トップページ > プロ野球 > 2012年03月31日 > HI+7jSNw0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/3998 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21311200000000000521511025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart24
松永をながーく待つ@埼玉西武ライオンズ'12-38

書き込みレス一覧

12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart24
186 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/31(土) 00:01:05.97 ID:HI+7jSNw0
>>179
左の中継ぎがボコられてたぞw
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart24
218 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/31(土) 00:52:37.35 ID:HI+7jSNw0
今年も日ハムが後半失速すると見ている奴は安直過ぎる
たまたま去年がそうだっただけで、今年もそうなるとは限らない
ここ最近の傾向では交流戦〜夏場は強く、終盤もそれほど落ちない。開幕だけよくてその後失速するなんて可能性もある
ダル抜けたからリリーフに負担が掛かるって考えもあるが
先発4人が160回以上投げればリリーフにそれほど負担が掛かる状況にはならない
つまり斎藤がどれだけイニング食えるかってのが鍵になってくる
打線は下位に力があるわけでもないので上位が不調になった時、渋い野球でどれだけ接戦をモノにできるかが重要になってくる
とりあえず最低1回りしないと測れないね
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart24
235 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/31(土) 01:17:28.23 ID:HI+7jSNw0
>>229
確かに薄いが、オリ以外は他も薄いと思うんだがどうなの?
突出した投手もいるが全体で見た時、日ハムを馬鹿にできる先発陣を揃えてるとは思えないが
規定達成者数で見てもそう変わらんような気もするが
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart24
253 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/31(土) 02:38:19.08 ID:HI+7jSNw0
>>245
金子は鷲戦から復帰するし
金子 寺原 西 マクレーン フィガロ 中山 木佐貫 近藤 小松 井川

経験豊富な駒は揃ってるで
他は規定達成未経験者とか普通にローテに計算に入れて回す現状で、バックアップも未知数で薄め
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart24
254 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/31(土) 02:41:17.63 ID:HI+7jSNw0
>>250
ハムの裏はケッペル、ウルフ、八木だから舐めてかかると去年みたいにレイプされて3タテ食らうで
松永をながーく待つ@埼玉西武ライオンズ'12-38
770 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/31(土) 02:57:17.36 ID:HI+7jSNw0
>>764
明後日も左だよ
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart24
260 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/31(土) 03:17:09.30 ID:HI+7jSNw0
>>258
そうやって西武の中継ぎを馬鹿にするのは止めてくれよ
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart24
271 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/31(土) 04:36:49.33 ID:HI+7jSNw0
一つの勝ち星が最後の最後でどれだけ大事になるかは身に染みてわかってるはずなんだがなぁ
借金生活はやっぱ苦しいし、常に貯金ありの余裕ある戦い方をしてった方が楽だぜ
今年は他チームが戦力ダウンで、自チームは恵まれている絶好のチャンスだからね
スタートダッシュかますくらいじゃないと今年もアカンような気もする
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart24
274 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/31(土) 05:01:54.68 ID:HI+7jSNw0
>>273
そうか?逆に本音では余裕ねぇと思うわ
やる前から開幕戦は1/1350とか予防戦張って、案の定負けたし
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart24
282 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/31(土) 05:39:46.56 ID:HI+7jSNw0
>>279
9/1350やったw失礼した
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart24
465 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/31(土) 17:28:43.31 ID:HI+7jSNw0
やっパNo.1セカンドは田中やな
2打席連発かと思ったぜ
本多も素晴らしい選手だが、長打が無いからね
田中の打撃センスは顕在だ。全然オワコンじゃねぇよ
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart24
480 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/31(土) 17:34:28.94 ID:HI+7jSNw0
>>470
守備は本多かな。正直田中は衰えてるつうかもっと言えば捕ってから落ち着きが無いのと送球が不安定
でも打撃は田中だ
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart24
489 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/31(土) 17:38:26.82 ID:HI+7jSNw0
去年も今年もOP戦パの1、2位は鷹公なんだよなぁ
打撃力はあるし、リリーフが安定してるからやっぱ強いよ
そして全く読めない不気味な鴎・・・
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart24
508 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/31(土) 17:43:47.04 ID:HI+7jSNw0
公リリーフはビハインド要員もクオリティ高くて、リードしてる方は追加点取りにくくなるから、ジワジワ詰められると嫌だよな
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart24
522 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/31(土) 17:54:16.32 ID:HI+7jSNw0
まだ2試合って言うけど、去年も結構早い段階だから一気に鷹公が抜けたよな
優勝候補の猫檻はモタモタしてたら、まーた終盤にしんどいCS争いをしなくちゃいけなくなるよん
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart24
577 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/31(土) 18:45:22.89 ID:HI+7jSNw0
>>572
優勝狙ってたのは前からではw?
檻はツイてねぇな。波に乗る前にいきなり2強の鷹公と当たるんだからな
逆ロケットあるよ
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart24
584 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/31(土) 18:49:25.97 ID:HI+7jSNw0
>>578
でも一久は抑えてたじゃん
単純にゴンがストレートでしか安定してカウント取れないからでは?
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart24
606 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/31(土) 19:21:09.97 ID:HI+7jSNw0
鷹公鷲はエース級が抜けて先発が不安視されてが、猫の投手陣が一番厳しいかもな
涌井はネズミでアカンみたいだし、岸もどうなのかわからん
結局頼りになるのはフルシーズン無理な西口と石井のアラフォーコンビってなんだか寂しい
牧田を後ろに回したら西武の中継ぎwwwも少しは安定するんだけど、今年はそうもイカンね。帆足いないし
菊池と十亀が躍動しないとBクラスだな。マジで
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart24
631 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/31(土) 20:00:53.23 ID:HI+7jSNw0
西武の中島が1イニングに2盗塁死というプロ野球初の珍記録が生まれた。
3回1死一塁から一塁走者の中島は武田勝のけん制に誘い出されたが、
二塁手の悪送球で一塁に残った。
この時点で記録上は中島の盗塁死と二塁手の失策がついた。
2死後、再びけん制に飛び出し、今度は二塁手前でタッチアウト。
これも記録では盗塁失敗としてカウントされた。
開幕戦に続いて2安打を放ち、8打席で出塁6度と好調の中島。
記録を聞くと「知らんかった」と目を丸くした。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/31/kiji/K20120331002948700.html


