トップページ > プロ野球 > 2012年03月18日 > vtUrjhqX0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/3036 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00003000026110000020000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart60☆☆☆
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart32

書き込みレス一覧

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart60☆☆☆
14 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/18(日) 04:31:21.66 ID:vtUrjhqX0
国吉はダルや田中に比べてコントロールが悪すぎるし
安定してスピードを維持出来ない
ダルやマーは高卒3年目で大きく飛躍して2点台だし

国吉がエースレベルになるかは今年で決まるな
150キロ計時出来るって事は常時それ位のスピード放れるスペックはあるって事

去年は変化球フォークとカーブ多投して変化球の8割以上がカーブとフォークで
フォーク多投すると肘に負担かかるし
同じ縦系のフォークとカーブ共用してもあまり効果がない

曲がりの大きい縦スラ覚えたほうがいいな
松坂、ダル、マーと全員縦スラがウイニングショットだしな


☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart60☆☆☆
16 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/18(日) 04:42:40.96 ID:vtUrjhqX0
縦スラは右打者のアウトローに有効だし
左打者の内角に放っても有効

更にすっぽ抜けても微妙に横滑りするから
フォークのすっぽ抜けよりも痛打くらう確率が低い

抑えとかセットアッパーみたいにパワーピッチなら直球、フォーク有効だが
山口が先発転向して失敗したように

先発の場合はパワーピッチのフォーク多投じゃあ通用しない
マーなんて去年の全投球で直球の割合がたった35%、変化球が65%
中日の吉見にしても6割以上変化球だし、ダルだって直球の割合4割以下

ダル、マー、吉見と3人全てに共通してるのが
投球の6割以上が変化球で
スライダー、フォーク、カーブ、シュート、カットボールと5種類以上の球種を投げてる

速球派でも変化球多投してる投手が活躍してるし
去年の国吉なんて6割5分が直球で完全なパワーピッチ

変化球でカウント獲って、ここぞって時に直球を勝負球にしたり
ファール打たせる為に直球放る、マーもダルもそうやって1点台だからな

国吉も今の投球スタイルだと慣れられたら通用しないな
動かす系のツーシームと縦スラ覚えて変化球の制度上げないと二桁+2点台前半は到底無理だな

現状だと良くて去年の高崎レベル
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart60☆☆☆
17 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/18(日) 04:51:13.81 ID:vtUrjhqX0
NPBはとにかく変化球の割合が多い
直球の割合3割以下、2割程度って投手も多いし

外人連れて来る場合は単純に数字よりも
変化球打ちの上手い奴を連れて来ないと当たらない

日本はメジャーみたいに常時150キロ以上放る奴なんて数える位しかいないし
直球に振り後れてストレートに弱くても変化球打ちが上手ければ日本でそこそこやれる

ウッズ、カブレラ、ラミレス、ローズと
メジャーレベルの速い球だと通用しないけど変化球打ちが上手くて
日本レベルの143,4キロ前後のスピードだと丁度合う

アホスカウト連中はただ単に3Aの成績とかメジャーの成績だけ見て獲るから外れる
俺が渉外担当になったら3割以上打てる奴なんて何人も連れて来れるわ




12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart32
662 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/18(日) 09:32:58.07 ID:vtUrjhqX0
中後はウエーバーでロッテが先なんだから
獲る意思があっても獲る事は不可能

藤岡の抽選もロッテが一番最初に引いて獲られたし
ロッテは前年最下位のウエーバー1番手を最大限に生かして最高のドラフトだったよな


12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart32
663 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/18(日) 09:37:31.53 ID:vtUrjhqX0
中後みたいな変則投法は
初見で対戦する打者は圧倒的不利だろ

劣化版ウイリアムズだしあんなの1順目で獲れないだろ


ノーコンだし
変則投法は慣れられてリリーフで酷使されて3年位で潰れるだろ
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart60☆☆☆
61 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/18(日) 10:15:49.22 ID:vtUrjhqX0
2011年 ベイ投手陣の直球の被打率ランキング{投球回数が40イニング以上


1位牛田、221
2位国吉、229
3位山口、233
4位三浦、237
5位藤江、250
6位小林太、252
7位篠原、274
8位江尻、275
9位加賀、292
10位須田、318

