トップページ > プロ野球 > 2012年03月29日 > qdynvAC6P

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10133000000003661581242200378



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart40
広島東洋カープPart3148
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41

書き込みレス一覧

<<前へ
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
162 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 16:21:40.89 ID:qdynvAC6P
一軍成績でも微妙なのに・・・
カープ一軍ローテ陣の二軍成績
3月25日 野村 6回04安打1四死球自責2
3月27日 大竹 6回06安打1四死球自責1
3月28日 福井 5回10安打3四死球自責8
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
172 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 16:40:32.02 ID:qdynvAC6P
結局地元メディアの洗脳が激しいからカープの万年二軍の井生だの中東ですら「阪神でならレギュラーとれる!」と
勘違いしちゃうんだよね。投手も同じ。これマジな話しだよ。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
185 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 16:49:08.25 ID:qdynvAC6P
カープが横浜の要らない子貰って貴重な戦力になってる段階で判らないかなあ
今、横浜の二軍の要らない子貰ってもスタメン張れるのがカープなのにさ
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
188 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 16:55:15.31 ID:qdynvAC6P
>>187
大沼って解雇寸前だけど、岸本クラスだからカープなら要るだろ?
江草より性能いいし。
一輝ってサードも出来るし喜田剛よりよっぽど打つけど解雇寸前だぞ。
カープに必要だろ?
井手って迎クラスだけど迎より若いし迎よりは打つよ。要るだろ?
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
191 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 16:57:21.22 ID:qdynvAC6P
横浜の戦力外を全部拾えば、カープは戦力が倍増するのにしないんだもん
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
201 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 17:04:01.39 ID:qdynvAC6P
去年だって、稲田は絶対に欲しかったろ。それと迎に期待するなら桑原外野手もいる。
秦はカープでならローテに食い込めるし、打てる捕手の橋本も必要。
喜田剛は引き取りたかっただろうし大家なんかも欲しいところ。

