ですら、先発6人を固定して廻す事は
出来なかった。その中で不動のローテ3人が一気に抜けて、
今年いきなり6人を固定出来るなんて考えが出来るわけが
無いでしょうに。どんな巨大戦力ですか?
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart25
623 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 00:57:43.09 ID:6vdIQpMG0
巨人の外様
投手:杉内、ホールトン
 言うまでも無く、バリバリのローテ入り
野手:小笠原、村田
 これまた打の主力

外人は基本、他球団で実績を挙げた選手が中心。
外様が多くない?どこがですか?

12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart25
639 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 01:07:11.79 ID:6vdIQpMG0
去年のFAの補填リストに松中や多村という立派な主力が載っていたのに、
それらの選手も含めて今年も層が厚いとされる鷹を非難するのはどうなん?
横浜も埼玉もそれらを戦力外と判断した上で選択しなかったんでしょ?

12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart25
654 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 01:23:39.13 ID:6vdIQpMG0
「巨人阪神とは違う」なんて事は言ってないよ。
選手獲得が本当の補強や球団の利益に繋がるかどうかが問題なだけ。
利益とは球団イメージも含めての事なので、過剰な獲得で生え抜きを
蔑ろにしたり、地元色を薄めてファン心理を裏切る結果に繋がるような
下手を打たない補強という意味だけど。
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart25
954 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 21:07:06.42 ID:6vdIQpMG0
投手のフォームが綺麗ってのは、打者にとってはタイミングを
取り易いものにもなりかねないのがね。
昔はテークバックを大きく取って投げるのが理想のフォームで、
それの小さかった江川のフォームは異端とされ、球界OBから
批判すら受けるほどだった。
今の理論で言えばその小ささがタイミングの取り辛さに繋がって、
球速以上に速く見える江川の最大の武器だった訳だ。
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart25
958 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 21:10:52.63 ID:6vdIQpMG0
松坂もダルも直球に限って言えば特に打ち辛いという話は
聞かないけどね。松坂もダルも球の速い変化球投手という
認識でしょ。

12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart25
962 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 21:17:06.12 ID:6vdIQpMG0
昨日の藤岡は変化球が全般に高かった感じがした。
スライダーがまるでカーブみたいな軌道で真ん中あたりに
落ちてくる感じ。
カーブより速度があるので合わせ辛いのだろうけど。
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart25
969 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/04/02(月) 21:23:25.50 ID:6vdIQpMG0
>>966
ここ最近はスライダー全盛だったけど、岸や摂津みたいに
カーブをうまく使う投手がチラホラ現れてきて楽しみだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。