11位高崎、327
12位大原、333
13位真田、375
14位山本、384

高崎と大原は今年地雷だろう
特に高崎は打者絶不調のオープン戦で既に3被弾してるし
今年もローテ計算してると痛い目に遭う

大原も直球に威力ないしフォームがサイドだし
投法や球筋が慣れられて今年通用しねえだろう
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart32
672 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/18(日) 10:22:14.66 ID:vtUrjhqX0
2011年 ベイ投手陣の直球の被打率ランキング{投球回数が40イニング以上


1位牛田、221
2位国吉、229
3位山口、233
4位三浦、237
5位藤江、250
6位小林太、252
7位篠原、274
8位江尻、275
9位加賀、292
10位須田、318

11位高崎、327
12位大原、333
13位真田、375
14位山本、384

各球団のエースの直球の被打率を上位から見ると
ダル215、杉内225、能見227、摂津227、石川、229、
田中マー230、吉見233、沢村234、前田健236、館山240、金子250

これ見ると国吉の直球の威力は既に他球団のエースクラス同レベルって事が言える
先発投手で被打率230未満って12球団全てで10数人しか居ないし
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart32
674 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/18(日) 10:34:35.94 ID:vtUrjhqX0
田中マーは全投球に対する直球の割合が34%しかないし
防御率神レベルだけど思ってる程直球に威力あるわけでもない

復興試合で流されて被弾くらったように
金子の2割5分ってのは防3点台中盤レベルの投手の被打率だし
思ってる程直球で抑え込めてない

三浦は120イニング近く投げて
あの遅いストレートで被打率237だし
如何に変化球活かして直球放ってるってのが解る


12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart32
676 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/18(日) 10:39:22.96 ID:vtUrjhqX0
田中の防御率が前年に比べて飛躍的に伸びた要因は
統一球だけの問題ではなく

直球の割合少なくして変化球多投スタイルに変えた
嶋のリードも良くなった事が要因で防御率が神レベル

中日の吉見も直球の割合36%しかないし
これも変化球多投+タニシゲのリードの影響で防御率1位


12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart32
678 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/18(日) 10:45:00.16 ID:vtUrjhqX0
>>675
ホークスの和田が規定回以上で
ダントツ1位の直球の被打率185だし

能見や石川もパワーピッチ系じゃないだろ?けど低い
こう見ると左腕は球速遅くても被打率低くなるよな、杉内もそうだし

高崎は安定して140キロ後半、MAX152,3キロ出てるのにこれだけ直球打たれる
つーか、被打率327でよく規定以上で3点台中盤維持出来たよな
ほとんど変化球で討ち取ってたのか
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart32
681 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/18(日) 10:50:58.57 ID:vtUrjhqX0
こうみると先発投手に限っては
各球団のエース級や防御率良い投手ってのは変化球の割合が多いし

新外人が当たるか、外れるかは
変化球打ちが上手くて、如何に変化球に対応出来るのかがほとんどウエート占めてる


12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart32
690 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/18(日) 11:28:38.65 ID:vtUrjhqX0
過去オープン戦散々だったチームはベイを覗いても低迷してるからな
西武とかロッテも

統一球になってからは長打打てる打者並べても勝てない
阪神打線なんて外人やら高齢パワーヒッターしか居ないじゃねえか

得点出来なくて当たり前
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart60☆☆☆
99 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/18(日) 12:28:51.87 ID:vtUrjhqX0
昨日G+でイースタン中継あったのに中止で
今日は中継ないのか?
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart60☆☆☆
372 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/18(日) 18:04:27.82 ID:vtUrjhqX0
後藤と松本いらねえな

下園とサラサーと入れ替えろよ
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart60☆☆☆
393 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/03/18(日) 18:22:57.72 ID:vtUrjhqX0
ニュースバードはリポーター1人も居ないし
ラミの情報なにも出さねえのな

DeNAもマスコット変えたのはただ宣伝したいだけじゃねえか
新しく設置した広告や、必死こいてチケットの企画考えたりと

金の事や宣伝の事しか考えずに補強の事一切関係なし
例えばラミが靱帯断裂とかで今期絶望とかなったらその時点で終戦だろ

ノリも故障持ってるし金城もベテランだし
筒香故障で痛い目に遭ってるのにそのあたりなんも考えてないな

中距離以上を打てる打者の数が絶対数に少なすぎる
ラミかノリ故障したらHR打てる奴が1人もいねえ、筒香だって故障癒えてからどうなるか解らないし
打線クソ過ぎるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。