おかえりくんww
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart24
644 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/31(土) 20:20:12.70 ID:HI+7jSNw0
栗山監督、岩舘の活躍に感激 「技術以上のものがあった」


> (代打・岩舘学の起用について)う〜ん、あの……(声を震わせながら)ああいう選手が打つと、
> ベンチも感動するし、われわれもそう。コーチから岩館が一番ストレートに強いということ、塁に出れば
> 足も使えるという報告は上がっていた。(同点打は)技術以上のものがあったんじゃないかな。
> 彼が本当に苦労してきたんだな、というのは感じたし、感動した。あれで勢いがついた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20120331-00000032-spnavi-base.html



栗山はかなりのデータ重視だな。普通はあの重要な局面で経験値皆無の岩館なんで代打に打さん
セオリーなら左か、代打2番手の鵜久森であろう
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart24
662 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/31(土) 20:36:21.58 ID:HI+7jSNw0
>>649
従来の日本の型にはまったりせず、名前や感に頼らないデータ重視の野球を1年通してやって貰いたいね
どう結果出るかこれは興味深い


>>651
まぁ喜怒哀楽が出る監督でも別にいいんじゃね。選手と信頼関係が築けていて、妥当な采配が出来ているのなら
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart24
676 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/31(土) 20:46:49.33 ID:HI+7jSNw0
>>670
要は本人のストレスの感じ度合いだからね
ポーカーフェイスだからってストレスを感じてないわけじゃないんだぜ
表に出す出さないは別問題
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart24
686 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/31(土) 20:54:23.64 ID:HI+7jSNw0
>>675
確かに長いシーズン怪我人出さないなんて不可能に近いからバックアップが重要になるね
先発は檻、中継ぎは公、野手は鷹が余裕あるね
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart24
696 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/31(土) 21:10:27.75 ID:HI+7jSNw0
>>693
優勝をガチで狙ってるのかと言えばノーだよな
ただ混戦になり優勝ラインが下がれば棚ぼた的な可能性もありえる
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart24
772 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/31(土) 22:16:24.22 ID:HI+7jSNw0
まぁデータなんてどこも相当調べてんだよね
それを活かす活かさないは監督、選手らの判断
選手でも反応で打つ天才型いるでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。