ああ、横浜の戦力外はカープにとって宝の山だね。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
205 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 17:07:53.60 ID:qdynvAC6P
>>204
ほら、これが典型的なカープ脳。基地外だろwww
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
214 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 17:14:51.54 ID:qdynvAC6P
>>206
一塁以外は全部取れるんじゃね?
石原は打撃が劣化し過ぎて後継者が必要だけど会澤をライトに廻すなら白濱か上村しかいない。
だったら誰でも黒羽根育てようとするだろう。倉は論外。
東出と石川なら誰でも石川。膝の悪い梵の代わりに梶谷がいればカープファンは歓喜の涙。
ラミレス森本下園荒波小池金城と廣瀬ニック松山丸天谷岩本会澤迎なら、
ラミレス当確で、廣瀬が万全なら廣瀬、センターは金城か荒波だろ
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
217 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 17:17:21.16 ID:qdynvAC6P
カープファンも>>214に反論はないだろ?あるわけないもんな
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
227 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 17:23:11.58 ID:qdynvAC6P
>>220
具体的に>>214を提示したのだから反論するなら、間違いを指摘してみろよ。
石川は打率は東出と変わらないし、守備範囲は東出より広く、走れる一番だからいいぞ〜
劣るのは出塁率ぐらいだが劣化が激しい東出に対し、若さがあるから選ぶなら石川だよな
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
238 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 17:31:40.69 ID:qdynvAC6P
>>223
去年ですら前田バリで貯金できてないぞ。
故障者とルーキーにトントンとかどんだけ妄想してるんだよwww
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
245 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 17:40:07.04 ID:qdynvAC6P
>>242
大竹は故障前でも負け先行のこんな投手。
大竹寛 通算9年 53勝63敗17S1H 防4.02 W1.42
二桁2回あるけど貯金は2009年の1回だけ。(1試合で1勝した2010は除く)
それが肩を壊して軟投型に転向して、どうして二桁でトントンの投手になれるのかな?
なんか勘違いしているみたいだけど投手は故障すると大幅劣化するんだよ
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
252 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 17:46:19.10 ID:qdynvAC6P
>>249
東出が走れない事で広島ファンは相当ストレスを抱えている。
守備範囲も劇狭で送球も怪しくなった。どうせ後半は休むし東出を選ぶのは勝手だが
思うほど良い選手ではない。
梵は膝が悪いからそんなに長い事は守れない。打撃にも影響は出ているし
昔みたいに走る事はできない。ショートとしては終わった選手なんだよ
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
254 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 17:47:48.27 ID:qdynvAC6P
大体去年の梵のRFは4で、余程打てる選手じゃなきゃどこでも使われないよ
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
263 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 17:50:53.01 ID:qdynvAC6P
>>256
尾花がバント好きで石川の足は封印されてた。好きに走らせれば40近くは走る足を持ってるんだよ
攻撃の邪魔にすらなる東出の鈍足と比べては石川が可哀想
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
265 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 17:52:30.13 ID:qdynvAC6P
>>261
高明は小窪、木村に勝てない選手。つまり他所なら戦力外だよ。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
267 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 17:58:40.26 ID:qdynvAC6P
>>266
石川は二塁の守備が結構上手いぞ。東出の地蔵と比べれば雲泥の差。
東出はどうしてあそこまで足が動かなくなったかな?やつも股関節か?
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
275 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 18:04:29.08 ID:qdynvAC6P
二塁手RF  2011シーズン(〜7/20)
横浜 渡辺 7.57
中日 井端 6.29
東京 田中 6.05
巨人 藤村 5.66
広島 東出 5.58
阪神 平野 5.53
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
281 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 18:10:47.67 ID:qdynvAC6P
>>279
このスレで奪三振の関与率を何度も説明されたが読んでないの?
あまり関与しない。バカすぎて理解できないなら触れない方がいいよ
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
283 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 18:12:55.40 ID:qdynvAC6P
>>282
だってちょっと考えてみれば判りそうなもんじゃない。
バカだから判らないんでしょ?
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
291 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 18:20:57.40 ID:qdynvAC6P
>>287
で、計算してみた?式を立てた段階か計算途中ですぐに判るだろ
計算の仕方が判らないなら、それはしょうがないけど暗算だよね
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
338 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 19:19:57.53 ID:qdynvAC6P
>>335
阪神横浜の三振差を平均的な総アウト数で割ると平均値から上下3%ぐらいだから誤差といえるだろう
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
345 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 19:36:09.02 ID:qdynvAC6P
プロは相手が研究してくるから、投手は毎年進化しないと生き残れない。
特に新人は二年目に挫折する事が多いから福井が横浜に通用する可能性は低い。
ラミレス入ったし。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
359 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 20:40:52.39 ID:qdynvAC6P
>>355
福井は1年目に抑えたという成績でもないしノーコンは不治の病に近い
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
364 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 20:43:51.76 ID:qdynvAC6P
結局、福井程度だと普通のチームでは先発が難しいし杉山みたいになるような気がする。
どんでんは杉山に冷たかったが、内容がgdgdでは守備、攻撃、士気に影響すると言われてはしょうがない。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
502 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 23:21:07.54 ID:qdynvAC6P
福井と杉山比べたら失礼なぐらい内容は良かった。福井なんか足元にも及ばない。
これで谷間だったのだからAクラスのチーム基準は厳しい。

22先発 09勝06敗 134.2回 被安打131 与四死球50 奪三振103 防2.94 W1.26
27先発 08勝10敗 146.1回 被安打133 与四死球76 奪三振120 防4.12 W1.37 *統一球
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
511 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 23:24:36.15 ID:qdynvAC6P
>>502 修正
書かないでも判るとは思うけど一応

杉山05年 22先発 09勝06敗 134.2回 被安打131 与四死球50 奪三振103 防2.94 W1.26
福井11年 27先発 08勝10敗 146.1回 被安打133 与四死球76 奪三振120 防4.12 W1.37 *統一球

翌年の投球内容を杉山はBB/9を2.99(福井4.18)まで改善したのに
「ノーコンはいらない」だから福井が阪神なら戦力外だな
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart41
548 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/29(木) 23:57:36.40 ID:qdynvAC6P
>>544
数時間前に福井を見ていると杉山のことを思い出すと書いたんだけど
成績を比べたら雲泥の差で驚いただけ。
記憶では杉山はノーコンの代名詞だったけど05年でも村中程度のBB/9は3.34程度だった。
阪神で先発やるとなると今でもBB/9が3.00以上だとダメみたいだ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。